goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のあと

sakuraと申します。ゲームのプレイ感想と読書感想を書いています。

「ワンドオブフォーチュン」~ユリウス~ 2周目プレイ感想

2009年08月02日 | ワンドオブフォーチュン シリーズ
※エピローグの感想で、
ユリウスの恋愛EDスチルがあります。
未プレイの方や、恋愛EDを楽しみに取ってある方は、
ご注意下さい。m(__)m


2周目は、エストかユリウスかをギリギリ迄悩み、
ユリウスに決定しました!(o・ω・o)

ユリウスは、ルルより二つ年上の17歳、優等生キャラです。
研究に没頭すると寝食を忘れる程の天才タイプです。
魔法媒介はルルと同じ杖を使います。
魔法媒介が同じ所を見ても、
ユリウスはやはり王道ルートなんだろうなと思います。
そして、親衛隊がいるということは、
学園内でも屈指の美形なのでしょう。
本人は、全くそんな意識はありません(笑)。
フリーメモリスを見たり、休日にユリウスに話し掛けると、
自分にくれたプレゼントをずっと、
預け物だと思ってたらしいことが分かります(笑)。

それではユリウスの、各イベントの感想です。


<4週目>
「期間限定イベント[バーゲンセール]」

ユリウスと一緒にバーゲンセールへ向かいます。
ユリウスはルルと手を繋ぐと、
喜々として混み合う店内へ突入します。
その後、カフェで休憩を取ります。
ユリウスは目的の品物が買えて上機嫌です。
寮で別れる際に、
「充実してて楽しかった。・・・来年もまた誘って欲しいくらいに」
と言われます。


<5週目>
「プライベートイベント1」

慌ただしいいつもの朝、
自習室から聞こえてくる寝息を確かめにルルが向かうと、
ユリウスが机に突っ伏して寝ていました。

どうやら昨夜から、本を読みながら寝入ってしまった様です。
いつもはサラサラのユリウスの髪の寝癖が気になって、
ルルはついむきになって直そうとします。
寝癖を直そうとルルが呪文を唱えると、
その声に反応してユリウスが目を覚まします。

研究者肌のユリウスは、没頭すると周りが見えなくなるほどの魔法好き。
同じ魔法が好きな気持ちは分かるとルルが共感すると、ユリウスに驚かれます。
「没頭しすぎて怒られることはよくあるけど、共感されたのは初めてだ」
その後マシューが現れて、三人は急いで授業へ向かうのでした。


4日目
好感度確認画面でユリウスの背景が、緑色から黄色へ変化しました。
黄色の目安は数値で表すと、20以上なのでしょうか?
一緒に登下校出来る様になりました。


<7週目>
「デートイベント1」

見せたい物があると言って、ユリウスはルルを魔法実験室に連れて行きます。
「自分の思い描いた物をそのまま具現化させる魔法物質」
を使って、ルルがリクエストしたうさぎを具現化してくれます。
本物とは微妙に違ううさぎでしたが(何処となく羊にも見える)、
ユリウスはルルの願う物が再現出来たら、
プレゼントしようと思っていたらしいです。

ユリウスが思い描いてくれた、
世界に一つしかないうさぎのぬいぐるみを、
ルルは素直に嬉しいと感じるのでした。

・・・ルル、良い子だな~。


<8週目>
「デートイベント2」

実技室でユリウスの魔法実験に付き合うことになります。
ルルになら頼みやすいと思っているらしいことが分かります。
予想不可能なルルの魔法が、
ユリウスは心底面白いと思っているらしく、
ルルと一緒に魔法を使うのを楽しみにしていた様です。

異なる属性の魔法を融合させる実験は続きます。
もう一歩という所でルルの助言が役立ち、
実験は見事に成功します。

・・・え?
デートイベント1と2って、デートなの(笑)?
まだ序盤だから仕方ない?
・・・そういえばラギの時も、
デートと呼べないデートだったかも。(←遠い目)


<10週目>
「プライベートイベント2」

授業も終わった夕方、ユリウスは中庭で像を見て佇んでいました。
ルルが声を掛けると、
「この像を見ていると、この世には実現不可能なことなんてないんじゃないか」
と告げてきます。
そして、ルルの予想外な発想をユリウスは、
「羨ましい」
と言ってくれます。

・・・あれね!?
真面目な子が天真爛漫な子に惹かれるパターンね(笑)!?

ルルの杖を見せて欲しいと言われ、ユリウスに杖を預けます。

・・・この時、スチルが表示されるのですが、
ユリウスとルルって結構な身長さがあります!
ルルがユリウスの肩までしかない!
・・・そうか。ラギが低かったのか(笑)。


「デートイベント3」
湖畔でピクニックの約束をしていた様です。

・・・えっ!?Σ( ̄□ ̄)
いつのまに、そんな約束を(笑)!?

純粋なピクニックデートかと思いきや、
ユリウスにとっては実験の範囲内だった様子です(笑)。
すると、
「君の発想は意味が分からないから、時間のある時にじっくり話してみたかった」
と言われます。

・・・ルルじゃないけど、誉められてる気がしません(笑)。

プーペ達が作ってくれたランチを食べます。
デザートがないのをルルが残念に思っていると、
ユリウスがお手製のチョコレートをくれるのでした。

・・・チョコの筈なのに、何故か紫色です(笑)。

聞くと、魔法実験室で作ったらしいことが分かります。
ルルが勇気を出して食べてみると、
意外に美味しかったそうです(笑)。

ユリウスに、
「魔法実験より、君のことをもっと知りたい」
と言われます。

・・・口説き文句ではありません(笑)。
紛らわしいです。
これだから天然は・・・。orz


<11週目>
「デートイベント4」

一緒にお買い物デートです。
店に忘れ物をしたユリウスを待っていると、
広場の噴水の調子が悪いことに気が付きます。
ルルが魔法で直そうと呪文を発動していると、
戻ってきたユリウスに声を掛けられます。
集中力が途切れたルルは、魔法を失敗してしまいます。
それを見たユリウスは、
噴水の水でずぶ濡れになりながら大爆笑します。
失敗したことを落ち込むルルに、
ユリウスは独自の理論で慰めてくれるのでした。


<12週目>
「期間限定イベント[流れ星]

流れ星を捕まえにユリウスと湖畔を訪れます。

ユリウスは、
確たる証拠がない物にあまり期待しない方が良い、
とルルに言ってきます。
確かな証明が出来ない物は信じない主義の様です。
妹にも夢やロマンを持てと言われるが、
良く分らないと告げます。

しかしルルは、ユリウスが魔法に対して抱いている想いは、
「夢」や「ロマン」と同じではないかと言います。

暫く待っていると二人の近くに星が落ちてきて、
捕まえることに成功します。


<15週目>
「プライベートイベント3」

登校前、玄関ホールでユリウスとマシューを見かけます。
ユリウスの体調が悪いのをマシューが心配している様です。
ルルは、寝不足でふらつくユリウスの手を取ると、
強引に湖畔へ連れて行きます。

ユリウスが絶対受けたい講義は午後だという事で、
午前中はルルの膝枕(!)でユリウスを寝かせることにします。

話を聞くと、ユリウスが今研究中の案件が、
あと一歩で完成するらしいとのことです。
何の研究かを問うルルに、
「それは・・・まだ秘密。でも、きっと一番に教えるよ。君に・・・」
と約束してくれます。

お昼前にユリウスを起こすと、
「私の膝で良かったら、いつでも貸すから!」
と天然発言をするルルに、
ユリウスは照れながら謹んで遠慮するのでした(笑)。

・・・今迄のユリウスのイベントの中では、
このイベントが一番美味しいかもっ(笑)!?


「デートイベント5」
今日は何の理由で呼び出したのかをユリウスに聞くと、
「特に理由はない。君と話がしたかったから」
と言われます。

何となく納得出来ないながらも(相手がユリウスだけに)、
とりあえず一緒に散歩をします。
考え事をするユリウスの手を取ると、
「気分転換をする為にも、今は散歩に集中しましょう!」
とルルが明るく告げます。

・・・手を取られて赤くなっているユリウスが可愛い。(*´д`*)

手を繋いでいることをユリウスに指摘されると、
ルルは慌てて手を離します。
しかし、ユリウスはすぐにルルの手を捕まえ直します。

「いつの間にか俺にとって・・・君の存在が大きな意味を持つようになっていた」

ルルがどういう意味かを問うと、
「君と一緒にいる時間を、これからも作っていきたい・・・そういうことだよ」
と言われるのでした。

・・・何これっ!?
とうとうユリウスが目覚めたのっ!?(*゜∀゜)=3

ちなみに、
好感度MAXで不思議な絵の前でユリウスと会っても、反応がイマイチな感じがします。
ラギはあんなに反応が初々しかったのに~!(ノД`;)・゜・


<17週目>
「デートイベント6」

ユリウスが相談事があるとルルを頼ってきます。
どうやら暫く実家に連絡を入れていないことで、
ユリウスの妹が怒ってるらしいというのです。
お詫びの品を贈りたいので、
ルルに見立てて欲しいということでした。
ルルの相手の気持ちを考えた発言に対して、
ユリウスは素直に、
「君を尊敬する」
と口にするのでした。

ラティウム土産を贈ることに決めます。

「いつか俺の家に遊びに来ない?妹もきっと会いたがると思う。出来れば、家族に紹介したいな。魔法院で意味が分からないくらい素敵な人と知り合えたんだよって」

「意味が分からない」は、ユリウスの誉め言葉らしいことが分かります(笑)。
しかし、ユリウスの発言を見ると、
・・・天然て凄いな~と、つくづく思います(笑)。


<20週目>
「期間限定イベント[マインド・キャンディ]」

ルルは日頃から世話になっているユリウスに、
キャンディをあげようとします。

呼び出したユリウスに、
「[マインド・キャンディ]の意味を分かってるの?」
と逆に聞かれます。

ユリウスの名前を唱えると、キャンディは桃色のハート型に変化します。
とまどうルルからユリウスはキャンディを取り上げると、
そのまま口に放り込みます。
「こんなに甘いキャンディを貰ったのは初めて」
と嬉しそうに告げるのでした。

・・・ユリウスが去年、誰からキャンディを貰ったのかが、
非常に気になります。(o・ω・o)


<21週目>
最終試験の告知をされます。
ユリウスがパートナーに立候補してくれます!


<24週目>
ユリウスルートです。


1日目
最終試験内容は、
「ミルス・クレアに起こっている[異変]を解決する」
こと。

・・・内容は、基本的に全キャラ共通でしょうか?

ルルよりユリウスの方がやる気に満ち溢れています(笑)。
とりあえず学園内に異変が起きていないか、
歩きながら探すことにする二人でした。
ユリウスから実験中の新魔法について聞きます。
それは「防御魔法」だということです。

ユリウスは、湖畔の奥にある「コカトリスの石碑」に案内してくれます。
伝説のコカトリスの羽や鱗があれば、
強力な土属性のマジックアイテムになると教えてくれます。
ユリウスは、出来ることならそれが実験材料で欲しいと言うのでした。


2日目
二人は、今にも動き出しそうな猫の石像を見つけます。
猫の爪には、伝説のコカトリスとそっくりな羽が付いていました。
コカトリスに石化されたのではないかと二人は推測します。
ルルはコカトリスの石像を調べに湖畔へ、
ユリウスはコカトリスについて詳しく調べる為に図書館へ向かいます。

調べた結果、湖畔にあるのはただの石碑ではなく、
ファタ・モルガナによって封印されたコカトリスの姿だと判明します。
コカトリスを再び封印することが最終試験なのではないかという予想に、
ルルは不安を覚えるのでした。


3日目
更に石化した動物が数体見つかります。
急いで石碑を確認しに行くと、同じ場所に石碑はありました。
もしかしたら、昼間は動けないのではないかと推論を立てます。

そしてユリウスの指摘で、
試験内容はコカトリスを封印することではなく、
「原因となった物を回収する」ことだと気付きます。

・・・流石、ユリウスは頭脳派です(笑)。

コカトリスが石碑から実体化する時を狙おうということで、
早速、今夜実行に移すことになります。
しかし、何やらユリウスの様子がおかしいことにルルは不安を覚えます。
ユリウスの様子がおかしかったのは、
コカトリスから体の一部を取ることを諦めていなかったからでした。

ルルが魔法でコカトリスを押さえる役目を、
ユリウスが「原因となった物を回収」と「体の一部を取る」役目を分担します。

コカトリスが目覚め、ルルの魔法が発動します。
ユリウスが原因となったメダルを回収することに成功しますが、
更に体の一部を取ることが残っています。
しかし、ルルの能力で強大なコカトリスの魔力を長時間抑えることは叶わず、
魔法陣が壊れてしまいます。

とっさにルルはユリウスを守る為にコカトリスの前に立ちはだかり、
警告を忘れて思わずコカトリスの目を見てしまいます。
たちまちルルは、コカトリスの呪いを受けてしまいます。
しかし、消耗していたコカトリスの力は完全ではなく、
ルルは徐々に石化していくのでした。

イヴァン達が言うには、完全に石化する迄に3日は掛かるとのこと。
呪いを解く方法は、
コカトリスを殺すか封印するかの二つしかないといいます。
ヴァニアの協力を得て、ルルは体を騙して動かせる魔法を掛けて貰います。
動けるかどうかの結果が出るのは、明日の朝だということです。

眠るルルの元へ、呪いを解く方法がないかを必死で探すユリウスが訪れます。
ユリウスが研究中の新魔法は、
失敗ばかりするルルを思っての研究だったことが分かります!

「君がもっと頑張れるように、もっと自由に魔法を操れるように、それだけを考えて研究した魔法・・・」

ユリウスが泣きながらルルの手を取るのは、涙が出そうになった・・・。(ToT)

・・・あれ?でも、
「新魔法の実験をする時、思わぬ事故から身を守る為に[防御魔法]を考えている」
って言ってなかったっけ・・・???(o・ω・o)
ルルの前だからきっかけの方ではなく、応用編を口にしたってこと?


5日目
ヴァニアの魔法が成功し、ルルは何とか動けるようになります。
急いで図書館にいる筈であろうユリウスの元へ向かいます。
ルルの姿を見たユリウスは一瞬喜びますが、
ルルから事情を聞くとすぐに暗い顔に戻るのでした。

不眠不休のユリウスを心配したルルが、
「少し休んだ方が良い」
と進言すると、
「そんな暇あるわけないだろう!」
と声を荒げて反論されます。
ユリウスから初めて聞く怒声に、ルルはビクリと肩を震わします。
自分一人で決着を付けようとするユリウスに、
ルルは「二人の責任だ」と断固反対します。
そんなルルを見てユリウスは渋々と折れてくれます。
「でも、絶対に無理はしないで」
ルルを心配したユリウスは優しく付け足します。

ユリウスは、
コカトリスの行方は以前の根城ではないか、
と推理していました。
コカトリスを封印するのに、
ユリウスが研究中の防御魔法の応用が使えそうだということです。
しかし、どうしても律が上手く組み込めないユリウスは、
残り時間がない焦りから苛立ちを見せ始めます。
そんなユリウスを、ルルは優しく抱き寄せて眠るように促すのでした。

・・・ルルが母性愛に目覚めてる様に見える~。(ToT)


6日目
ルルが目を覚ますと、
ユリウスは黙々と机に向かって作業を続けていました。
そして、とうとう律が完成します。
しかしユリウスは、まだ何かが足りないと言います。
「俺、ちょっと卑怯者になるかもしれない」
宣言をされます(笑)。

準備が整うと、二人は湖畔で待ち合わせます。
重い体を引きずりながらルルとユリウスは、
夕刻にコカトリスの住処前に到着します。
ユリウスが魔法陣の中に置いたのは、
ノエルのインセクトアンバーでした。
驚くルルに、
「帰ったら一緒に怒られよう」
と告げてきます。

コカトリスが現れると、ユリウスが敷いた土の魔法陣が風属性へと姿を変えます。

・・・またまた、流石ユリウス(笑)!
魔法を唱える姿が格好良い~!

ルルも動かない体で何とか風の魔法を使い、ユリウスを助けます。
見事コカトリスを封印することに成功すると、
ルルの体はすっかり直っていました。


7日目
朝一番でノエルに感謝と謝罪をします。

・・・いくらルルの命が懸かっていたからといって、
ノエルが気の毒になります。(´д`)

イヴァン達から最終試験合格を伝えられます。
そして、ルルの属性を確認すると、風属性を得ていました。


エピローグ

ユリウスに大事な話があると呼び出され、昼休みに湖畔で待ち合わせます。
やや遅れてユリウスが現れますが、
挙動不審なユリウスをルルは心配します。

「・・・これは[恋]なんだ。俺は君が好きなんだ」

突然、ユリウスから告白されます!

・・・おおーっ(笑)!

溢れる気持ちが止まらないユリウスは、勢いに任せてルルを抱き締めます。

・・・一人盛り上がるユリウスと、冷静なルルに笑った(笑)。

ルルも好きだと告白すると、
ユリウスは、それはもう子供の様に嬉しさを抑えきれません(笑)。
物凄ーく嬉しそうなユリウスのスチルが微笑ましいです。

ワンドオブフォーチュン画像

ルルに呪いが掛かった時はどうなるかと思ったけど、
幸せいっぱいな二人で終わって本当に良かったです!
これからの二人が見てみたい!
恋愛エンドのその後を描いたファンディスクを力強く希望します(笑)!

・・・あれ?
ユリウス親衛隊が全く現れませんでした。
途中、邪魔とかされるのかなと思ったのですが、
全く何もありませんでした。
良いのですか?親衛隊?(´д`)

あっ!
そういえば、キスシーンがなかったよ!?щ(゜ロ゜щ)
ユリウス、王道の筈なのに~。(ノД`;)・゜・


ユリウスルートのプレイ時間は、約11時間30でした。
ラギルートの半分の時間で終わってます!

さて次は、年下ツンデレキャラのエストを攻略したいと思います!
彼にはどんな「真実」が隠されているのか?
ドキドキしながら進めたいと思います。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します!! (千生)
2010-11-05 19:30:53
薄桜鬼の方にもコメントさせていただいたのと、同一人物です!
今、ようやくWOFプレイしております(←遅っ)
ワンドではノエル以外(笑)早く攻略したくてたまりません・・・
ユリウス、思ってたよりカッコいいデス・・・
あなたとワンドも早くやりたいし、2も発売されるし・・・
嬉しいんだか、悲しいんだか・・・?
ちなみに私は学生です。(←いらん情報)
返信する
☆千生 さま (sakura)
2010-11-07 00:14:57
こんばんは。
コメントありがとうございます。

>薄桜鬼の方にもコメント
『ワンド』の記事にもコメントを下さり、ありがとうございます!

>WOFプレイ
現在、プレイ中なのですね!
属性と好感度上げが大変ですが、『ワンド』はキャラとストーリーの設定が素晴らしく、昨今の乙女ゲームの中でも上位に入る良作ゲームだと思います。

>ノエル以外(笑)早く攻略したくて
大変良く分ります。
私もノエルを攻略する前は、高飛車で性格が悪そうなイメージを持っていました(笑)。

>ユリウス、思ってたよりカッコいいデス
ユリウスを攻略する前は、ただの堅物キャラだと思っていました。

『FD』と『2』が発売されるのは、お財布の事情と時間を考えると複雑なのですが、『2』で皆が幸せになれると考えるとやっぱり嬉しいです!

>私は学生です。
勉強やテストで大変だと思いますが、ゲームと同時進行で頑張って下さい。
私は社会人ですが、これからも睡眠時間を削って(笑)、趣味のゲームを頑張るつもりです!

仕事が忙しい時はブログの更新も間が空くかもしれませんが、よろしければこれからも覗いて下さったら嬉しいです。
ありがとうございました。
返信する
ずばり!感無量・・・ (千生)
2010-11-08 19:01:05
こんばんは!
コメントのお返し、ありがとうございます。

さて・・・ユリウスルート、クリアしました~! 5日に漢検があって、まったくできてなかったので、ついについに!嬉しいです!
ユリウスルート、案外(ユリウス派の皆さんごめんなさい)よかったです。ただ、キスは無いのね。。。ルルが石化しちゃって、ユリウスが泣くスチルにじ~~ん・・・泣かせる気か!
次はようやく二人目(遅っ)エスト狙います。
sakuraさんおすすめの攻略順とかありますか?
もしよろしかったら教えてください!!
早くFDやりたいよ~

そういえば、25日に『雅恋』発売ですね!
機種がPSPなので、私は購入しようと思ってます。和泉にやられた・・・(ハートを貫かれた)
返信する
P.Sということで・・・ (千生)
2010-11-08 19:16:47
何度もすみません・・・
送ってから、ふと聞きたいことが浮かびまして・・・
FDの【エドガーの魔法のルーペ】本編では、各キャラとのいちゃラブは無いのですか?
【あなたとの物語】では、当然あると思いますが・・・
その辺、教えていただけないでしょうか?
未プレイなのでいまいち分からなくて・・・
すみません、お手数だとは思いますが、お願いします。
返信する
☆千生 さま (sakura)
2010-11-08 23:46:43
こんばんは。
コメントありがとうございます。

>ユリウスルート、クリアしました~!
おめでとうございます!

>ユリウスルート・キスは無い
ルルの石化を解く方法を、必死になって探すユリウスに感動します。
そして、ラストのユリウスが可愛いです。
キスシーンがあるキャラもいますので、ご安心下さい(笑)。

>二人目(遅っ)エスト狙います。
頑張って下さい!
エストルートも、とても感動します!

>おすすめの攻略順
『ワンド』はどのキャラもおすすめですので、気になるキャラからプレイされることをおすすめします。
強いて言えば、大人組(ビラール&アルバロ)は色々な意味でドキドキの展開になります(笑)。

>FD
本編をクリアして、是非プレイして下さい。

>『雅恋』
私も予約済みです。
確かに、和泉は気になるキャラですね。
あとは晴明と式神・壱号も気になっています(笑)。
主人公が式神ということで、どのように恋愛が展開されるのかに注目しています。

>FDの【エドガーの魔法のルーペ】本編では、各キャラとのいちゃラブは無いのですか?
はい。残念ながら【エドガーの魔法のルーペ】は、友情エンドしかありません。
『2』は、その続きという設定のようです。
【あなたとの物語】は『1』で恋人同士になったその後を描いているので、終始いちゃラブしてます(笑)。
返信する