人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

オーバーヒートアップ!

2009年05月25日 18時07分18秒 | Weblog
林丸君の爽快な満面のスマイルに嬉しさが伝わって来ました。おめでたい、おめでとうございました!人生も良い方向に向かってるようで男ながら嬉しいです。次回の船も楽しみましょう!今度は宴会もね!つづく

大物賞!

2009年05月25日 17時10分41秒 | Weblog
対象魚は鯛とのルールでした。いやいや~、そう来ましたか。ケイ丸君の真鯛も良い型が上がったのですが、江丸さんと安さんの黒鯛の勝負となりました。かなり際どい勝負でしたが、45センチ鯛43、5センチで江丸さんの勝ちでした。江丸さん、大物賞、おめでとうございました!黒鯛との勝負も堪能したようで良かったべ!つづく

馬船!鯛良!感動!

2009年05月25日 13時03分30秒 | Weblog
鯛!鯛!鯛!鯛!皆さん、素晴らしい、お見事でした!自分も一枚だけ釣り上げましたが、ちっちぇ…。いやいや~、先陣を切ったのが唯一子供のホウボウマスター家の息子だべさ。この家系は釣りキチの家系で血統的に手強い家系だからと行きの車でフグマスターの安さんと冗談半分に「大物賞はケイ丸君かもしんねぇべ~!」と盛り上がってたけど、いやいや~、冗談じゃねぇーつの!!スタートは自分の役目だけど、今回は、呉越同舟全員がケイ丸君に脅威を感じて仕舞いました。「マジでっ!」恐るべしホウボウマスター家だべ…。親子三代の三代目、なかなかやっぺな!師匠とこのコウ丸君にも自分の役を取られちまったけど子供達の無邪気さには勝てねぇべ。ケイ丸君、立派な釣りキチになってくれよっ!真鯛なら大物賞はキミだったべ!親父さんも沢山上げてたけど真鯛はチョイとセンチ足りなかったべ。でも、総合優勝賞があったら完敗だべな~。正に釣りキチ家系だべな~。お疲れ様でした。馬サークルの皆さん、お疲れ様でした!港から人会に集合して深夜まで大潮で盛り上がったべな!いやいや~、楽しい一日になったべな。釣りは、ご褒美があるから頑張れんべ。鯛
、鯛、鯛、正に鯛祭りだったべ!やっぱり鯛は王様だべな~。料理、自分も頑張りました。山丸さんが鯛リベンジ船を希望してるので秋口に予定を組み鯛と思って居ます。鯛は春と秋が旬。また、久保丸さん、山丸さん、江丸さんがカワハギ大会をとの希望なので秋口に実現したいと思って居ます。浜丸さん、ありがとうございました!宝塚記念前夜祭には、おめでたい料理を作りますので素晴らしい仲間の人達共々、宜しくお願いします!川丸さんとマリ丸さん、ありがとうございました。微笑ましい光景でした。林丸君共々お幸せに!続く

雨男は誰だべ!?

2009年05月23日 22時25分21秒 | Weblog
いま、雨が降り出しました。予報も変わって来ました。雨男は誰だべ!?昨晩はキースさんに始まり、フグマスター安さんが恒例のビールを持って来てくれました。いつも、ありがとうございます。その後に杉丸さん達やアッコさんと水丸さんが来てくれました。カウンターで釣話しながら一緒に楽しみました。パグさん、トモ丸さん、黒丸さんもゴルフ帰りに来てくれました。気を使って頂いたようで、ありがとうございました。そんなこんなで、皆さん、ありがとうございました。これから仮眠して支度して出発します。いやいや~、雨男は誰だべ…!?釣りキチ馬スター

エサ在庫なし!

2009年05月23日 15時03分20秒 | Weblog
先ほど数軒の釣具屋に明日のエサを仕入れに行きましたが全員分のエサの在庫がありませんでした。まったく困ったものです。仕方がないので明日の早朝にダイイチで仕入れます。従って出船が決定しましたら人会組の出発時間を繰り上げて1時にしたいと思います。港に着き次第にハンマーの出番です!皆さん、宜しくお願いします!料理と釣りの支度で忙しい人会丸の馬スター

トッチーさんから毒魚のコメが入りました。んだ、確かに。トッチーさん、お仕事、ご苦労様でした!

2009年05月23日 11時16分08秒 | Weblog
来週が待ち遠しいかと思います。明日、現場の近況を踏まえて船長と作戦を立てて帰って来ます。釣りキチ万歳!馬スター

爆潮!満員御礼!大感謝!

2009年05月23日 10時59分13秒 | Weblog
大潮祈願も爆潮が押し寄せ補助椅子まで必要となりました。定員オーバーの20人以上が大盛り上がりの人会丸でしたことに大感謝します!皆さん、ありがとうございました!上げ潮(歌船)はなかったのですが凄まじい晩となりました。赤兎馬部長も相も変わらず鳴門の渦潮でした。カツオマグロさんも若人衆の皆さんもご苦労様でした。7月に船釣りデビューの女性陣も来てくれました。忙しくて釣り話が出来なかったのが残念です。また、デビュー前に団欒しましょう。昨晩、女性陣と7月の日程を決めました。7月19日となりましたので告知します。参加希望者は6月10日までにエントリーしてください。寿司屋の親方夫婦、チヨさん、キースさん夫婦、元くらの女性陣の皆さん、ありがとうございました。パグさん、ありがとうございました。この勢いで今晩も頑張って深夜に港に向かいたいと思います。夕方五時頃に出船確認します。雨具が必要なマークが館山の天気予報に付いていますので出船祈願します。では後ほどに報告します。馬スター

馬サークルの皆さんへ!

2009年05月22日 14時03分01秒 | Weblog
昨晩のアイナメの刺身。馬サークルの皆さん、宜しくお願いします。まず、釣り上げた魚を掴むときにはヒレやトゲに気を付けてください。特に真鯛のヒレは鋭いのでタオル等で掴むようにしてください。また、針を呑まれた時は針外しを配りますので使ってください。当日は雨が降るかも知れませんので雨具の用意をしてください。濡れない格好であれば良いでしょう。釣り座は当日に決めます。自分は真ん中に入り前後を見れるようにしますので安心してください。また、事前に伝えることがあれば書きます。釣りキチ馬スター