goo blog サービス終了のお知らせ 

プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

和暦

2007年12月27日 09時52分52秒 | 辛辣うだうだ放題
今年って…
平成19年だったんですね……

で…
来年は平成20年なんだぁ……

ここ数年、身内が亡くなることが多くて
年賀状を作る機会がないので、
特に分からなくなるのが和暦

しかも毎日の生活といえば……
ココハドコ? ワタシハダレ? …じゃないけど
「今日って何日でしたっけ?」「何曜日でした??」
…みたいな感覚で生きてるし。
言い訳すると、使う時は殆どが西暦だし…。

そうかぁ……
来年は平成20年かぁ……

何でいきなり和暦? というと、
昨夜、テレビの「平成19年」という字幕を見て
未来の話なのぉ? なんて思いながら見ていたM。
娘に「今って平成何年だっけ?」と聞いて知った…。

驚いたの何の。

実は、ボスのプライベート用年賀状を数枚印刷して、
つい先日、渡してあるんだけど…
来年の年賀状なのに「平成19年」って打ち込んだような…

慌ててボスに電話して確認すると…
やっぱりそうなってたみたい。
…で、ボスも気づかないでいた……と

今回はハガキが足りなくて、途中までの印刷だったので、
枚数が少なくて助かったけど…

…やってもうたぁ……ってカンジ。

今年ももうすぐ終わるというのに
Mの得意技は健在であった。



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんー (ウーロン)
2007-12-28 18:54:43
きっとまた、酔ってただけですよ。
ウーロンなんか、シラフで・・・
やらかしますから!
返信する
仕事納め ()
2007-12-29 05:47:17
ウーロンさん
やだぁ…ウーロンさんってばぁ。
Mは一応、お仕事中は酔ってませんよぉ~
上の事務所にお酒を持ち込んで仕事はしておりません
なんせ…時間がなくて大慌てで何でもこなさなきゃならないので、
間違えるのは当然…と最近は開き直りの境地です。
神様じゃないしぃ~~と、究極のいいわけ。
…ところで、もう世間一般では昨日が仕事納めだったのでしょうか。
Mは今日が仕事納めになりますです。
返信する
年賀状 (謎のおねぃさん)
2007-12-29 16:39:52
アタシも会社の年賀状、プリンターにはがきを逆さまに突っ込んで、何枚かボツにしてしまった。。。(恥)

平成になってから、既に20年も経過してるんかー。
歳取ると、年数の感覚が鈍くなるのは、「老い」からの無意識な逃避なのか。。。(泣)
返信する
はい、思いっきりの逃避です ()
2007-12-30 11:04:43
おねぃさん
あぁ、分かりますぅ~!! プリンタの向きを誤るとコワいものがありますよね。
会社のプリンタは癖があるので、とても大変。
しかも2台駆使して使うので、忙しい時は途中でワケが分からなくなってくる時があります。
…というか、プリンタの問題じゃなくてMのバヤイ頭の問題だぁ。
ホント、年数の感覚が鈍くなるのは逃避だと思います。
自分の年齢さえわからなくなるときがあって…
…たしか来年は31歳になるんだよなぁ…。
なんて言ってると後ろからバコっと殴られそう
いい加減諦めろ~~みたいな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。