八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

(散ドラの)歴史的勝利!!

2017年05月05日 23時17分19秒 | 散ドラの試合について

公私にわたってバタバタしており、全然更新できず、既に1週間近く前のことになってしまいましたが、散ドラが今年度の初勝利を挙げたそうです。そして、その相手が何と北八王子エースさんです。旧市街地の例に漏れず、近年は選手数が激減し、チーム力維持が難しそうでしたが、何と言っても、リーグの強豪中の強豪です。

 

前に勝ったのは、うちの娘と同じ歳の社会人2年目世代まで遡ります。その年は散ドラ史上でも黄金世代と言える時期でしたが、それでも試合終了後は、何で散ドラに負けたのかと、北八王子エースさんはたっぷりと反省会をやっていたそうです。それほど勝ちを義務付けられた常勝チームでした。8年ほど前のうちの倅の代の時には、散ドラがこてんぱんに負けたのは言うまでもありませんが、この世代の北八さんは、一つ上の学年がおらず、5年生チーム時でも僅差の2位という、信じられないチームでした。

 

その後も、若干の波はありながらも、常に高いレベルのチーム力を保ってきた強豪チームです。そのすごさは、大谷や、筒香のようなスーパースターを擁するのではなく、身体は大きくなくても、一人ひとりが高いレベルの野球を出来ることです。これについては、いつも見習いたいと思っていたことです。

 

その北八王子エース相手に勝利し、今季初勝利です。すごいの一言です。

 

散ドラ歴の浅い父母の皆さんは分からないかもしれませんが、北八さんに勝つというのが、どれほどすごいことか!ミラクルを起こす監督の下、今後も快進撃が期待されます。がんばれ!散田ドラゴンズ!!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰よりも記憶に残る選手、浅... | トップ | どうなるか?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散ドラの試合について」カテゴリの最新記事