毎回見るたびに笑っちゃうCMってありますよね。
NOTEのCMがやたらおかしい。
「今欲しい車は?」
「ノテだよなぁ! な、ジィちゃん、なっ。」
ジィちゃん「ノート…」

別なバージョンでは…
NOTEを作ります。
まずタイヤ…
ハンドル…
そしてブレーキ、ブレーキ、…またブレーキ…みたいな。
あのオネエ言葉がウケる。
ノテと聞いたとき、ニケを思い出しました。
ニケ…
正しくはNIKEですが。
息子の友達がブランド品をたくさん持ってて
毎日ブランド物のTシャツをとっかえひっかえ着てまして…。
まぁ、その友達のお父様ってのは公務員だったわけで…
でも息子は羨ましがったりはしない。
なぜか…って?
Mはせっせと息子にNIKEのTシャツをマネして作ってたからさ。
一番作りやすいんだぁ~~。
あのマークって。
でも安いTシャツだと、すぐ首が伸びちゃって…
偽者だとバレバレなの。
息子にはこれはNIKEじゃなくてニケだからねって念を押してました
でも、息子の友達には
オマエんちって金持ちだなぁ…って言われてたからバレてなかったらしい。

ノテを見ると必ず思い出すニケでした。
NOTEのCMがやたらおかしい。
「今欲しい車は?」
「ノテだよなぁ! な、ジィちゃん、なっ。」
ジィちゃん「ノート…」

別なバージョンでは…
NOTEを作ります。
まずタイヤ…
ハンドル…
そしてブレーキ、ブレーキ、…またブレーキ…みたいな。
あのオネエ言葉がウケる。

ノテと聞いたとき、ニケを思い出しました。
ニケ…
正しくはNIKEですが。
息子の友達がブランド品をたくさん持ってて
毎日ブランド物のTシャツをとっかえひっかえ着てまして…。
まぁ、その友達のお父様ってのは公務員だったわけで…
でも息子は羨ましがったりはしない。
なぜか…って?
Mはせっせと息子にNIKEのTシャツをマネして作ってたからさ。

一番作りやすいんだぁ~~。
あのマークって。
でも安いTシャツだと、すぐ首が伸びちゃって…
偽者だとバレバレなの。
息子にはこれはNIKEじゃなくてニケだからねって念を押してました

でも、息子の友達には
オマエんちって金持ちだなぁ…って言われてたからバレてなかったらしい。


ノテを見ると必ず思い出すニケでした。
ウーロンもオリジナルテェーシャツ
作らなければ・・・。
ウーロンがガキのころ、Tシャツではなく
ウインドブレーカーだけど・・・
『アディオス』ってのあった最高でしょ!
きっと、さくらさんとおねぇたましか
わかってもらえないかぁ・・・・・(笑)
頭が完全に「和」だから、ノテもニケも、親しみやすい(爆)
そのテ~シャツは、4月LIVEのためのものですか?
どんなデザインになるのか、興味津々。
…アディオス??
え~~? わかぁんなぁい。またね~って意味ですよね?
そ~いえば、マディソンバッグって流行りましたよね。
アディオスかぁ…マジでわかんないす。
…別にトシサバってるわけじゃないすよ
てことで、アディオス
英語をニホンゴ読みすると、かなり笑える単語がありますよね。
今でも見たことない英単語はニホンゴ読みしちゃうMです
18歳になって車の免許をとりにいったとき、教官が何て読む? と指差す場所に
「BRAKE」と書いてあり、緊張してたMは思わず「ブ…ブレーク…」と…
…はずかしぃ
日本語の「ブレーキ」が和製英語。
中学生のとき、テストでfuture(未来)の意味も読みもわからなくて
英文和訳で<フツレ>ってローマ字読みでそのまま書いたワタシ(笑)
そ~言えばそうですねぇ
でもぉ~…車についているのはブレークじゃないから教官は?? ってカンジで…
英語はアブクドで覚えると、なりに読めるんですよね