さぬき南中学校ブログ

さぬき南中学校での、学校の様子や生徒の様子などを日記風に書いていきます。

学校保健委員会を開催しました。(11/14)

2013-11-14 17:18:06 | 全体

学校保健委員会を開催しました。
PTA本部役員、保健体育部員、地区代表委員、学級委員の皆さんが参加してくださいました。
テーマは、思春期の心に向き合うためにでした。
学校歯科医の為國先生から、口腔健康指導について
スクールカウンセラーの生田から、思春期の子供の心への対応について
養護教諭の棚田から、本校生徒の健康と心のアンケート結果の報告
を行いました。
早寝・早起き・朝ごはんと歯磨きが子どもの健康に大切である。
親からかけてほしい言葉の一番は、「ありがとう」である。
子どもから、お母さん,おとうさと声をかけてきたときは、しっかり話しを聞くこと。
という内容の話がありました。
  
  
  
  


五色台宿泊学習フォトアルバム⑨(11/14)

2013-11-14 11:17:35 | 1年

みんなで協力してカレー作りに使った道具をしまいし、その後キャンドルを作りました。
ろうそくを少しとかし、変形させたり色を付けたりしました。
生徒たちは、発想が豊かで素晴らしい作品がいっぱい完成しました。
できあがった内の1本は、夜に行われるキャンドルサービスに使用します。
                             


2-2読み聞かせ(11/14)

2013-11-14 10:51:36 | 2年

今日は2年2組が校区内の3幼稚園に行き 読み聞かせを行いました。
やはり初めての経験なので最初は緊張気味でしたが、すぐに打ち解け読み聞かせができていました。
一つの絵本を登場人物で分担し、読んだところは素晴らしく園児にも好評でした。
その後、園児と触れ合い学校に帰ってきました。
帰るときは、握手を求められたり手を振ってくれたりとアイドルのようでした。