goo blog サービス終了のお知らせ 

SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

♪♪楽器シリーズ ~Jupiter-6~♪♪

2010-10-30 09:57:38 | 音楽
昔、私がメインで使っていたのが、このJupiter-6です♪

当時よく使われていたJupiter-8は、高価過ぎて手が届かなかったので、これにしました。

半額です。


他に、ベーシストが、バンドのために買ってくれたエレピと、後輩キーボーディストのオルガン

(交換に、彼には、このJupiterを貸してました)を使っていました。


セッティングは、私の左手にエレピ・オルガン・RS-09(ストリングス)、正面に、この

Jupiter-6とSH-7(シンセ)です。

足元には、ボリュームペダル(いくつ置いてたかは、忘れました)・ダンパーペダル・シールド達。

デジタルディレイは、どこに置いてたかなー・・・

オルガンの上に、RS-09と並べてたのかなぁ。


ごちゃごちゃ、いっぱいがカッコいいと思われてた時代でした。(ロック系はね♪)

そのために、ひたすらバイトの毎日でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金かかりますよね (独り遊び)
2010-10-30 11:56:38
すごいですね。
当時、SP♪さんのことを存じていれば見てみたかったです。

僕は、バスドラ4つ持ってましたよ(笑)
皆からドラムセット代で車買えてるなと言われてました。
返信する
独り遊びさんへ♪ (SP♪)
2010-10-30 14:09:32
当時は、周りの人達もこんな感じだったので、それほど機材持ちだとは思わなかったんですが、いま思えば、ビョーキですね♪

バスドラ4つってことは、2セットですか?
シンバルとかも、激しく立ててはったんでしょうね。

この前、マイク・ポートノイが、バスドラ3つ並べてはりました。
なんや上手いと思ったら、足が3本あったんですね♪

どおりで、あんな地球人離れしたフレーズ踏めるんや!
返信する
Unknown (独り遊び)
2010-10-31 07:48:32
>バスドラ4つってことは、2セットですか?
バスドラは20、22、24インチとあったので色々とアレンジを変えてみたりです。
ライブでは1バスor2バスでしたが、自宅では4バス組んで遊んだり(笑)
シンバルは、昔値段が高くて(汗)
ハットは別にして7枚くらいでしたよ。

僕、マイク・ポートノイってあんまり好きじゃないので聴かないんですよね(笑)
返信する
独り遊びさんへ♪ (SP♪)
2010-10-31 08:46:01
>4バス

  ものすごく足が長いんですか?そうでなければ、まさか4本?

マイク・ポートノイって、ドラマー好みじゃないんですかね。 
他でも聞いたことあります。
グルーヴがどうとか?
私は、よくわかりませんが・・・・・
返信する

コメントを投稿