さんらいずの徒歩鉄備忘録

過去の鉄道写真を中心に撮影時の出来事、旅行記、その他いろいろなメモ書きです

偕楽園で鉄道撮影2012(午前)

2012-03-28 20:54:15 | 鉄道写真 関東・甲信越
さて、神戸から帰ってきて、職場の状況がちょっと改善して、心に余裕ができたのか、和田岬支線でリハビリが多少なりともできたのか、撮影する気力が出てきまして。


今年は寒さがずっと続いたため、花の開花が遅れに遅れてて、ようやく水戸の偕楽園の梅が八部咲き~満開で見ごろとなりました。

普通なら、2月の終わりには撮影を終えて、今頃は都内や西の桜をおっかけているはずな時期なのですが・・・。


で、さらに17日のダイヤ改正で、常磐線に新型車両E657系がデビューしました。

これによりスーパーひたち、フレッシュひたちも車両の置き換えが始まりましたので、今のうちが撮影のチャンス!

福島第1原発の事故により、夜ノ森駅が立ち入り禁止のエリアに入ってしまっているので、ツツジと絡めて撮るのは不可能・・・。

あと常磐線で季節感のある写真が撮れるのは偕楽園ぐらいなものだろうし・・・。


で、仕事が休みで条件が合うのが今日しかない(神戸に行かないといけないしね)ので、始発電車に乗っていってきました。
上野駅、遠いなぁ・・・。

でも今日は午後から強い雨との予報なので、午前中が勝負です。(傘持って行ってない)


幸い水戸に着いたときはいい天気。

急いで撮影ポイントへ。

んで、8時台はバッチリだったのに、だんだん雲が出てきて、日が陰っていく・・・。
デジカメだからAWBで何とかなっているものの、フィルム時代なら即撤収だった状況。

で、また晴れ間が出てくるといった不安定な空模様。

とにかく雨が落ちてきたら即撤収の覚悟で、撮影してました。


幸い天気はもちこたえてくれて、ある程度予定してた写真は撮れたので、OKとします。


ではまず午前の部から。




E657系。
今春デビューの新型車両。
お召し列車のE655系に似たデザインラインを感じます。
私はかっこいいと思うんだけどな。
窓下の赤いラインは偕楽園の紅梅をイメージしたものだそう。

で、実はここ、前に来たのはフィルム時代だから10年くらい前。
跨線橋からの撮影なんですが、金網というか、柵が大きくなってる気がして、こんなに撮りにくかったかなぁ?

で、手前にどうしても電柱が入ってしまうので、四切寸法でトリミングしてクリアするという強引な方法で解決。(^^;
なので、元ファイルはもっと右に梅の花がいっぱいあります。(T□T)

もうちょっと横がちに撮影すればA4でもすっきりいけたかもしれませんが、今日はなぜか信号機が車両にかかるのが許せなくて。(^^;



E653系フレッシュひたち。
編成ごとに色が違うのが特徴ですが、このときは緑×緑で来ました。



E653系、こちらは附属編成のオレンジと赤(紅梅)の組み合わせ。
どれがどの時間に来るのかはランダムなので、お目当ての色が来るかは運しだいです。



651系スーパーひたち。
E657系により置き換えが決まっているので、梅と撮れるのは今年限りか?とも言われています。
私の目的も実はこっち。

ただ、このとき天気が微妙だったんですが、何とかなったかな。

朝始発の「スーパーひたち」3号の次は12:03頃通過のこの「スーパーひたち」19号しかないので、チャンスが極端に減りました。

私なんかは「スーパーひたち」3号に乗るしか来る方法がないので、チャンスは実質この1本のみ。

正面のLEDヘッドマークは数種類が交互に表示されるので、撮ったときにどれが表示されているかはこれまた運しだい。
最悪のときはマークの切り替え時で何も表示されずに真っ黒な場合もあります。
そうなったらほんとにヘコみますよ・・・。



なんとかお目当ての撮影を終えて、帰ろうかと思いましたが、こんなときに限って天気が回復してくる・・・。


しょうがない、もうちょっと粘るか・・・。

                                           つづく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿