goo blog サービス終了のお知らせ 

プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

んもうっ!

2018年08月01日 08時37分24秒 | 日常うだうだ

もう、どうなってるのよぉ! もうっ!! と、
もうもう言って牛じゃないんだけどぉ……
8月しょっぱなから癇癪を起しているM。

昨日の夜あたりからネット接続がおかしくなり、
確かめようとしたけど眠くて諦め、
一晩寝たら元通りになってるだろうと期待をして寝た。

朝起きてすぐ確認したけど昨夜と同じ。
そこで「んもう、どうなってるのよぉ!」の第一声が……。
 
昨夜から今朝にかけて、プロバイダーのメンテナンスあったっけ? 
と思いつつ、取りあえず7時までは静観。
7時過ぎても同じだったんで、こりゃこっち側の問題かあ……と、
諦めて機器を確認した。

というか、
今の時代、テレビと同じようにパソコンもネットも当然のように使えなきゃ
ホント……意味ない。
めっちゃ不便。
通信が切断されるという状態は、ものすごぉ~いストレス。

Wi‐Fiが使えないとスマホさえも不便になるし。
マジいらいらが募るワケで。
でもって、最悪なのが目が見えないこと。
何が問題なのか機器を確認しようとしても、
メガネがないとまるっきり見えないし。
これもまたイライラの原因ね。

我が家には何やらよくわからないモデム類が沢山あって、
そいつの線がいろんな機器の裏側で複雑に絡み合っている。
やっとWi‐Fiルーターの線を見つけ出し、
ひとまずコンセントを抜いた。

その後、復活してやっとのことで接続OKサインが出て、
ホッとしたけど……
マジ面倒くさいっっ!!!!

便利なんだけど、何かがあると不便なんてものじゃなく、
イライラはするし、そのせいでストレスが増えるし、
家の中は暑いし……と、だんだん熱中症のような症状が……。
いかんいかん。

そんな、バタバタな8月初めの日デあった。