レイキセミナーの生徒さんからの差し入れで、一善さんの春のお菓子いただきました。
いちご大福。
春のお楽しみ✨✨

こちらのいちご大福は中にあんこと生クリームもはいってるのかな?
いちご自体もめちゃくちゃ美味しかったです。
桜餅も、最高。
桜餅の葉っぱだけでもむしゃむしゃ食べたい気持ちです。笑
(こらこらこらこら)

Mちゃんありがとうございます😊
ところで、いちご大福って、時々いちごさんがしゅわしゅわしませんか?
その日は大丈夫だな、翌日かな。
友達にいったら、え?腐ってたんじゃね?とか言われて、ええっ、でも3つ食べちまったし、お腹痛くないんだけどって。。(強靭である)
そうか、傷んでたんかな、って思って硬くなる覚悟で冷蔵庫にいれてもやっぱり翌日しゅわしゅわするときあります。
ネットで調べたら、やっぱりしゅわしゅわするのを検証してる人がいました。
何軒かお店に問い合わせている人も❣️
それによると、
『苺は生きるエネルギーを造り出す為に、収穫後も呼吸しています。
苺が持つ糖分を分解し、エネルギーと同時に水と炭酸ガスを作り出します。
生の苺は全て呼吸し炭酸ガスを出していますが、空気中に放出されるので苺自体に蓄積されることは、ほとんどありません。
しかし、いちご大福の様に、餡や餅で包まれた苺は、炭酸ガスを放出出来ない為、苺自体に蓄積します。その為、いちご大福を食された時に、炭酸飲料と同じピリピリする味を感じられる事がありますが、人体への影響はございません。』
だそう。
やっぱり炭酸❣️
発酵なんか。
みっちり包まれているから故に、なのだな。
なるほど〜スッキリんこ。
ついでに調べていたら、手作りもできて意外と簡単そう。
なでしこちゃんで発酵あんこできるから発酵いちご大福、作ってみようかな。
そう、なでしこちゃんというのは、ここ数年で一番買ってよかったって思うもの❣️
この炊飯器✨✨
ピンクで可愛い🩷
なでしこちゃんと呼んでます。
まぁー、よう喋らす。笑笑


出来る子で自分で水替えせずになでしこちゃんが玄米を発芽させて、炊いてくれるんです。

ふっくら。
ささげなんてそら豆みたいにぷぅっと膨らみます。
おまけも沢山きました✨✨
おまけ好き❤️

この他オキシメーターもついてきました❣️
寝かせ酵素玄米って長く保温するほど発酵するけど、カパカパしたりなんか臭くなったり。
寝かせ酵素玄米って長く保温するほど発酵するけど、カパカパしたりなんか臭くなったり。
でもなでしこちゃんは、1週間保温してもへいちゃらぶー。
172時間発酵させてみました。


どんどん旨みが増します。
失敗もないし、もっちもちしてもう美味しいぃぃ。
玄米は胃が痛くなるって人も柔らかくなるからおすすめ。
おにぎり🍙さんも美味しい。

山椒ちりめんをまぶして。
寝かせ玄米は焼きおにぎりにしても美味しい😋
カレーにも合いますし、朝ごはんにお粥にするのも最近マイブーム。
発酵あんこや、甘酒、発芽酵素玄米もできるし、もちろん白米も絶品ふっくら米や銀シャリコースもあります。
さらに万能調理器にもなります。
電気鍋みたいな。
レシピ本もきました✨✨
なんと素晴らしいこなのぉ❣️
良い買い物したん。
生徒さん達もうちで食べて、買いたいといわれたので、注文してそれぞれのお宅に届けてもらいました❣️
ますます健康になりましょうね。
ネットでも買えますが、もし欲しい方がいたらアムリタでも手配出来ますのでおっしゃってくださいな。
🍚🍚🍚🍚🍚
この間の魚座の新月は私の月星座の新月でした。
沢山ブレンドオイルを頼まれていたので、作りました。


パワフルなオイルが出来上がったと思います✨✨
本日から次々とお嫁入りです。
息子の彼女さんのリクエストで頭痛緩和ブレンドもつくりました。
気に入ってくれるといいなぁ。
なんかこういうの、とっても嬉しい😆❣️

お手紙もいれちゃった❤️
🪮🪮🪮🪮🪮
10代20代はほんっとに身体が弱くって、毎日貧血で倒れないかヒヤヒヤしてました。
動いていたらまだ良いけど、10分立っていたら倒れてしまいまして。
救急車も何回乗ったかわかりません。
信じられますか?13時間毎日ほとんど休みなく働いている私が、ああ、今日も生きていれたとカレンダーに毎日❌をつけていたっていう。
今が一番元気。
お肌も今が一番好き。
まぁ、齢50になりますゆえ、それなりに身体が老化してきておりますが、それもよき。
無理やりエイジングにアンチしようとは思いません。
だって、経年してるもん。
その年齢に合わせたケアをして(化粧水くらいはしたいところじゃが)大事に使い込んでいけば良いと思っております。
今は生理も数ヶ月に一回しか来ないけど、旅行とか気にしなくて良いから(バリなんて生理だと寺院とか入れない)本当楽ちんだし、更年期も今のところないから、このまま子宮には安心して隠居してもらっても良いと思っています。
すごく小さな子宮で、妊娠ができないと言われていたけど、可愛い子供二人をこの世に誕生させてくれたから本当に感謝しています。
子宮小さいのにふたりとも35週で3キロを超えてしまい、子宮が張り裂けるかもって一か月早く帝王切開になりましたけど、大役を果たしてくれました。
今まで生理痛もなかったし。
あとは勇退して私の寿命が尽きるまではお腹でゆっくりしてください、これからは一緒に旅行しましょうねって気持ち。
白髪も立派に出てきてますけど、頭皮が弱くて普通には染められないから2か月に一回専門のsalonにケアに行ってます。
ほんで、白髪がちらほらでてもターバンしてます。
ターバン、有能で白髪やらも全然わかんなくなるのですよ。
髪も長いし、まとめて入れちゃうとショートヘアみたいなイメチェンにもなるし、髪の毛たらしても顔にかからないし。
色々なタイプがあるからオシャレが楽しいです。
数えたらなんと21個もあった。
頭は1つなのにね。笑
なんでも集めちゃうからな。
お洋服と合わせてその日の気分でつけてます。
どんなのかというと、
違うタイプの布が前でクロスしているタイプ。

リボンタイプ。

紐タイプ。
自分で結んでアレンジもしやすいです。
ポニーテールにして、三つ編みと編み込んだりもできます。

ちょっと凝っているタイプ。
インド刺繍可愛い🩷

こちらは中に針金が入っていて、自由にアレンジできるんです。

こちらは中に針金が入っていて、自由にアレンジできるんです。

息子とカブトムシみたいにして遊んだりします。笑

リボンにしたり。
ねじるだけでまとまります。

帽子タイプ。

帽子タイプ。
一日中料理する時とかいいです。

バリの、総レース、雅氏☀︎神楽氏がのってるのとか。

アイボリーな感じ。

バリの、総レース、雅氏☀︎神楽氏がのってるのとか。

アイボリーな感じ。

ルーシーする時によくするやつ

ハチマキじゃないけど、なんか気合いも入るんですよね。
歳をとったら、それに合わせておしゃれしたよいもん。
老眼になったし、目がますます悪くなったから遠近両用のメガネかけっぱなしが多くなりました。
メガネも4種類買って洋服によって使いわけてます。
私は40年先輩の角野栄子さんみたいな可愛い魔女になりたいから、おばあちゃんになるのも楽しみ。
あんなに可愛くおしゃれに歳を重ねたい。
先日のインスタなんてキュンキュン🫰でしたよ⭐️
なんてキュートなのかしら。
急にはああなれないから、コツコツと可愛魔女道を邁進していかねば。
50からは生き様が容姿にでますからな。
全部白髪になったら髪型ももっと楽しみ増えるなぁ。
青とか色、入れたいな❣️
可愛いAさんからも宅急便にて可愛いものが届きました。

ありがとうございます😊
ルーシーダットンの時に使おっと。
可愛いルーシー(仙人)や。