goo blog サービス終了のお知らせ 

プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

痛ぁ~い注射

2011年03月24日 13時31分10秒 | リウマチスローライフ

ずっと右手の薬指が痛くて、曲がったままの状態。

どんなに真っすぐにしたくても、痛いのでさわれない。
このまま固まっちゃったら……右手だから不便だ。

主治医が、整形外科で注射をしておいで…と、
紹介状を書いてくれたので、昨日行ってきた。

病院についたのが9時20分、
1時間ほど待って診察。
その後、レントゲンを撮って、骨に異常がないかを確かめた。
ほんの少しだけど、隙間が無くなってるらしい。
リウマチが進行してるのかな? って聞いてみると
まだ、そんなに顕著に出てるわけじゃないから大丈夫だよ…と。

「じゃ、注射しようか。ちょっと痛い注射だから動かないでね。」と、
楽しそうな顔をするセンセー…
そして、とても無造作にポチっと…

こんな、手のひらの上のほうに注射……痛いよぅ……

薬が薬指に沁み込んでいく…
まるで、指が破裂するような感覚。
もういいよぉぉ~~…と思っているうちに終わった。

指がパンパンになったけど、揉んでもらううちにラクになってきた。
そして
劇的に痛みは無くなった!!
すごいっ!

でも、ずっと曲がったままだったので、痛くなくても指が真っすぐに戻らない。
徐々に伸ばすようにしてマッサージをしていると、少しずつ戻ってきた。

病院は、ものすごぉ~~く混んでいて、
会計が終わって病院を出たのが、1時40分だった。
かなり長い時間、病院にいたのね……と、ビックリ。
待ってる間は暇だろうからと、本を持っていたんだけど、
昨日は、ず~~っと、うたた寝してたMだった。
ほとんど爆睡状態……。
良かったのか悪かったのか、暇を感じてる暇がなかった。

原因は分らないけど、腱鞘炎だという。

……なんで?? なぜ腱鞘炎になんかなったかなぁ…
ものすごく不思議。

それにしても、痛くないって、やっぱステキっっ



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
痛そう~~!! (ふくろう)
2011-03-24 19:51:27
読んでるだけでなんかビリビリと伊丹…じゃなかった痛みが伝わってくる。
寒い(冷える)と痛みがひどくなるの?
早く、春になって暖かくなるといいね。

今日私にもちょっとイイコトがありました!といってもチョーつまらない個人的なコト。

原付のガソリンがそろそろ危ないかなと思って
いつも車が物凄い行列をなしているスタンドへ行って、いつ頃になったら落ち着くのかなと聞いたら、数日前から「整理券」発行して近隣の住宅・道路への迷惑?を回避しているとのこと。ここはいつも私が利用しているスタンドでオイル交換とかメンテもしてもらっている、いわば顔なじみ。茶髪のお姉ちゃんが「あっ いいですよ今でも、整理券あげますから」って。
そのままビヨーイン(病院じゃないよww)へ行くつもりだった私は、すぐさま家へ戻って原付で乗り込み、給油とオイル交換をしてもらえたの。で、そのまま美容院へ。

くせ毛で相当ウザくなっていた髪もばっさり…レンホウのような???ヘアースタイルになりました!これならすぐ乾くし、ねぐせもつかないし…

大事にしてね
返信する
私の手は・・・ (ぽちか)
2011-03-24 20:00:29
なんでだろう?!ピアノ・エレクトーンの弾きすぎ?爪の形も変・・・
まっすぐな指は1本もない状態(T_T)
後遺症では手がしびれています(泣)両利きがなので、その日の手の調子で右利きになったり左利きになったりしています
返信する
今は良い調子♪ ()
2011-03-24 21:51:25
ふくろう姐さん

これが、何で痛くなったのか…腱鞘炎って言われても…
全身は寒いと固まることがあるけど、指に関しては、
元々末端冷え性なもんで…でもこんなふうになったのは初めて
でも、今は普通に戻って快適~~♪

そうそう、良いことがひとつでもあると、一日が楽しくなりますよね~~~
今日はラッキーDAYですね
姐さんの髪型…レンホウになったんだぁ…
見てみたいっ!
ホウレンソウって文字に似てるレンホウ…
返信する
指って… ()
2011-03-24 21:55:02
ぽちかさん

ピアノとかエレクトーンが弾けるの?
いいなぁ~~うらやましい。
Mも弾きたい。
で、指がキーボードに向かうカタチのままになっちゃってるのかな。
なんだかすごいっっ
後遺症でしびれるのって、イライラしそう…
Mは後遺症じゃないけど、左の親指がしびれて、イライラしちゃいます。
両利きってラクですね~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。