最近、色んなことが起こりすぎて、
何をどう考えたら良いものか……と、考えていた。
先日早朝のミサイル発射の件。
ソーリは知ってたから官邸にいたんじゃないか。
と、言われているけど、それもどう考えたら良いものか。
知ってたとして、国民に知らせるべきか否か。
ま、ど~せ「パニックになる」とでも考えて、
内緒にしていたんだろうけど……さ。
で、ミサイルが飛んできちゃったところで、
どうすることもできないのが現実だって、
この前のことでよぉ~~~くわかったワケで。
あれって、実践の訓練みたいなものだったし。
アラートが鳴って、どう行動した? って聞かれたら、
Mは特に何もしなかった。
テレビ画面にくぎ付けだっただけ。
次の情報をひたすら待ってた。
そして究極、他人事だった。
全く危機感のないハナシ。
これを平和ボケというのデショウか……。
頑丈な建物に避難……云々。
頑丈な建物って、どこのことを言うの?
もうそれからして分からない。
ほとんどの家は木造だし、RCのビルは頑丈と言えるの?
ミサイルが飛来してきたら、なるようにしかならない。
……ってのが現実ではないかと。
戦争をしない国の防衛って、この先どうなるのか、
もういい加減に国民全員が本気で考える時期なんだけど、
実際にミサイルが飛んできても、まだ他人事。
何もできないなら、最初から何も情報を出さず、
知らないほうが幸せなのかも??
なんて、考えるとラクだったりする。
そうはいっても、実際に何かあったときは
「なんで情報を隠すのよ?」って怒るんだけどね。
ま、勝手なんだけどサ。
知らぬが仏。
その瞬間まで平和でいられる魔法の言葉。