癒やされるかもしれない研究所日誌

人生とか人間関係とかお金とか、そんなことを考えて思ったまま綴っています。スピリチュアルなことも多いです。

妄想は世界を救う

2017-12-05 14:35:05 | 気付いたこと

前の記事から、1か月たっちゃったよ。

その間に面白いブログたくさん見つけたよー。

妄想は世界を救う。~妄想万能説~

 

これ超面白い!!

妄想の内容は問わず、要は、自分がどんな心持ちでいるかなのだけど、そこらへんhappyちゃんの言ってることと同じだなー。

さらにポイントとしては、楽しいから妄想するのであって、今の現実を変えたい思いで妄想するとまた厄介みたい・・・。

 

それはおいといて、

 

やってみて思ったのは、妄想って自分の頭の中で繰り広げられてるから、誰かに見られたり、誰かに知られたり、誰かに迷惑がかかるわけじゃないのに、(例えば布団に潜り込んで寝る前の10分とかの妄想って、ニヤけてる顔を見られることもないし、誰かに何か手伝ってもらってるわけでもないしね!?)

なぜか、遠慮がちな妄想になる
なぜか、「どうせこのくらいかな?」みたいな制限が入る

 

なに、これ(゚д゚)!

 

これが、無意識で発動してる自分の「枠」とか「前提」とかいうやつなんでしょうね。
ちょっと「こわっ!(゜゜)」て思った。

 

そういうのに気づくためにも、おススメです( *´艸`)