桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







これからは、ローストビーフブームかな?

2009-09-12 | Weblog
 サブウェ○やサラダバーが最近の私のお気に入りです。 上記の画像は、ローストビーフが入ったサンドイッチです。
 個人的な意見で考えすぎかもしれないけれど、ハンバーガーブーム(昭和50年代から80年代以降)、焼肉ブーム(80年代から90年代以降)ステーキブーム(80年代末期から平成10年代以降)、次は(平成20年代からは)ローストビーフブームかな? 地味に、サブウェイでも販売されているばかりか、スーパーや惣菜屋さんやIKEAでも販売されているからなぁ。 ブームが発生していても、これもあれもといった消費者の希望で肉料理が流行っています。同じ時期に肉料理同士の対決が外食産業では、行われています。
 だが、やはり牛肉・オレンジ輸入自由化の影響から肉の使用量が少なくても済むハンバーガーから、肉を大量使用せざるを得ない料理に切り替わってきていますね。
 ローストビーフだと無論、生焼けも存在している点は認めますが、加熱済みの調理も可能で低脂肪で薄切りで柔らかくおいしく食べられますからね。 これからは、低カロリー時代かも?

 肉類も加熱しておけば食べるのには、問題が無いんです。 やはり、肉類は加熱処理して食べれば安心でおいしいと考えておかないといけないと思います。 又、第三者に薦める時にもそうした方が良いかもしれません。 

 実は、以前なんですがスキレットを用いて適当な肉料理を調理していました。 生焼けを目指していましたが、結局はこげてはいませんが良く焼けた状態になってしまいました。だが、昨今の事情を考えると「加熱処理をした食べ物を食べたから良かった。」と考えるようになってきました。

 そういえば、聖書にも牛の話が良く出てくる。 牛には何かの意味があるのかな?
うかんむりがあるか無いかで全然ちがってきますね。 ちなみに、ヘブライ語(イスラエル語)では、「いいえ。」が、ローです。 全く逆に、「はい。」はケンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わらない、O-157

2009-09-12 | Weblog
「サイコロ」成型肉はよく焼いて レアだと食中毒の危険(朝日新聞) - goo ニュース

ペッパーランチ 埼玉、大阪でも食中毒(産経新聞) - goo ニュース

 「加熱処理してから食物を食べるようにしましょう。」と、あるテレビ番組(*1)でお医者さんが発言されておられました。
 簡単な方法であるが、やはり、加熱処理は軽視されがちです。 無論、人にもよります。 健康保菌者もいますからね。
 最近は、私も(鶏卵)目玉焼きを調理する際には、ターンオーバーというかひっくり返して焼いているくらいです。 サルモネラ菌は、O-157と同じ位に、恐ろしいです。

(*1) 確か、BS放送であったから、恐らくは海外で放送された番組を日本語の同時通訳で放送していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。