アムリタの陽気暮し

バリをこよなく愛するmisakiの日々です。

いつも心に楽園を。

魔女、いそがし。

2023-02-14 23:58:00 | アムリタのこと
早いものでもう正月があけて1ヶ月半が過ぎましたねぇ。
最近は日中は暖かいけど朝晩はまたちょっ寒くなりました。

こないだは朝起きたらご飯炊き忘れていて。
冷凍ご飯やパンも、棚にはうどんもないときた。
朝からコメダにモーニング。

過去のフェイスブック見たら四年前の同じ日にも炊き忘れていて同じようにコメダに行っていた奇跡✨✨
(いい感じにまとめてみたが、成長がないってことですね😓)
大雨だったのでそのまま息子を高専に送り、私はまつ毛のメンテナンスに。
すぐ帰り10時半から二人サロンワークし、2時からはワンド作り。
それから夕方大根堀りにいき、帰って夜までサロンワークし。。。となかなかハードな一日でした。
その大根堀りなんですが、大根が沢山あるからどうぞ〜ってRちゃんが玄関に差し入れてくれてお礼を言ったらまだあるから持ってきますよーって。
薬膳で今週ずっと使うからありがたい。
今お野菜また高いんだもん。
わざわざ申し訳ないから、私行くよーっていただきに行ったんですが。
待ち合わせの畑に行ったら遥か予想を超えた量でした‼️🤣
広大な敷地、一面大根。笑笑

10本くらい抜いて沢山ありがとうございますっていったらたったそれだけ‼️もっと持っていって、軽トラできたらよかったのに〜って沢山積んでくださって。
美味しい大根だから皆さまに配ったら無くなってしまい(笑)、また今日お言葉に甘えて図々しく仕事抜け出して貰いに行きました。
本当近いのでね。
食べ切らないんだから好きなだけ持って行きなさいってお父様が言ってくださったけど、一本も私の足くらいでかいのです。

このサイズなのにスも入ってなくて、ジューシーで甘いし葉っぱ付きだしありがたい✨✨
シンプルにふろふき大根が最高。

あとはおろして冷凍。
こうしたらいつでも食べられます。
自然豊かで、気が良くて。
霧島山が綺麗にみえます。

夕方なんて、こんな感じでした。

写真撮る私をとるKさん。笑


おじちゃんも本当に人が良いし。
コーヒー飲んでいかんね?って誘っていただきましたが、すぐまた仕事だったから、また来ますって。
それから来る人来る人にまた大根を配りました。
しかしトランク、業者みたいでした。。
お客様から、
先生の車の後ろに車停めたら、なんか後ろにめっちゃ乗ってるけど⁉️と不思議そうに言われました。
もれなく三本差し上げました。笑
ちなみにその日はピーマンも沢山いただきました。

皆さんにもお配りしておすすめレシピを教えたり。
本当にありがたいことですよね。
幸せな暮らしだ。

🧙‍♀️🧙‍♀️🧙‍♀️🧙‍♀️🧙‍♀️

ウィッチクラフト=魔女の手仕事。
マニアックな魔女メンバーと作りはじめたワンド。
それぞれ流木拾いから材料あつめたりしてから2回に渡ってセミナーしました。
ワンドについて〜意味や材料について〜作り方〜設計書作り〜命の吹き込み方〜使い方。
2時間で皆さんそれぞれ個性あふれる素晴らしいワンドが出来上がっていました。
すげーでしょ。
魔法学校だな。


お名前が降りてきた人もいて、きっとこれからその方を助ける素晴らしい魔法道具になるでしょう🧙‍♀️💕

私も材料を買いながらなんかちっとも出来上がりイメージできなくて、お祈りして作り始めたら、ね。
気に入ったのができました。
名前はサリューちゃん。

だって。
フランス語で、やぁ!とか挨拶の言葉らしい。
最初名前がうまく受け取れずサル、、サル⁉️🐵
エレガントな感じのをつくったのに⁉️といったら目の前に単語がでました。
私はリーダー(リーディングする人)でヒアリング、聞き取りは苦手なんだもん。
他の魔女さんも、最初つとむ?と思ったらつ◯◯だったそうな。
でも、つとむだったら、つとむとともに生きるとか、つとむと常に一緒に、とか、つとむと一体となってとかって言うと何だか艶めかしいねと笑いました。
。。私超嬉しそう。。


🍓🍓🍓🍓🍓

私は食べ物のヒキは超すごい。
先日、お客様と🍓の話をしていて、フルーツの田中のいちごがめっちゃ大きくて美味しかった、と話をしていたら、なんとその直後に届きました。
話をしていて全く同じ🍓がくるなんて。
ほんで、話していたMyちゃんちにもなんといちごがきたそうです🍓✨✨
いちご神降臨でした。

そしてそのいちごをくれたのがMちゃん。
感性豊か、敏感な子で小学生の低学年で心身が弱って学校にいけなくなってしまって、の出会い。
お母様もサロンに来てくださり、ずっとお付き合いがあります。
とても優しい親子様です。

学校行けず朝うちに来てくれたり、行けた日にカレンダーにシールはったりして頑張って。
そのMちゃんはその後、沢山涙を流すことがありましたが乗り越えて大学に進学しました。
この間の成人式も綺麗な女性になってうるうる✨✨
第二のお母さんと母の日にはお花をくださったりこうして節目に立ち合わせていただけてありがたいです。

そして、明日から海外留学に旅立ちますっていう日に挨拶に来てくれたんです。
アルバイトを頑張って自分で貯めたお金で一人で行くんだそうです。
あんなに小さかったのにすっかりたくましくなりましたね。
若い方が夢に向かって進んでいく姿はエネルギーをもらいます。
元気に楽しんで学んできてください。
ずっと応援しています。
第二のお母さんより。
自分のアルバイト代で買ってくれた🍓だって、もう泣けちゃう。

そして、おもろいことに。
いちごの話していちごをその日にもらったMyちゃん。
こないだラインきて、あれからいちごをもらって、どんどんサイズがおおきくなるみたい。いちご神降臨やん。笑笑

そして、今週私にもまたいちご神が‼️
神奈川の大好きな方からです。
黒いイチゴと白いちごが届きました🍓💕

真紅の美鈴、という素敵なお名前。

まだ開発した地元でも、作っているのは、たぶん3軒のみで、あまり市場には出ていないそう。

同じ農園で作っている無農薬米で、さらにお酒を作っていて、その酒粕とか、トウモロコシの搾りかすとか、有機肥料しか使っていないらしく、、

なんていうか、すっごくジューシーで甘い✨✨

中まで真っ赤っ赤❣️

アントシアニンはとちおとめの倍だそうです。ですから色も黒っぽいそうです。


ついにトップオブいちご神が降臨してしまいました。

あとかいちご神の帝、あまおう神を待たねばならない。


あ、こういういちごさんもいただきました❣️


可愛い😍💕

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする