季節の変わり目ってヤツっすかね。
5月に入ってから、やたら調子が悪い……
それでも何とかダマシ・ダマシ体を使ってるけど
スムーズに動いてた頃が懐かしい。
で…
日曜日の夜から左側のアゴが痛い。
顎関節症の時の痛み。
食事をするとき、アゴが痛くてまともに噛めない。
…ったくもう! かんべんしてよねっ!!
が…しかし…痛いから食べないという選択肢はない。
痛いとなぜか意地になって食べようと思うMであった。
食後、ロキソニンを飲むと少し痛みがなくなる。
…かといって、食前に飲むわけにいかないので
ここがビミョ~なところだ……
ついでに、
痛いと言いながら、しっかり食後のデザートまで食する
食べなきゃ痩せられるのに……
痛い時までしっかり食べようとする、いやしいMであった……
Mさん~キチンと治療に行ってね~
ケッケッケ〓
やっぱ、ぽちかさんも…
Mのはリウマチからきてるんで、センセーに言っても痛みどめを飲むっきゃない…というカンジ
それでも我慢できなかったら、座薬を…と座薬まで処方されてるであります。
座薬を使うほどじゃないですけどぉ~~
以前、まだリウマチだと知らなかった頃、口腔外科でイロイロ検査して
マウスピースまで、いい値段で作られたけど効果がなく…
その先生、ちょっとリウマチと関連付けてくれりゃ
無駄に痛い思いをして苦しむことなかったのに…と、
その当時から、先生って専門バカが多いと思うようになったMでありました
やっぱ、木を見て森を見ず…なんっすよね…
ぽちかさんこそ、ちゃんと治療に行かねば
顔が歪んじゃったら元も子もないっすよ
しかし窮屈で夜中に知らぬ間にのけていて探しても行方不明(>_<)
作りに行かなくっちゃ~
リウマチってそうなんだ…。知らない事ばかりです
マウスピースって、お高いですよね。
Mは全然合わなくて、1回でやめました…
それこそ、捨てた記憶がないのにどこへ行ったのかな?
マウスピースって、行方不明になる運命なのかも
いくらMがいやしいからって、美味しくないマウスピースを飲み込むとは…
イチゴ味とか、チョコレート味だったら、飲み込んだかも…
あれ、ホント違和感あって嫌いですぅ~