八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今日の試合(開会式・球審・今季最終戦?)!

2015年12月06日 20時17分21秒 | 散ドラの試合について

第15回創価大学学長杯開会式!

昨日に続き、創価大学ワールドグランドです。しかも、昨日よりも集合時間が早く、7時20分中散田公園集合だったので、クロの散歩、朝食とバタバタしていたら、帽子を忘れてしまいました。

 

8時前について、外野でアップをしますが、散ドラ諸君はひときわグダグダです。しかも、青や赤の私服ジャンパーを着ている部員もいて、見た目からしてグダグダ感が半端ないです。

今日は、田中正義投手の登場もなく、開会式終了。

 

球審!

開会式を終えると、監督のすばやい引率でグランドを後にします。監督と部員は、散田小へ。私と父母会長は、川町グランドでの第一試合の審判に向かいます。今シーズン10試合目、通算17試合目の球審です。

 

結果は、4回0対11で府中市の若松ホーマーズがコールド勝ちしましたが、将軍の投手はなかなか良いですね。先週、散ドラが4対10で勝ちましたが、そんなに楽勝でなかったように、今日も点差ほどの差はありませんでした。得点力がないのと、ミスで失点を重ねたので、大差に見えますが、投手自身はなかなかです。来年は要注意です。


 

散田小で昼食!

第一試合の審判を終え、中途半端な時間ですが、今日は朝早く昼飯も用意していなかったので、一旦散田小に戻ります。11時半くらいに着くと、ちょうど練習を終えて、昼食タイムでした。


 

今季最終戦?

って、もう既にHPの試合結果にアップした通り、5回コールドで負けて、今季最終戦が終了しました。


 

今日の先発ケンタは、先週のアパッチ戦が嘘のように力のある球がいき、四球も2個と制球も良かったです。相手がどうこうではなく、いつもこういうピッチングができるようになろう!


 

試合全体で言うと、試合の形にはなっていましたが、もうちょっと出来たのではないかなぁ~という感じで、散ドラ的にはゲームは作ったものの、集大成というにはやや物足りない感じでした。

 

その一つの原因は、主力が一人欠けると、どこかに穴があくという層の薄さですね。今日はキラがお休みでした。そこで、必然的に捕手はコウタになります。そして、ショートを誰にするかですが、先発全ポジションコンプリートがかかるミサキは、レフトに起用。これは奏功して、いつもなら、セーフにしてしまいそうな当たりを普通にアウトにできました。そして、ショートはシンペイです。サードはちゃんとこなしますが、今日のショートではミスが多かったです。やはり、打者からの距離感、ファーストへの距離感、守備範囲がサードとは格段に違うため、焦りが見えました。

 

そして、もう一つは、チームを引っ張る6年生たちが、それぞれ良さも見せましたが、今一歩の点もあり、やり切った感がなかったことでしょうか。

 

ミサキは、今日はトンネルはありましたが、レフト守備はまあ合格点でした。ただ、レフト前の浅い飛球を捕れなかったのはエラーではありませんが、もう少し走力があれば、捕れた当たりです。バッティングでも、最近は会心の当りがありません。中学に向けては、スピードとパワーが課題ですね。

 

コウタは、守備はとてもよくなりましたし、声も出ていて非常に良かったですが、バッティングは相変わらずです。今日は見逃しもありました。やはり、6年生はびっしっと打ってほしいですね。

 

ルリは、普通の守備機会は無難にこなし、ヒットも放ちました。しかし、ひょこひょこ走ってダブルプレーになったり、飛び出して挟まれたのにチンタラしていたり、ライトのカバーした球を人に言われるまで送球しなかったりと、相変わらずまったく必死さがないプレーが見られました。6年生はやはりプレーで、下級生を引っ張ってほしいですね。ここは本当に残念です。

 

コウヘイは、先週に続き、バッティングではいいところを見せました。そして、守備でもだいぶ次を意識するようになってきました。しかし、今日も、ほんの一瞬ですが、まさかホームには向かわないだろうという油断が、送球を遅らせるケースがありました。また、ファウルボールの捕り損ねもありましたが、ミサキ同様スピード不足です。もっと素早く動けていれば、楽に落下点に入れ、はじくこともありません。

 

リノアは、たった一年でだいぶ野球は上達しました。投げる距離も伸びましたし、フライも捕れるようになりました。しかし、試合中の動きは、とうとう自分のものにできませんでした。今日もいくつか集大成を見せるチャンスがありましたが、セカンドで封殺されケンタロウのヒットをふいにし、ライト線に落ちたボールを人任せにし、5回のフライを捕れませんでした。せっかく入ったのだから、もっと積極的に、必死にやった方が楽しいと思います。

 

と、少々辛口なことを言いましたが、これから中学生になると、いろんなことが小学校の比ではありませんからね。ぬるま湯な散ドラを当たり前と思わず、もっともっと必死にやり切るようにしてください。また、散ドラ生活も3月までありますし、駅伝大会もあります。しっかりチームを引っ張るように意識して取り組んでください。

 


 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の練習(創価大学野球教... | トップ | ジョギング再開? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散ドラの試合について」カテゴリの最新記事