さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

京都 宇治 萬福寺 萬寿院 月釜

2022年04月05日 | 書き綴り

春休みの最後は、お茶の産地「宇治」。萬福寺の塔頭「萬寿院」の月釜へ
いや~、いつ以来のお茶席でしょうか?

萬福寺 


萬寿院


境内


満開の桜


コロナ禍で少人数でのお席。ゆったりと美味しいお茶とお菓子を頂きました。

行き帰りの車窓から満開の桜をたくさん見ることが出来ました

感染者減少の「今」を狙って近場ではありますが、たくさん遊んだ春休み。
来るべく日に備えて、またしばらくはいつもの日常をつつがなく過ごしたいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸

2022年04月05日 | 書き綴り
2泊3日の1人遊び、神戸旅へ

時系列に紹介

ホテルに荷物を預けて、JR芦屋に降り立つ。芦屋川。さくら満開🌸



この旅一番の目的は帝国ホテルで有名な、フランク・ロイド・ライト建築の「ヨドコウ迎賓館 雛人形展」完全予約制。
予約時間まで時間があったのでカヌレで有名な「ダニエル本店」を見物に👀
お菓子教室仲間のMちゃんがお土産でくれて初めて美味しいと思ったカヌレ。これを機会に好きになり、レッスンにも登場



見るだけのつもりが到着したら開店前で行列が7人。これなら並んでみよう。





折角なのでタルトを購入。ボリュームのあるタルトは苦手ですが(甘いものが得意でないので(笑))
食べ始めるとボリュームはあるけど、重い甘さはなく意外にペロリと頂けました
さすが人気店。美味しゅうございました

急こう配の坂道を上り息が切れる。









物凄い豪邸&物凄い豪華な雛人形。建築を依頼した灘の酒造家山邑家の財力すごい!
コロナ前は雛人形展には300人~400人の見学のお客様が来られていたそうですが、私が予約した回は15人くらいだったでしょうか。
ゆっくりと見学できて、とても優雅な時間を過ごすことが出来ました。

時間があれば行きたない。と思っていた「兵庫県立兵庫津ミュージアム」(兵庫区)へ
桜満開🌸気温はぐんぐん上がり暑い!!!道を間違えて物凄く歩いた。



高校生上手!


行き帰りでの史跡 清盛塚








説明書きで日本三大佛が、奈良・鎌倉・神戸であると。今日で三大佛制覇!狙ったわけじゃないけどやった!

くたくたでホテルに帰る。3月30日 15.4Km 20118歩

2日目は用事済ませ。
献血ルーム
若い頃、献血が趣味だったけど、狂牛病が問題になった時期にイギリスへ行っていて、献血が出来なくなった。
いつか家族について献血ルームに行った時に「規制が少し緩やかになりました」の説明を受けて、渡航記録を持って
調べてもらいましたが、残念ながらダメでした・・・

カメラ屋さん
三台のカメラを持って下取り見込んで査定。
色々アドバイス頂き、下取りだ出さずに壊れていない本体に合わせて中古のレンズを購入。
ミラーレス復活。次に壊れる日まで大切に使う


今日の生菓子「五感」 カヌレ大「TOOTH TOOTH / トゥース・トゥース」 カヌレ小「ドンク」


昨日も今日もデパ地下も散策しまくり。美味しいものは外せません。 3月31日 7.3Km 9548歩


気温は低いが朝から快晴 今日は六甲山ハイキング「布引の滝」へ





雄滝


茶屋 朝一番でお腹がいっぱいだったのでまた次の機会に(?)何か食べてみたい。


時間もあるので北野町の上まで山道を行って下ることに。看板表示で1.1Km。ロープウェイの下をくぐり。


新神戸駅の新幹線を上から


街も田舎も同じ看板が!


北野まで来た


北野天満神社




あっ!ヨドコウ迎賓館ゆかりの山邑家の櫻正宗


風見鶏の館


萌黄の館


ずーっと下ってちょうど生田神社 雅楽が聞こえてきたので覗いたら、神殿で入社式?入社の祈祷?をされていました。


令和の初日にお茶会行った茶室が奥に。椿かわいい!


4月1日 10Km 13052歩  

は~、よー遊びました。播但線に揺られてお山に帰る
デパ地下総菜で夕食食べる。日常が・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都

2022年04月05日 | 書き綴り




二週続けて母と二人で京都旅

京都北山植物園で開催の「椿展」を見に行って来ました。園内の桜も徐々に咲き始めて

一番の目的「椿展」京都の名椿などツバキの切り枝展示





お正月、おもてなし用に椿の花を準備していたらその可愛さが気になり、好きになる!

2階会場では呈茶が。代金は500円。立礼席でのお点前もありました。



昔、園内に茶室があり、茶室はすでに取り壊されてしまったそうですが、道具類だけは倉庫に保管されているそうです。
今年初めての呈茶とのこと。素敵な道具がありました。倉庫で眠り続けるよりは、このように使ってもらえる方が
道具たちも喜んでいるでしょう。

植物園を出て次に移動となる前にすぐ隣に「京都府立 陶板名画の庭」なる施設が。
気になってのぞくと入場料100円 70歳以上は無料とのことで、もちろん母は無料。これは入場するしかありません。
京都北山植物園も70歳以上は無料。大人200円。参考までに

設計は安藤忠雄氏









屋外美術館。ちょっとした寄り道で得した気分。

次は通りを挟んで「表千家北山会館」へ
流派は違いますが、折角近くまで来たので立ち寄りました。

ー茶の湯への誘いー展「茶事 風炉」を開催中。
ビデオでの説明と実際のお道具を見学致しました。

入場料800円には呈茶も含まれていました。



落ち着いた館内での一服は至福の時

日に日に足腰弱り、意識も遠のくばかりのようですが、一緒に出掛けられて良かったです。
デパ地下の買い物も楽しみにで。何をおいても美味しいものは買って帰らねば

春の京都。楽しい時間でありました
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春=愛届く!

2022年04月05日 | 書き綴り




お友達?お姉様?マダム?なんとお呼びすれはいいのか、憧れの人生の先輩よりミモザを頂く

「咲きそろうタイミングが難しくて・・・」のお気持ちが嬉しくて
見よう見真似のスワッグで

嬉しいお心遣いありがとうございました


続き教室仲間のYさんより ミモザとラナンキュラス



お忙しい中わざわざお届け頂き、その愛に感謝。家の中も気持ちも華やぎます!
ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法市

2022年04月05日 | 書き綴り
感染者減少の今、隙間を狙っての春休みのお出掛け報告を続けて



ず~っと行ってみたかった京都は東寺の「弘法市」へ行って来ました。

骨董品・着物・手作り品(鞄・アクセサリー他色々)漬物・干し芋・豆類まで、あらゆる品物のお店がたくさん!
何が欲しいというわけではありませんでしたが、ただ一つこのカップを購入。



その昔、パリの蚤の市に出掛けて「リモージュ焼のカップを一つ」と思っていましたが、
たくさんのリモージュ焼があるものの、「このカップにこの値段が見合っているのか?」と、
目利きもできず購入を断念した思い出が。

そんなリモージュ焼が京都の弘法市に!デザインに一目ぼれ👀
高価な物ではありませんが即購入。ひびや欠けがないのを確認してから支払いを。

大判焼を買い食いしましたが、ただ一つの買い物を済ませて東寺を後に。









足元のおぼつかいな母も一緒でした。
杖をつき、段差や階段は私が手を貸して。親子二人なので、ゆっくりと弘法市を楽しみ、
帰りにデパ地下での買い物を楽しんだ春の日の一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする