サロンでえいご

サロン・ド・イングリッシュ 
英会話を本当に初めて習う方のために、やさしく、ゆっくり進む、新浦安にある英会話教室です。

Dark Waters

2008年08月29日 | English
サロンでは半年に一度、浦安市在住の英語が母国語の外国人を招いてイベントをしています。
そのイベントに何度か来てくださっている、アメリカ人女性が小説を出版しました。
題名は「Dark Waters」
著者名は「Gabriella Hewitt」
ジャンルはロマンティックサスペンスです。
アマゾンで購入できます。ぜひご覧下さい。

It's been a long time!

2008年08月25日 | English
サロンの2週間の夏休みが終わって、久しぶりの挨拶は、
「It's been a long time. How have you been?」
「久しぶり。どうしてた?」という感じです。

それに答えるのは、
「I've been fine, thank you. And you?」
「元気にしてたわよ。あなたは?」

これは、
「How are you?」
「I'm fine, thank you. And you?」
「どう?」
「元気よ(聞いてくれてありがとう)、あなたは?」

「しばらく会ってないけど、ずっと元気にしてた?」
と聞きたい気持ちが入っています。

でも久しぶりに会っても
「How are you?」
でももちろんだし、
その答えも短く
「Good]
だけでも

ガソリンの高騰

2008年08月08日 | English
これもインディアナの友人のお話。
ガソリンの高騰はアメリカでも生活に影響していて、
テレビでは
「車を使わず近場で楽しもう」なんていう特集が組まれたり、
これまで日本車には見向きもしなかった、先祖代々アメリカ製の車に
乗っていることを誇りにしていた人々も、燃費の良い日本車に乗り換えたり
しているそうです。

ガソリンの高騰は日本の夏休みにも影響して、
夏休みは帰省しないで家でゆっくり過ごす派が増えているそうです。

今日から北京オリンピックも始まります。家で観戦が一番の夏休みかも
しれませんね。

日本人留学生

2008年08月04日 | English
先日、一時帰国したアメリカのインディアナ州に住んでいる友人に会いました。

友人の近所のご家庭に、日本からの大学生がホームステイしているそうです。
そのご家庭はお子さんが4人いらっしゃって、ホームスクール(学校に通わせないで家でお母さんが勉強を教えている)で育てているし、
食費もかかって大変そうなのに無償で受け入れているそうです。
友人が理由を聞くと、「私の子どもと私にとって異文化と触れることはとてもいいことだと思うし、神様がくれたチャンスだから。」ときっぱり。
日本人学生を受け入れる心得を書いた冊子があって、見せてもらったら、「日本人は読み書きはできるけど、話せないから、できるだけゆっくり話し、理解できているか確認すること。とか、
日本人は食事を決まった時間に取るのが習慣だから、(アメリカは時間が適当なことが多い)空腹になってないか注意すること。」など書いてあったそうです。

その大学生は男の子ですが、きちんとした生活態度で、しかも茶道の心得があって、お点前の道具持参でお茶をふるまってくれたそうです。
英語を一生懸命話そうと努力する姿勢もあって、友人も「同じ日本人として、恥ずかしくない子が来てくれて良かった。」とのこと。

アメリカ大陸横断バスの旅16日間 報告

2008年08月01日 | Travel
先日ご紹介していた、「アメリカ大陸横断バスの旅」に行ってらした方が
無事、ご帰国されました
「Welcome back!」

大型バスに9名の旅行者とガイドとコンダクターとドライバーが1名ずつ。
総勢12人でとっても楽しく、充実したご旅行だったようです。

ずっとバスで移動なんて、とってもハードな旅という印象でした。ところが、参加者の最高年齢は84歳の男性で、次が82歳の男性、あとは70代の女性が3人。そしてサロンの生徒さんの年齢はヒ・ミ・ツですが若い年代の女性が4人という構成とのこと。

全部の目的地に直接バスで連れていってくれるのは、意外と効率的で楽だったようです。

「今回は南部の横断だったので、今度は北部の横断に行ってみようかしら」とおっしゃっていました。