goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今日の練習(一日練習&練習試合!)。

2015年09月13日 17時45分34秒 | 散ドラ諸君への喝!

午前中の練習!

今日は、ルリ・ケンタロウがお休みで、12人の活動ですが、シオンがいろいろあって(?)だいぶ遅れてきました。

本町の資源回収があったりして、朝一は、監督と管理人だけでいつもの一日練習の時とは、様子が違いました。

 

トスバッティングまでやった後は、午後の練習試合に備え、実戦的な紅白戦です。コウタチームは、リノア、シンペイ、ケンタ、セイヤ、サヤハル、OBショウスケで、シンペイが先発。ミサキチームは、コウヘイ、シオン、ガク、キラ、コウキ、OBマサキ(途中からタイヘイ)で、キラが先発でした。

 

結果は、22対7でミサキチームの勝利でした。キラ、シオン、コウキ、ケンタ、コウタがヒットを打ちました(もちろん、中学生も)。D4さんが来たので、11時半くらいで終了し、お昼休みに入りました。監督は仕事のため、ここで帰りました。

 

練習試合!

D4さんは連盟の試合を終えてのダブルヘッダーです。散ドラも紅白試合後なので、ダブルヘッダーと言えば、ダブルヘッダーです。

 

結果的にD4さんは人数が足りたのですが、当初1人帰るとのことだったので、ガクとサヤハルをレンタル移籍しました。

 

管理人は、球審(これで今年何回目でしょうか)。シンペイ父、キラ父にも塁審をやってもらいました。試合は、バッティングは全員、守備交代も自由という形で行いました(人数も少なく、結果的に、ほとんど交代はありませんでしたが)。2時間という時間を決めてやったので、変則で8回まで行いました。

 

D4さんは、左腕エースではなく、長身のサイド気味の右腕が先発。散ドラは、ケンタが先発です。捕手はコウタ、一塁コウヘイ、二塁シオン、三塁シンペイ、遊撃キラ、左翼セイヤ(途中コウキに交代)、中堅ミサキ、右翼リノアでした。

 

外野に一人は中心選手を入れなければということで、今日はミサキを入れましたが、これが功を奏しました。投手を務めた長身選手の左中間のいい当りに追いつき、転がりながらも見事にキャッチする超スーパープレーでした。そして、センターゴロも一つ決めました(相手はここでは伏せますが)。守備では間違いなく、MVPでした。

 

先発ケンタも、いつもは後半へばりますが、今日はよく8回まで投げました。途中、四球が多くなりそうでしたが、最後の8回はクリーンナップをしっかり抑えました。

 

打つ方では、午前中の紅白戦の調子がそのまま出たのか、キラが左越え本塁打、三塁打と打ちまくりコウタも左越え三塁打をはじめマルチ安打でした。コウヘイも右越えヒットがありました。シオンは守備で好プレーを魅せました。リノアも、セイヤも積極的に振れてて良かったです。相手チームでしたが、サヤハルがセンター前に2本いい当りを打ち、1安打(?)でした(なぜかな)。

 

スコアを見ても、試合内容を見ても、普通の野球を見ているようで、やれば出来るじゃないかという感じでした。この調子で、来週の試合もがんばってほしものです。





 

 

練習再開!

練習試合が終了し、休憩を挟んで15時くらいに練習再開。OBトシがきたので、投手をしてもらい、3打席のシートバッティングを2巡行いました。

 

練習試合では、結果が出なかったコウキや、ガクもなかなか良い当りを打っていました。シオンは、リノアのせっかくの当りをライトゴロにしてしまいました。



 

一日練習お疲れ様でした! でも、強豪チームは、これが普通だからね!元気出していこう!