昨日は、今年初の通院日。
仕事休みのダーが、車で連れて行ってくれるというので、
いつもより、のんびりモードで支度をしていた。
テレビに夢中になって、出る時間が遅くなっちゃって、
慌てて車に乗り込み、イザ、病院へ。
診察&注射は滞りなくオワリ、アチコチ寄って夕方ご帰還。
家のカギを開けようとしたとき、Mの頭に「?」がたくさん浮かぶ。
あれ?? あれれ???
鍵が無い!!
キーホルダーと他のカギはあるのに、イッコだけがない。
Mの家は、二重に鍵をかけるようになっていて、鍵も2つ必要。
で、Mのキーホルダーには、家のカギが2コと、もうイッコ車のカギがついていて、
本来なら3コついているはずなのに、家のカギがイッコ無くなっている。
家の鍵はスヌーピーと、無くなったほうにはシーズ―がついている。
スヌーピーの鍵はあるのに、シーズーが居なくなってる。
不思議。
スヌーピーと喧嘩して、家出したのかな??
鍵がイッコじゃ、家に入れないジャン。
まぁ、昨日はダーが一緒だったから助かったけど……
それにしても、どこへ行ったの??
なぜ?
いつ?
いきなり居なくなった、シーズー犬のカバーのカギ。
不思議ぃ~~~
イッコだけバッグから落ちるわけないし、
バッグの中で、鍵の入れる場所は決まっていて、
そこから物を出し入れした覚えもないので、
唯一考えられるのは、家を出て車に乗るまでの間に落ちたってこと。
しかし、昨日は日中吹雪いていたので、家の前に吹きだまりができていて、
鍵は雪の中に埋もれているらしかった。
…というか、本当にそこにあるかどうかも定かではない。
さて、犬はどこへいったのでせう。
シーズーの顔のカギカバー。(何ていうのかなぁ?)
これは、動物病院で衝動買いしたものなんだけど、
実は、重大な不具合があった。
キーホルダーにつけるための穴が、下のほうについているので
ホルダーに通りにくい。で、無理してつけると他のカギの邪魔になる。
これ、改良が必要だわ。
もう少し上に穴を開けないとダメじゃん……
それか、スヌーピーと同じように、頭のてっぺんに別な穴をつけるという
工夫がほしいものだ……
結局、無理してキーホルダーにつけていたせいで、
こうやって無くす羽目になった……
……と、この鍵カバーのせいにしてる。
その後、ダーが車にタバコを吸いに行ったついでに、足で雪をかき分けると、
鍵だけが雪の間からスッポリ出てきたらしい。
しかし、犬は依然として行方不明。
犬を救出すると言うダーに、Mは「もういらなぁ~~い」と返事した。
だって、使い勝手が悪くて外れちゃうなら意味ないもん。
また外れたら今度は大ごとだし。
疲れて家に帰った時に、また鍵が無くなっていて家に入れないと、
泣いちゃうよ~~
が、ダーは今日の朝、更に降り積もった雪をかき分け、
諦めずに犬の救出に精を出していた。
…というか、雪かきついでに探そうとしていた。
で、車の助手席近くを念入りに雪かきをして、ついに犬を救出してきたっ!!
執念の人。
てか、仕事が無くて暇にしてるダーには、良い刺激だったのかも……
結局、犬のカバーは見つけてもらっても、
もうこれを使おうという気には、なれないMであった。
ただの飾り物として、何かのバッグにつけておこうかな。
無事、シーズー犬救出、でアリマシタ。
チャンチャン
くーちゃんが居なくなったのかと・・・
てか( ̄ー ̄)
ダーさん吹雪でも外でタバコなんすか?w
居なくなったのは、カギカバーのシーズーチャンでアリマシタ。
しかし、鍵がなくなると焦りますデスね。
てか、
Mのダーは、家の中ではタバコを吸わないのデアリマス。
夏でも、冬の吹雪きでも、吸いたくなったら外へ行きます。
というか、車に行って吸ってるようで、たまに車に乗ると、めっちゃタバコ臭いっ!
やめるつもりはないようだけど、Mテキには心配。
飲んだ後にいきなり寒い外に行くと、血管が縮むデショ…
しかも、その後にタバコで更にギュッと……
もう若くないんだから…と何度も言ってるけど、聞く耳持たないから
まぁ、好きなことしてどうにかなるなら、本人は後悔しないだろう……と。
しかも、
誰も気づかないで夜に車の中で冷たくなってた……っての、ありそうでコワい。
それか、いきなり倒れて半身不随……
それが一番コワい。
でも、覚悟してます
ほんと、タバコって、今でもたまに吸いたくなるっすよ~
今は一人で暮らしてるから誰に迷惑かけるわけじゃないけど、」子育て中は確かにホタルしてたなぁ・・・
絶対やめられないって吸うたびに自分に暗示かけてました。
死ぬ目にあうと意外と簡単にやめられる代物だとも聞くけどね~、、たばこ
Mダーも、絶対やめられないって自分で言ってる。
タバコと一体化してるようで……
ま、別にいいのよさ。
そこはもう諦めたぁぁ~~
そうそう、絶対やめないって言ってた人でも、死ぬ目にあったらやめたっての多いっすね。
ゆるやかな自殺でもなんでも、好きにしてぇ。
嗜好品なんで、何とも……
…って感じっす。
タバコを毛嫌いするヒトは、絶対わが家には入れない、自分ちで何しようと勝手でしょってね!www
話が逸れた。
雪解けとともにMさんちの周囲を捜索すると結構な「お宝」が出てきそうな感じww
そっか、何か出てくるから「雪掘り」って?
そうそう、喫煙者は歴史的に「マナー」が最悪っしたね。
Mも若い頃は調子こいて吸ってた時あったけど、
ふ…と、美味しくないって思った時があって、やめましたデス。
で、
Mねぇ……実は、タバコを吸う男の人は嫌いじゃないの
自分の好きな人のタバコの煙なら我慢できる
へへ。
ただ、ダーのタバコに付き合うと、病気のMは大変なので、
付き合いきれませ~ん。
ま、嗜好品なんでね…何とも
雪の中にM家のお宝……
あればいいけど、ほとんどゴミしか出てこなさそう