サロンでえいご

サロン・ド・イングリッシュ 
英会話を本当に初めて習う方のために、やさしく、ゆっくり進む、新浦安にある英会話教室です。

ゲリラ豪雨

2010年07月29日 | English
ゲリラ豪雨の季節ですね。

日本各地で被害が出ています。お見舞い申し上げます。

ゲリラって言葉が衝撃的です。

お天気キャスターの森田さんが以前、こんな風にブログに書いていらっしゃいました。

『「ゲリラ豪雨」という言い方は、すでに30年以上前からあり、
今年作られた言葉ではありません。ただ、その後使われなくなったのは、
やはり戦争をイメージするなどの批判があってのことだと思います。』

ゲリラ豪雨で英語でなんていうんだろう?と思ってニュースを英語音声で聞いていたら、
downpour
と聞こえました。
「土砂降り」という意味です。
それだけと意外に思って、インターネットを検索したら、
torrential downpour
が見つかりました。

torrentialは「激しい、奔流のような」という意味です。
同じような意味の言葉を重ねて強調しています。

guerilla「ゲリラ」という言葉はやっぱり使われていません。

森田さんも「突発豪雨」とか、「不測豪雨」とか、短い言葉で
言いかえることは可能だと先のブログに書かれていましたが、
これだけ「ゲリラ豪雨」が定着すると、難しいかもしれません。




I'm proud of them.

2010年07月01日 | English

ワールドカップサッカー、日本チーム負けて残念でした

タイトルの英語は、岡田監督が試合後に話していた言葉を
英訳した記事にありました。
The players made a huge effort and I am so proud of them.
huge 莫大な
effort 努力
proud 誇る、自慢する
という意味なので、
「選手は本当によくがんばってくれました。私は彼らを誇りに思います」という内容です。

I'm proud of 誰々 はよく使われる表現です。
日本人は家族をほめられると、
「そんなことないですよ~」と答えますね。
でも、「息子さん優秀ですね」などと言われて、英語で答えるときは、
「Thank you. I'm proud of my son.」
と胸をはって言いましょう