クリスマスのカンパ……じゃない、
クリスマス寒波らしいっす。
今夜から大荒れとか。
この前から、孫ちゃんにクリスマスプレゼントを買おうとして、
なんだかんだと忙しくて、なかなか選びに行けず、
今日、やっと選んできた。
…やっぱ、アンパンマンのおもちゃ…
持ってたらどうしよう……
ちょっと不安だったけど、確認のしようがなかったんで、
まぁ、諦めるっきゃない。
で、急遽、クリスマスカード…ならぬ、アンパンマンカードを作成。
飛び出すアンパンマンであります。
画像をネットからひろって、プリントアウトして急遽手作りしちゃいました。
ふきだしは、合わせて作ったんだけど、ここに名前入りのコメントを書いていて、
コレをブログに乗せるのに、慌てて加工しましたデス。
さっき、ヤマト運輸のお兄ちゃんが集荷に来てくれて、
「この寒波で、確実に御希望日に届くとは言えないのですが…」と、恐縮されたけど、
「いやいや、気にしないで。遅れても届いてくれればいいんだから。」と、言うと、
「それはもう、間違いなく頑張って届けますから、お任せ下さい!」という、
力強いお言葉をいただいちゃいました。
この慌ただしい年末、しかも悪天候の吹雪で渋滞の中、
愚痴のひとつでも言いたいところなのに、
一生懸命にお仕事をしている人を見ると、頭が下がりますデス。
ヤマト運輸のお兄ちゃんには、荷物を取りに来てもらったはずなのに、
ホンワカした暖かいものを、Mに届けに来てくれたようだわ♪
働くみなさん、
今年もあと少しですが、
事故のないよう、体を壊さないよう、頑張ってね~~~!!
あ~~~んパンチ!
あ~~~んパンチ!
次男がいたずらして俺に怒られるたびに
逆ギレして俺にパンチする腕が可愛かったっすなぁ
アンパンマンは息子の保育園時代にテレビ放送が始まったので、
息子と共に歩んだカンジ。
ましゃか、次の世代までアンパンマンとは…
小さい頃の思い出って、やっぱキャラクターと共にってカンジですね。
自分の子供って、どんなに大きくなっても、幼い頃の面影ばかりが浮かんできますね。
遠く離れていると余計……かもですね。
どこか、頼りない感じの顔ばかりが思い浮かんじゃって…
お互い、息子には元気にやってほしいっすよね
こっちも連日真冬の寒さで、風が加わるからその寒さたるや!カラカラの空気と低温で「冬眠」したいくらいだけど、地獄はこれから。
外で工事のための交通整理、ゴミ収集や落ち葉清掃、長距離輸送トラックの運転手さん…みんな大変な仕事一所懸命やってるよね。こういう人たちがいればこその生活…ありがたいことね。
お孫ちゃんへのプレゼント、ちゃんと届くといいね。
そうそう、例の古い通帳のこと、手続きの書類が届いたのだけど、結局は最寄の支店に足を運ばなければいけないのと、亡夫の戸籍謄本も必要とのコト。亡夫の本籍は東京多摩市だから、郵送で手に入れるしかないけど、結構面倒臭そうで、今からもう疲れたっていう感じ。Mさんもお兄様探す出すのにたいへんだったでしょう? まあ 年明けにノンビリ始めるわね。
札幌は良いお天気デありまして…
クリスマス寒波だと言われていたから、ものすごい覚悟して
めっちゃ吹雪を想像してたんだけど……
思いのほか、昨日も今日も穏やかでありました…
これからなのかな??
姐さんの地域は、からっ風が身にしみそうですよね。
お仕事も今からめっちゃハードなんじゃないっすか??
いやぁ、ホント、年末は人込みだけで疲れそうですね。
頑張ってねぇ
そうそう、例の通帳。
絶対一筋縄ではいかないと思ってましたですよ。
面倒だよね。
Mの兄さん探しも、ケッコウ大変だったけど、本人確認だの、繋がりだの…
それを証明するってめっちゃ大変なことですよね。
そうそう、少しでも時間の余裕のあるときに、のんびりやるのが一番。
期待していなかったものが入るって、ありがたいですよね~
しかし、その反面、面倒ってのが玉にきず。