Sooner or Later

アンテナ3本たってます lll

HEAVEN ON  EARTH

2006年05月14日 11時21分52秒 | 独り言
 「地球上の天国」なんていい響き
世界中の数ある、素晴らしく美しいとされる場所、100ページ!!
買ってしまいました。$16もする雑誌(笑)
けど、100通りの行き先!!なんて言われたら、行ったつもり!!で・・(笑)
本当に、素晴らしく綺麗な写真とコメントで、夢が膨らみます

 世界の秘境から、世界遺産まで・・・アジアでは万里の長城や、もちろん日本の京都も選ばれていて、清水寺の写真がのっていました。
そんな名誉ある100の中になんと、、、「地獄谷」がノミネート
知っていますか長野県の、猿が温泉につかっていることで有名な
きっと海外の人には、温泉に入る猿?????!!!なんてことでビックリなんだろうけど、わざわざ、日本からそこを選出かよ(笑)

 何年か前、スノーボード旅行に行って、疲れたので市内観光しよう!!
ということで、たまたま訪れた「地獄谷」
そういえば、歩いても歩いても辿り着かず、ある意味「秘境」だったなぁ(苦笑)
そこには猿達が、のんびり温泉につかっていて、心は確かに癒されました
雑誌のコメントです
「Jigokudani translates as [Hell's Valley],perhaps an odd name for inclusion in this volume, but an eden for those who enjoy fantastic winter landscapes and animal events that border on the dreamlike.
In the cold months,hundreds of Japanese macaques come down from the frigid forest to luxuriate in hot springs bubbling to the surface.
The monkeys are quite accustomed to the sight of humans happily watching them being happy.」

「ジゴクダニというのは、地獄の谷という意味だけど、きっと人目につかないという名前のためにつけられたのだろう。その場所は地獄というより、冬を過ごす動物達にとって、とても素晴らしい、まるで夢に近い場所なのだ。とても寒い時期、100匹もの日本猿が極寒の森から降りてきて、温泉につかる。この猿達は、とてもおとなしく、見物客にも慣れている。それに見る人々に幸せを運ぶのだ」すごい褒められてるよ!お猿さん!!
・・・・って事で、ホームページを紹介

  http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/frameset.html

 癒されたい人はどうぞ!!

日本でもこの雑誌発売されているのかな??
「LIFE」の増刊号です。きっとこういう種類のはあるよね?
行ったつもり!!「見てるだけ~~~」でワクワク!!
海外・日本の秘境!!色々コメントください

セルフケア

2006年05月12日 12時45分01秒 | 鍼灸
 普段、じっくり見ることなんてないだろうけど、足の裏見てください!
「汚~~い」・・・・ではなくて(笑)

 硬くなって、タコになっているところはないですか?
若い女性なら、ヒールを履き続けてたり、変な体勢で立ちっぱなしだったり・・。
よく見るのが、足の2番目の指の下(足の裏ですよ)あたりのタコ!!
タコになって硬くなっているっていうことは血行も悪いですし、そこにばっかり、ストレスがかかっている証拠でもあります。 
 
 最近、これにすごく注目しています。。。
私は肝臓に着目するんですが、肝心かなめの肝臓!!アルコールだけでなく、ストレスや怒りっぽくなる事も肝臓が関係しています。ストレスの多い社会で、ここをゆるめると、体がどう変化するか・・
(この部分でない場所のタコも、治療するのは大切です。婦人疾患は小指側が、硬くなっていることが多いです)
 
 私は、鍼灸師なので、そこにはお灸で、治療します。
とっても小さい、モグサで、直接お灸!!患者さんが熱いというまで、すえます。
時には、20回くらいの人も
見事なくらい、3週間つづけて(週2回きている患者さんです)
タコがなくなりました
それと同時に、長年の腰痛も緩和

 私自身、そこにはマメ(タコですね)があるのですが、面倒くさくて、
放っておいていました。反省
だけど自分で治療するのは面倒だし、足の裏でお灸もすえにくいので、
本当に硬くなっている人には、家でも軽石でお風呂の後削って下さい!と注文しますそれでも全然OK!!

足ってけっこうケアを忘れがちですが、体重全部が、そこに支えられているわけですから、大切にしてあげないとダメなのです。
誰かに寝てもらって、その人の頭を、持ち上げてみると、頭だけですごく重いのがわかると思います

 私の仕事は、手術のように、完璧に悪い部分を取り除いたりできないけど、
患者さん自身が、治そう、正常な状態に戻そうとしている、手助けはすることができます。病気になる前にケアをする!悪い場所がわかって、そこを労わる!
時間があれば、足の裏、じっくり見てください

考えることだらけです。

2006年05月11日 10時42分44秒 | 休日
 昨日は、私のカナダのママである、エイミーママの家に行ってきました。
以前もここに書いたのだけど、彼女は85歳にもかかわらず、一人で暮らして
、生活しています。

 その彼女の息子さんが、先日、癌で亡くなりました。
59歳という若さでした。癌と宣告されたのが、去年の秋・・・・。
あまりに早い死に、何が起きたのか理解できなかったのが、本当の気持ちです。
ママの家に住んでから、家族パーティーになるといつも招いてくれて、英語の下手な私をサポートして「君は家族の一員だよ」といってくれた優しいおじさんでした。

 昨日まで、ママ達は忙しくてゆっくり話せなかったのですが、
昨日「彼が、レコーディングしたテープがあるけど、聞く?」と聞かれて、
初めて、そのテープを聞きました。
歌の大好きなおじさんが、30分間、家族や息子、友達にあてて歌ったテープでした。色々なところに力をいれて、踏ん張ったけど、勝手に涙が後から後から・・。
講習で、色々なこと考えて、もっとましな事言えると思ったのに、
ただ、ママにギュッと抱きしめてもらって、泣いていました。
本当は、ママが泣きたかったかもしれない・・・。
「本当にいい、声よね・・・」そういって、幸せそうに歌声をきいている姿は
本当に、強いなぁと思いました。
来週、300人くらい彼の友人や、親戚が集まって、パーティーをします。
みんなで、彼のことを集う会なのだそうです。

 カナダでは、香典という形ではなく、カードやお花を、残った家族のために送ります。ママのリビングには、友達からの心のこもったカードでいっぱいでした。
みんな、残った家族をいたわって、「どうかあなたが笑顔でありますように」
と手紙を書きます。
もしお金をおくるとしても、癌をサポートするボランティア達などへの、寄付金として、渡します。素晴らしいなぁと思いました。
やっぱり、ふとした時に彼を思い出して、辛くなったり・・・だけど、たくさんの人が支えてくれて、こういう優しさがまた人を強くさせるんだと思いました。

 ママは「彼は本当に、いい人生だったのよ!最後まで質のあるライフのために、彼が、薬をやめて、死ぬことを決めたこと。私は誇りに思うし、とっても幸せだなと思うのよ。」といいました。
 人の死は、本当につらく、なんといっていいのかわからないけど、
どういう死を迎えるか。それは、その人にとって幸せなのか・・・。 
クオリティオブライフ(質のある人生)本当に考えさせられます。

 日本の医療はとても優れているけど、それなのにまだまだ、この事について、考える人が少ないことが悲しいです。
私も医療に携わる、仕事の一員として、もっともっと考えなければと思いました。

おもしろいサイト発見!!

2006年05月09日 11時50分35秒 | 独り言
 私と同じくらい、ちんちくりんに時間かけている人発見
この人のページによると、やっぱり「ちんちくりん」はカナダ人達が考える、長い日本語単語NO1なのだそうです。

 1)日本語:CHI-N-CHI-KU-RI-N(12語)
  「ちんちくりん」

 2)スペイン語:SUPEREXTRAORDINARISIMO(22語)
  「ものすごく並外れた」という意味です。

 3)イタリア語:PRECIPITEVOLISSIMEVOLMENTE(26語)
  「できるだけ速く」という意味です。

 4)ポルトガル語:INCONSTITUCIONALISSIMAMENTE(27語)
  「反憲法的な」です。
              (彼女のホームページより・・)
  すごく嬉しくなりました
一緒のことを考えている人がいる!!!
その人のコメントの欄に、日本語で一番長い単語は
「竜宮の乙姫の元結の切外し」(りゅうぐうのおとひめのもとゆいのきりはずし)
と書いてありました

 どうやって、英語で説明しろと・・・・

日本語の意味は「甘藻」(あまも)海藻の一種で、昔はこれを焼いて、灰から塩を作った。。。とあります。。。
へぇ!!やっぱりおもしろい、広辞苑!!
 

ちんちくりん

2006年05月09日 11時15分35秒 | 独り言
 患者さんがクリニックにくるなり、紙に

「CHI-N-CHI-KU-RI-N THE LONGEST WORD IN JAPAN」
と書いて持ってきました

 日本の文化大好きカナダ人じいちゃんなのですが、
「意味しってるの?」と聞くと、「VERY SHORT PERSON」と・・。
確かに・・・けど小人とは違うし、差別用語じゃないの??
「大きい体型の人が、小さい服とかきて、かっこ悪いことをいうんだよ」
というと、納得した様子。。。カナダ人に言わせたら「funny」とか「ridiculous」という(おかしな・変わった)とかいう意味で終わりなんですが・・・

 この言葉が日本で一番長い単語なのはとても嫌だけど・・・。
彼いわく、日本を紹介する本に(カナダ人向けの)
「ちんちくりんが日本で一番、長い単語です」とのってたとのこと。。
誰か、本当のこと教えて~~

 なんだか、気になって、ちんちくりんを広辞苑でひいてみたり・・。
広辞苑って本当におもしろいなぁとバスの中で一人、真剣になりました

 ちんちくりんでひこうとして、ちんちまでいれると別の言葉もでてきました。
「ちんちんかもかも」何それ????
男女の仲のきわめて睦まじいこと。。。。知らなかった

「ちんちんもがもが」何そんな言葉もあるの??
子供の遊戯。けんけんのこと・・・・・。へぇ

 全く、私ったら暇な子みたい・・・(笑)
明日は、仕事お休みです。。何しようかな~~~

全ての始まりはここだった(笑)

2006年05月07日 10時19分43秒 | 休日
 カナダでの宝くじ!!!
先々週、クリニックの帰りにもらったチップ($10)で買った宝くじ

 この宝くじは、毎週当たりがわかって、一等は4億円というケタ違いのギャンブルです。なんとなく、友達に言われて・・・
「嫌なことがあった日に宝くじ買うとあたるよ!!」
その日は、本当にダメな日だったので、買ってみました(笑)

 次の日・・・・いい音とともに「winners
$10あたりました。これでチャラ(笑)
なんだか、$10だしってことで、またその同じ分買って、先週・・
「WINNERS!!!」アゲイン???????
またまた$10?????なんでだぁぁ・・・。
でまた買って、今日「WINNERS」$10!!!!!!!
なんでか、$10よりくれたら、終わるのにぃぃ!!!

 これがギャンブルなの??でも毎週HAPPYで、なんだか体に健康なギャンブルです。友達も大笑い
「よっぽど、最近ついてなかったんじゃない・・・!神様は少しのHAPPYで君が元気になれるのを知っているから、$10、、にしてもすごいね

 私って、子供の時から、くじ運なかったのにぃ!!
もう少し、まとめてガツンときてくれたら・・・欲をだしてはいけません。
突然、日本に帰ってきたら、この宝くじ何かあったと思ってください(笑)

終わったぁ!!

2006年05月05日 06時54分25秒 | ボランティア
 講習、終了でございます

 たったの2週間半でしたが、フル回転で頭を動かしたので、まだフラフラしております

 けど、みんないい人で最後まで、私の下手な英語に付き合ってくれて本当に
感謝です修了書ももらって、これでホスピスナースの仲間入りです
 
 燃え尽き症候群にならないようにしないとね
明日からは、英語の授業とカウンセリングの授業が待っております。。。。
よ~~~し「踏ん張っていきまっしょい!!

自活する女

2006年05月04日 11時17分35秒 | 独り言
 「いつも綺麗な人」には誰でもなれる、の理由!!

いつも持ち歩いている雑誌のきりぬきです(笑)
化粧品の宣伝のページだったんだけど、背筋を伸ばしてくれる言葉なので、手帳にはって、持ち歩いています!
 
 少し紹介
----世の中には、「いつも綺麗な人」というのがある。顔が美人だとか、スタイルが良いということでなく、どんなに仕事が忙しくても、失恋直後でも、常にほどほどのお洒落な服をきて、メイクをして、背筋を伸ばし、きちんと仕事をこなし、周りの人に対しても、気持ちよく接することができる。
感情の起伏があっても、大きく崩れない。安定感、持続力とでもいうのだろうか。
短くも長くも、電池がきれない。
何故だろうか?簡単に言えば、近い将来、遠い将来の両方について、自分にとって何が得かを、無意識のうちによく知っているのだろう。
決して自分を投げ出さず、甘やかさない。
----中略------
これからの時代、魅力があるとされるのは、
将来を見据えて自らを常に活性化し、自分自身を楽しめる女性だろう。
凛とした緊張感がその人を生き生きとして見せる。
また、地に足がついているから、つまらない嫉妬や劣等感、流行り廃りに惑わされることなく、他人に対しても思いやりをもって接することができるだろう。
そんな人を「自活する女」と呼びたい。この場合の自活は自分で生活するというより、自分で活きる、意味である。
自分を甘やかさずに大事にしよう、という単純とも思えることにつながる何かのきっかけが、本物の「綺麗」を手にする鍵を握っているのである。-----------

長くなりましたねぇ・・・
だけど、へこんだときや、鏡みて「ブサイクだなぁ」って思ったときは、これを見て、メイクしなおして、少し高めのヒールはいて、背筋伸ばして、外に出かける!
本屋に行ったり、お気に入りのレストランで食事してみる。これが私のメンテナンスです

どうか明日は、少し綺麗な私になれますように(笑)

HIV

2006年05月03日 07時59分35秒 | ボランティア
今日の講習は、HIV(エイズ)ポディシブと診断された59歳の男性の講師から始まりました
 
 彼は自己紹介で、「奥さんも、子供も、来週には孫まで生まれる、とっても幸せな人生です。」といいました。
だけど、彼はまぎれもなく、エイズ患者で、右目の視力、握力はほとんどない状態なのです。いつ命が途切れるかもわかりません。
彼がHIVだと診断されたのは、52歳の時。2回目の血液検査で、ドクターから
電話で知らされたのだそうです。

 彼が43歳の時、ある男性と出会い、関係を持ちました。それまで、自分が
ホモセクシャルであると疑った事は1度もなかったそうです。
それなのに、奥さんは「あなたは私が必要でないのかもしれないけど、私には
あなたが必要です」と言い切りました。
それで、彼はその男性と話し合い、二度と会わないと決めました。
それから約10年後、エイズが発見されました。そのときも、奥さんは、何も言わず、彼を支えました。

私には想像もつきません。彼女にとって1番思い出したくない、過去を病気によって、彼と過ごす人生、毎日思い出さなければならないのに・・。

 先日、彼はエイズ撲滅のキャンペーンで、その男性と偶然出会いました。
そこには同じようにやせ細って自分と同じようになった彼が・・・・。
お互い、顔を見合わせて「Are you OK?」それだけで、十分だと彼は言いました。
憎みあったり、罵り合ったり、そんなことより、やっぱりお互いを心配しあって、それ以上は何も語らず、別れたのだそうです。

 
 こんなに、たくさんの人と毎日出会って、たくさん考えさせられて、毎日毎日、私の引き出しが増えていきます。
それと同時に自分がすごくチッポケにも感じます。
毎日がHAPPYの連続ばかりでなく、色々なことがあるけど、そんな嫌なことだって、引き出しを開けて、見てみれば、
「大したことないな!!これは1番下のファイルでいいや!!」
なんて、思えるチッポケなことだって気づくことがたくさんです。

常に自分を悲劇のヒロインになりたがらないようにすること!!
嫌なことをしまえる引き出しと、それを閉じて、鍵をかける余裕!
月日が流れて、自分と向き合って、その鍵を開けようとする勇気!!
そういった力が欲しいと願うばかりです。
引き出しの多さって、ただ、知識が詰め込まれてるとか、教養があるとかだけではないような気がするのです。


ホスピス

2006年05月03日 07時35分08秒 | ボランティア
 ホスピスとは・・。
死期の近い患者を(主に癌患者),延命のための治療よりも,身体的苦痛や死への恐怖をやわらげることを目的とした,医療的・精神的・社会的援助を行う施設。

カナダでは、患者さんの家で、患者さんのベッドで、患者さんが望む最後を迎える、助けをします。

 なので、救急車は呼びません。

 今日、見た映画の中で、彼女はホスピス治療を望んだにも関わらず、
苦しんでいる彼女に、パニックになった研修看護婦が、救急を呼んでしまい、
彼女の体は、電気ショックを与えるために、胸を全部はだけさせて、肋骨がバラバラになる音がするまで、何度もショックを与えているシーンがありました。

 患者はそれを望むのではなく、いい音楽にかこまれ、キャンドルのたいた部屋で静かに眠ることを望む。
こんなことの、助け!!とても素晴らしいけど、とても難しいです。