さくらのぶろぐ

日々の出来事を少しずつ書いていこうと思います。

入学後2週間ちょっと過ぎました。

2010-04-26 14:58:46 | Weblog
もう4月も終わりに近づきましたね。
息子が高校に入学してから、2週間ちょっと過ぎました。

息子は毎朝、5時半に起きてはきますが、眠くてまたコタツで6時20分まで寝ています
だったら、その時間までお布団で寝てた方がいいんじゃないの?!って思いますが、
そのコタツで寝てる時間がまた良いそうで・・・私には理解出来ないのですが

それからバタバタと・・・バナナを1本か2本が最近の息子の朝食の定番
慌てて着替えて、歯磨きして時間割
前日から準備しておけばいいものを


私がターミナルまで、毎朝車で送るのが日課になりました
近くのバス停まで歩いて約7~8分ですが、そこからだともっとかなり早く出ないといけませんし、
バスターミナルで乗り換えなので時間まで待ち時間が結構あります

息子の高校までのバスは、ターミナルを7時ちょっと前に出ます。

毎朝、7時半から朝補習


7時半って、中学の時はまだコタツで寝てた時間
毎日、遅くまで宿題やって、朝は早いし、大変そう


部活も、高校では入る予定ではなかったらしいのですが、1年生は全員入部する様に決まってるらしくて、
中学の時は卓球部だったのに、息子の高校は卓球部はなく・・・先輩に誘われて、ナント「ラグビー部」に入部したそうです


慣れない部活に学校生活、夜遅くまでの宿題と早起き・・・身体は持つのかしら?
とかなり心配の私を、娘と主人は息子に甘い甘すぎると言うのです


私が、毎朝バスターミナルまで送っているのを知ってるご近所さんも、母親は息子に甘いものねぇ~
・・・と私には出来そうもない大変そうな毎日なので、ついつい・・・

帰りは19時半には帰ってきますが、ちょっと遅いと心配で時計ばかりを眺めています
やっぱり心配なのよ
私、バス通学もバス通勤もした事ないから
違うバスに乗っちゃったんじゃないかとか


最初は慣れないと思うけど、3年間無事に勉学にスポーツに頑張って欲しいと思います