goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のあと

sakuraと申します。ゲームのプレイ感想と読書感想を書いています。

「Enkeltbillet (エンケルトビレット)」隠しキャラ 6周目プレイ感想&総評

2014年09月12日 | Enkeltbillet (エンケルトビレット)

※ネタばれ感想になります。
途中にゲーム画像が含まれていますので、未プレイの方はご注意下さい。

【お願い】
基本的にゲームに関しましては思ったままの感想を書き連ねていますので、十人十色、千差万別の感想の一つだと思ってご覧下さい。



 


増島健治
(CV : 保村真さん)

ラストは隠しキャラこと他キャラルートでも色々と暗躍してる謎の添乗員、増島さんを攻略です!
外見からは30歳前後を予想していましたが、本編をプレイしていくと37歳という事が判明します。
攻略キャラの中で一番の年上です!
高階さんより年上です!!
ヒロインとは17歳も離れています!!!

「増島」は偽名らしく、他ルートをプレイするとどうやら彼自身、自分の本名を知らないようです。

…どういう事??

ヒロインのスーツケースがなくなったのも、空港でカミラと出会ってホテルリュースへ向かう事になったのも、裏で全て彼が仕組んでいたのかと疑っていたのですが、他ルートをプレイして断片的に見えてきたのは、本当に偶然、ヒロインのスーツケースが間違えられて盗られたようだという事です。

…え、ヒロイン本当にトラブルメーカー?
というか不幸体質?

増島さんの本業(?)はいわゆる「何でも屋」のようで、依頼内容は厳選しますが、その代わり引き受けた依頼は完璧に結果を見せるという仕事ぶりが信頼されているようです。
しかし、今回はヒロインの存在が思わぬ要因となり、少しずつ彼の予想した結果とは異なる方向へ進んでいきます。
その原因を考えていく内に、自然とヒロインの事を考えるようになります。

…この辺りの増島さんの思考の流れは自然で良かったです。
原因=ヒロインの存在が何か関係している?と考えると、どうしてもヒロイン自身への興味に繋がると思うからです。
予想外の言動をするヒロインに確実に惹かれていってる様子が分かります。
例えば、ヒロインが作ったくじを引いた時の楽しそうなハグのスチルですね♪

帰国前日、増島さんの提案で、お見合いのようにとりあえず付き合いましょうと言われます。
増島さんから何となくもう一つの仕事の事を聞いていたヒロインは、変わるきっかけが欲しいという彼の言葉を受け、友達からの付き合いを始めます。

…しかし、増島さんとヒロインが付き合う事になったと聞いたアダルト男性陣の反応が楽しかったです!
ほとんどが、「犯罪じゃないのか」と心配します(笑)。

攻略対象の増島さんと一緒に日本に帰ってくるので、空港での他キャラとの別れはあっさりしてますw
その後の増島さんの話は、高階さんルートと話がリンクしていています。

増島さんは旅行会社を辞め、ニチオの秘書課に転職していました。
高階さんが再び社長になる日迄、陰で協力する事になります。

1年後、ヒロインの両親に交際の報告をしに行きます。
ただ、ヒロインもまだ若く、増島さんも以前からヒロインに告げていたように、自分の人生において結婚は全く考えていないという事を正直に話します。

…実は、1年後の増島さんがヒロインに対して敬語で話してない事に驚きました!
何となく増島さんにはずっと敬語でいて欲しかった…。(´Д`;)

3年後のクリスマス、高階さんがニチオの次期社長にほぼ決定すると、ヒロインと2人でサントニアを訪れます。
彼は祖父と決別した3年前に「上林」の戸籍を抹消した為、ヒロインと結婚出来ない事情を打ち明けてくれます。
ヒロインなりに考えたようで、結婚は出来なくてもとペアの指輪を増島さんに渡します。
想像してなかったヒロインの行動に増島さんは驚きますが、喜んで指輪を受け取ってくれます。
再び、ヒロインの両親に会い、結婚出来ない事情を正直に打ち明けると、先の事は分からないがとりあえずヒロインの自宅での同居を提案されます。
予想外の提案に増島さんは驚きますが、流石ヒロインの両親だと不思議と納得して同居する事を決めるのでした。

…なるほど。
戸籍の関係で結婚出来ない事情があったのですねー。
高階さんが社長になった後の増島さんのこれからや、2人の将来を考えると色々大変かもしれませんが、何かラストが笑えるくらい幸せそうなので、まっいっか!という気持ちになりました(笑)。

増島さんルートのプレイ時間は、5時間23分でした。


<総評>
恋愛ゲームというより、ヒロインと攻略キャラ達の「自分探し」または「成長物語」に比重が置かれていたゲームのように思います。
初回プレイでスキップ出来なかった分、アレックスルートが特に印象に残っています!
踏んだり蹴ったりのヒロインの初海外旅行でしたが、サントニア滞在中の帰るべき場所はホテル・リュースだった訳であり、アレックスも幼い頃からホテルがもう一つの家だったという事で、2人にとってホテル・リュースが「ホーム」になるんだなーと感慨深くなりました!
おまけでアレックスがヒロインに「2人でやっていかないか」とプロポーズするシーンが好きです。
2人の大切な「ホーム」が、初めて出会った場所=「ホテル・リュース」になる訳ですよ!(バンバン!)

あと、エンディングロールがとっても綺麗でした!
それぞれの攻略キャラがミュシャ風のイラストで描かれているのですが、恵とクリスが秋、アレックスと高階さんが冬、エミルが春で、最後にヒロインと出会った夏に全員が集合します。
すると、
…あれ?それぞれの季節に2キャラ描かれているのに、春はエミルだけ?と思うのですが…。
隠し攻略キャラである増島さんを攻略し終えると、そのエンディングロールから(増島さんを攻略したのがラストだったので確認出来ませんが)エミルの後に増島さんの春のイラストが追加され、更にラストの全員集合の夏のイラストに増島さんが追加されているのです!
素敵な演出に、もう興奮しましたー!(≧∇≦*)
エンディングの歌も良かったです♪
「サントニアの空の下で~♪」とか「空は繋がっているのに~♪」とあり、ゲームを意識した歌詞になっているのです!

ホテルの部屋の細かな作りも素敵でした。
舞踏会を終えるとヒロインの部屋にドレスが飾ってあったり、帰国前日にはルートによってスーツケースが置いてあります。



エミルの部屋は散らかっていたり、クリスの部屋も日数が経つと荷物が多くなっていくので、ホテル掃除のバイトをして各キャラの部屋を覗くのが楽しかったです(笑)。

ただ、残念だったのはイベントスチルでしょうか…。
個人的な感想ですが、どのスチルもヒロインがあまり可愛くないように感じました。
ステータス画面のヒロインが一番可愛かったように思います。…複雑。
舞踏会のスチルも、なんかヒロインのガタイが良く見えて、もう少し華奢に出来なかったのかなーと思いました。
あくまで個人的な感想です。


<おまけ>
ゲーム内の携帯アプリを全て購入しました。



携帯アプリボイス集は、
1人ver.
2人ver.
3人ver.
5人ver.
6人ver.
の5種類がありました。
#29と#30は、ヒロインの誕生日が1ヶ月後である事を知った攻略キャラ達が集まり、何かプレゼントをしようと話し合いをする内容で微笑ましかったです!



イベントギャラリーも全て埋まり、これにて『Enkeltbillet(エンケルトビレット)』フルコンプです。




以上で『Enkeltbillet(エンケルトビレット)』のプレイは終了です。
プレイ期間は、2014/8/13~8/31の19日間、総プレイ時間は68時間58分でした。


「Enkeltbillet (エンケルトビレット)」エミル・ハーマン 5周目プレイ感想

2014年09月11日 | Enkeltbillet (エンケルトビレット)

※ネタばれ感想になります。
未プレイの方はご注意下さい。

【お願い】
基本的にゲームに関しましては思ったままの感想を書き連ねていますので、十人十色、千差万別の感想の一つだと思ってご覧下さい。



エミル・ハーマン
(CV : 川島得愛さん)

雑誌やパリコレのステージで活躍するスーパーモデルのエミルですが、未来を断片的に視える特殊能力を持っています。

…私の中では不思議くん扱いですw

エミルルートもまたヒロインと出会った事で、過去と向き合う自分探しの旅が始まります。父親とは幼い頃に死別、母親も数年前に病気で亡くしてから姉と2人で暮らしてきましたが、その姉もエミルの前から姿を消してしまいます。
エミルはモデルの仕事をしながら姉を探していました。
アーベスタで偶然に姉のナタリアと再会しますが、ナタリアは自由になりたくてエミルから離れたと告白します。
ナタリアの気持ちを考えた事がなかったと、エミルは初めて気付きます。

…基本的にエミルの言動は無邪気な子供なんだと思います。
まあ、まだ19歳ですから仕方ないといえば仕方ないのですが。

エミルルートは行方不明だった姉ナタリアと無事に再会したり、死んだ父親の事について知ったりと、家族と向き合うルートでした。

…って、これは他キャラも同じですね。

父親の事を調べていく内に、突然ヒロインの言葉が分からなくなり電化製品を壊す事もなくなります。

…エミルの不思議な力は、多感な思春期の影響もあったのかもしれません。
大人になると自然になくなるという力だったのかなーと思いました。

サントニアで別れてから1年後、エミルはモデルを辞めてカメラの勉強を始めていました。
ヒロインとは電話やメール、パソコンのWEBカメラを使って連絡を取り合っていました。

それから5年後、エミルはプロカメラマンになっていました。
暫く日本で暮らすという事で、マンションの合鍵をヒロインにプレゼントしてくれます。
ヒロインの両親とも公認の仲です。

…ん?
もしかして本編中で唯一、エミルルートが口にキスしてない?
恋人になったらするって言ってたけど、おまけでもキスしてなかった!(゜o゜)

おまけでは更に1年後のクリスマス、サントニアでエミルがプロポーズしてくれます。

…エミルルートを振り返って見ると、ほとんどエミルが自己完結させてるのでヒロインの出番はあまりなく、どちらかという傍観者の立場で気付いたら解決してた…という風に感じました。
まあ、おまけのスチルの2人が幸せそうだから、それで良いです(笑)!

エミルルートのプレイ時間は、8時間30分でした。


※「Enkeltbillet」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社および株式会社イチカラムに帰属します。


「Enkeltbillet (エンケルトビレット)」クリス・アルバート 4周目プレイ感想

2014年09月09日 | Enkeltbillet (エンケルトビレット)

※ネタばれ感想になります。
未プレイの方はご注意下さい。

【お願い】
基本的にゲームに関しましては思ったままの感想を書き連ねていますので、十人十色、千差万別の感想の一つだと思ってご覧下さい。

 



クリス・アルバート
(CV : 高橋広樹さん)

純情青年で、いちいち反応が楽しいクリスです(笑)!
そうは見えませんが、ケンブリッジ大学を出てる秀才でもあります。
クリスルートは、彼の出生の秘密がキーワードでした。
クリスに今迄恋人がいなかったのは、両親が厳しかった事と関係がありそうです。
異性との触れ合い等、何もかもが初めて同志のヒロインとクリスは、初々しいお似合いのカップルだと思います!

…実はクリスルートでまたヒロインにイラっときました。
基本的にこのヒロインは後ろ向きだから仕方ないのかもしれませんが、相手が英語で何を言ってるのか分からないからって話の途中で一方的に「ごめんなさい!」って言って逃げる癖、やめて欲しいです。(-_-)

何だかんだで夜は男性だけの酒宴が続きます。
皆にヒロインとの仲を心配される(からかわれる)ながら、それに素直に反応するクリスが楽しいです!

…どのルートも本当に仲良いなー、男共(笑)。

ヒロインはクリスの実家に招待され、彼の両親に挨拶をします。
2人の関係はまだ始まってないけど、これで両親公認の関係になりました♪
クリスの両親は、クリスを育てる為に結婚した事が分かります。

…複雑です。

途中、王太子弟のイングリッド王子の愛人だという女性が出てくるのですが、「口元にほくろ」という形容に一瞬、エミルのマネージャーのジュディか!?と思ってしまいましたw

帰国前夜のドラルでのスチル付きイベントは美味しかったです!\(^q^)/
スチルのクリスが格好良くてドキッとしました!
そして、予想通り皆の邪魔が入り、クリスの一世一代のキスは未遂に終わります(笑)。

ヒロインが日本に帰国する日、クリスは空港で王太子と会い、サントニア大使館勤務の推薦状をプレゼントされます。
王太子の回想で、クリスの父親であるヘルマーが王太子の元執事であり、クリスの本名が「クリスチャン・アンドレ・ウルヘイム・カール・アルバート」である事が分かります。
王太子はクリスが実の息子である事実は生涯秘密にするようです。

…王太子と髪の色と目の色が一緒ですものね~。

別れ間際にようやくクリスが告白して、頬チューします!

…いっぱいいっぱいのクリスが本当に可愛いです♪\(^q^)/

日本で再会する約束をしてクリスと別れます。
ここから2人のお付き合いがスタートする訳ですね!

その後もクリスとはメールや電話で連絡を取り合っていました。
しかし、2年が経ち王太子が病気で亡くなると、突然クリスが王太子の隠し子である事が世間に公表されます。

…実は、王太子が生前にヒロインとの事も含め、増島さんに色々と支持していたようなので心配はしていませんでしたが、それでもこれからクリスがどうなるかハラハラしました。

サントニアで別れてから3年後、とうとう日本に会いに来てくれたクリスからプロポーズされます!

おまけでは、クリスが王室に入り正式に王太子となった後、ヒロインと結婚します。

…うわー、クリスルートが1番ぶっ飛んでるというか、お伽話のようなシンデレラストーリーのように思いました!
だって、旅先で好きになった人が王太子の隠し子で、ヒロインが王太子妃になっちゃうんですよ!?
でも、クリスにはこのままツアーガイドとして、勿論パートタイムではなく正社員として、サントニアと日本の架け橋になって貰いたかったなーとも思いました。
王太子の隠し子である事は永遠の秘密にされ、ツアーガイドのクリスと結婚してサントニアに住むヒロイン…という将来も素敵だったと思います。
そう考えると、キャラ毎にエンディングが2種類あっても楽しかったかも…。

クリスを攻略したら、増島さんが攻略可能になりました!!
パッケージ裏や説明書、公式サイトにもキャラ紹介と声優さんのお名前がなかったので不思議に思っていたのですが、隠し攻略キャラ扱いだったからなのでしょうか…。

余談ですが、このゲーム、エンディング後は攻略キャラのほとんどと遠恋状態なのですが、某巨大掲示板でも唯一クリスだけがDTを心配されてて笑いました(笑)。\(^o^)/
個人的に高橋広樹さんの声が大好きなので、クリスルートは二重に楽しかったです♪

クリスルートのプレイ時間は、9時間でした。


※「Enkeltbillet」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社および株式会社イチカラムに帰属します。


「Enkeltbillet (エンケルトビレット)」仲谷恵 3周目プレイ感想

2014年09月08日 | Enkeltbillet (エンケルトビレット)

※ネタばれ感想になります。
未プレイの方はご注意下さい。

【お願い】
基本的にゲームに関しましては思ったままの感想を書き連ねていますので、十人十色、千差万別の感想の一つだと思ってご覧下さい。

 



仲谷恵
(CV : 松岡禎丞さん)

出会った時からケンカップルの2人です。
父親が有名な歌舞伎役者で、幼い頃から稽古と公演三昧の日々を過ごしていた恵でしたが、高校生の頃に出合ったデザイナーズソファが切っ掛けで家具職人の道を目指すようになります。

舞踏会の事を恵に相談すると、喧嘩になりながらもヒロインのドレス選びに付き合ってくれます。

…ヒロインの態度にムカつきながらも、何だかんだと優しいなーw

恵ルートに入ると、恵の両親の離婚問題が持ち上がります。
今迄、歌舞伎の家から逃げてきた恵でしたが、両親の離婚後は村川家に残るか家を出るかの決断を迫られます。
個別ルートに入ると、恵が眼鏡からコンタクトに変えます!
眼鏡掛けてても格好良いと思っていたけど、眼鏡なしの恵もかなりイケメンです!!

ヒロインの提案で、恵の手作りスパゲッティがホテルの宿泊客に振舞われます。

…そういえば、高階さんの時もスパゲッティだったなー。
この共通点は何だろう…。
シナリオ作成者の趣味?

出会った時から喧嘩ばかりしていた恵とも友人のように親しくなり始め、今度再会した時は英語で会話をしようと約束します。
恵も何とか冷静に父親と話をしますが、自分の将来について悩み始めます。
報告がてらヒロインの部屋を訪れた恵でしたが、感謝の気持ちか特別な想いが芽生え始めたのかヒロインにキスしてきます。

…なんかアレックスの感謝のキスとは違って、その場の雰囲気に流されたーという感じがするので、互いの気持ちを確認し合う前の口チューは個人的に複雑な気持ちです。
頬チューとかでこチューとかなら問題ないんですけどね…。
しかし、ヒロインからの短文メールを保存する恵が可愛かった…!

翌朝、キスの事で皆に騒がれるのが楽しかったです(笑)!
その後、恵もヒロインと同じくファーストキスだった事が判明します!

…何だよー。
クリスだけが散々経験なしとかからかわれてたけど、恵もだったんじゃんwww

ヒロインの帰国当日、恵は大学を退学して役者になる事を決断します。

…これ、結構唐突に感じた。
いや、恵の中では長い事、葛藤があったのだろうとは思いますが…。

そして、今後はメールや電話で連絡を取り合っても、約束した「再会の時」が来る迄、絶対にヒロインとは会わないと告げてきます。
いつかは分からないけど、その時はニューヨークで互いに英語で会話をしようと約束します。

…うわー、これはツライ。
空港の別れのシーンは切なくなりました。

それから3年が経ち、恵は確実に俳優としての道を歩み始めていました。
連絡もたまにメールを送るくらいで、ヒロインは少しずつ開き始めた2人の距離に不安を感じていましたが、英語の勉強は続けていました。

更に月日は流れ、5年後。
俳優の仕事が忙しくなっていた恵は、ヒロインとの連絡も途絶えがちになっていました。
ようやく父親に俳優として認められた恵はヒロインと会おうと電話を掛けますが、既に番号は不通となっていて連絡を取ることが出来なくなっていました。
恵は以前に教えられていた増島の実家に電話を掛けると、ヒロインとの再会を頼みます。
無事にニューヨークで2人は再会します。
実はヒロインは英語を習得し、通訳として旅行会社に転職していました。

…あのヒロインが!
人生って何が転機になるか分からない!\(^o^)/

おまけは半年後の夏のアーベスタです。
2人の思い出の場所、ホテルリュースで結婚式を挙げます。
おまけの恵が格好良いです(笑)!

恵ルートのプレイ時間は、8時間24分でした。


※「Enkeltbillet」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社および株式会社イチカラムに帰属します。


「Enkeltbillet (エンケルトビレット)」高階修平 2周目プレイ感想

2014年09月05日 | Enkeltbillet (エンケルトビレット)

※ネタばれ感想になります。
未プレイの方はご注意下さい。

【お願い】
基本的にゲームに関しましては思ったままの感想を書き連ねていますので、十人十色、千差万別の感想の一つだと思ってご覧下さい。




高階修平
(CV : 竹内良太さん)

日本を代表する大企業の社長さんで、33歳独身です。
20歳のヒロインとは13歳の年齢差です!

初対面でヒロインが高階さんの事を恵の父親と間違えて説教されたりと2人の出会いは最悪でしたが、何だかんだとヒロインに付き合ってくれた高階さんは優しいなと思いました。
初期の頃はヒロインの事を「非常識な馬鹿な小娘」と見下してたと思うのですが、同じホテルに泊まってるという事もあり、会話を重ねていく内に自身が考えてなかったような事を突然告げてくるヒロインの考えが目から鱗になっていったのかなーと思います。
または毒されたとも(笑)。

料理も出来る高階さんに正直、驚きました!
気分転換にとペペロンチーノを作ってくれるのですが、プレイしながら無性にペペロンチーノが食べたくなりましたw

ヒロインとの交流で自分の将来を見直す事になりますが、帰国当日の朝に目の上のたんこぶだったニチオ会長によって社長退任に追い込まれてしまいます。
基盤を固める為に日本に戻ってからヒロインと気軽に会う事は出来なくなるだろうという事で、帰りの飛行機の中、わざわざファーストクラスからエコノミー席のヒロインに会いに来てくれます!

…やだ!
高階さん、意外と情熱的!!

…が、ヒロインの寝顔を見ると満足して起こす事はせず、毛布だけを掛けて戻ってしまいます。

…え、ちょっ!
増島さんの台詞じゃないけど、意外とオクテ!?

再会は半年後のヒロインの卒業式の日です。
暫く日本を離れてニューヨークで仕事をする事になったという高階さんと、日本での再会を約束してキスをします。

…って!
だから、いつの間にヒロインの事を好きになったの!?
なんかアレックスの時より唐突に感じました。

更に1年後。
ニチオ系列会社で仕事を続けてるヒロインの元に、高階さんから約束の本が送られてきます。
どうやらヒロインとは電話で連絡し合っているようです。

それから3年が経ち、高階さんがようやく日本に帰ってきます。
高階さんが社長になる準備は整ったようで、ヒロインと2人で年末のサントニアを訪れます。アレックスもホテル・リュースに戻っていて、閉店する事なく続いてるようです。

高階さんルートで思った事は、仕事命の33歳男が20歳の小娘に落ちる瞬間って色々疲れてる時なんだろうなーという事です(笑)。
アレックス以上にいつヒロインに惚れたのか、どの瞬間で恋に落ちたのか全く分からなかったのが残念でした。
ヒロインと出会ってから結局4年が経った訳ですが、ヒロイン24歳、高階さん37歳になっています。

…あれ?
高階さんのギャラリーが全て埋まってません。
その所為でおまけが見られません!(´;ω;`)

…スキップ機能を駆使して高階さんルートを途中迄やり直してみました!
他キャラ達の好感度は上げないようにしたら見る事が出来ました!
…これからは本命キャラ以外の好感度は上げないようにしようと思います。

おまけのエピローグでは高階さんが再び社長になってから1年後、残業していたヒロインの会社を訪れて婚約指輪を渡してくれます。
…という事は、2人が出会ってから5年が経っているという事です!
長い春だった…。
高階さんの気持ちを聞いていないとヒロインがすねて(?)いましたが、5年付き合ってて清い関係のままなのかしら…。(余計なお世話)

高階さんルートのプレイ時間は、10時間42分でした。


※「Enkeltbillet」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社および株式会社イチカラムに帰属します。


「Enkeltbillet (エンケルトビレット)」アレクサンダー・ニールセン 初回プレイ感想

2014年09月04日 | Enkeltbillet (エンケルトビレット)

※ネタばれ感想になります。
途中にゲーム画像が含まれていますので、未プレイの方はご注意下さい。

【お願い】
基本的にゲームに関しましては思ったままの感想を書き連ねていますので、十人十色、千差万別の感想の一つだと思ってご覧下さい。

 

<あらすじ>
何事も受け身の短大2年生のヒロインは、親友から卒業旅行に誘われます。
数ヶ月バイトしてようやく貯めたお金で、夏休みを利用したヨーロッパ旅行に行きます。
しかし、サントニア国際空港に到着したヒロインを待っていたのは、スーツケースが行方不明になるトラブルでした。
その後、親友とツアー客からはぐれて1人迷子になり、更には財布やパスポートの入ったバッグ迄もが盗まれるという災難に見舞われます。
初めての海外旅行、英語が全く話せないヒロインは空港で偶然会った親切な女性に連れられ、女性が働いてるというホテル・リュースに辿り着くのでした。
帰りの飛行機が出発する迄の10日間、無一文状態のヒロインはサントニアで日々を過ごす事になります。
その間、ヒロインはたくさんの人達と出会い、少しずつ成長していきます。



アレクサンダー・ニールセン
(CV : 細谷佳正さん)

…という訳で、初回プレイはヒロインがお世話になるホテル・リュースの息子、アレックスを攻略しました。
アレックスと愛称で呼んでますが、アレクサンダーという格好良い名前が本名です。

サントニアに到着すると、ストーリーがほぼ英語で進行していきます!
日本語字幕がないと、何を言っているのかさっぱり分かりません(笑)!
声優さん達、凄いなーと感心しきりでした。

父親のクラウスとは昔から仲が悪く、何年も音信不通となっていました。
ヒロインは日本語、アレックスは英語と言葉が全く通じないのに元々面倒見が良い性格なのか、何かとヒロインの事を気に掛けてくれる口は悪いけど優しいお兄さん的存在でした。
…実はそれにも事情があり、ヒロインのスーツケースの処分を依頼されたのがアレックスで、最初は罪悪感からヒロインを気に掛けていたのでした。

料理が全く出来ない事が結構意外でした。

ラスト近くでしたが、閉店寸前だったホテルを従業員皆で頑張ろうと、それぞれがアイデアを持ち寄って奮闘するエピソードが良かったです。
アレックスにとってヒロインは父親との確執やホテルの事、犯罪すれすれの仕事を考え直す切っ掛けをくれた運命の女神だったと思います。
ヒロインの帰国当日に空港で互いの気持ちを確認し合って、晴れて恋人同士になります。

…この時のキスシーンのスチルに、キュンキュンきました!

ヒロインが帰国した後、長年の不摂生がたたりクラウスが倒れてしまいます。
アレックスはクラウスに代わり、ホテルの再建に力を注ごうと決意します。

国際遠恋になったヒロインとアレックスですが、会えなくても電話で声を聞いたりして愛を育てていたようです。
…しかし、落ち着いたら電話すると言って、ようやく電話をくれたのが半年後って長すぎ…。

3年後、クリスマスの日にアレックスがサプライズで日本を訪れます。
3年ぶりの再会です!

スチルが全て埋まると、おまけのご褒美スチルとエピローグを見る事が出来ます。
おまけエピローグは1年後のクリスマスで、今度はヒロインがサプライズでサントニアへ行きます。
カミラやモリー達とも4年ぶりの再会になります。
すると、アレックスがヒロインに一緒にホテルを盛り立てて行こうと、以前から用意していたという指輪を見せてプロポーズしてくれます!

…ヒロインが長い冬のサントニアで生活していけるのか余計な心配をしてしまいましたが、まあ、そこは愛の力で何とかなると思うので大丈夫だと思います(笑)。

アレックスは初回プレイだった事もあり、じっくりとプレイしていた為、あまりプレイメモは取っていませんでした。
その関係でプレイ感想がかなり短いですが、実はアレックスルートが一番萌えました!
興奮しながら何枚も画像を保存しましたw


~(独断と偏見で選んだ)アレックス名台詞集♪~

アレックス画像



日本についての知識は、桜とスシと赤いランプだそうです(笑)。

アレックス画像



ヒロインに感謝のキスをした後、皆(主にクリス)から非難された時のアレックスの反応。
「日本って結婚するまで何も出来ねぇのか?」

アレックス画像



出会った頃はヒロインが日本語で何か言っても「何言ってるか分かんねえよ」と冷たかったアレックスも、ヒロインへの気持ちを自覚してからは優しく接してくれます(笑)。

アレックス画像



ヒロインに触れたいけど、日本では恋人でない場合の男女の触れ合いは何処まで大丈夫なのかと確認してきます。

…で、この後!
心の中で床ローリングした、アレックス最大の殺し文句がきます!!

アレックス画像



「だ、だからオレとお前!手を握るとか…こうぎゅっとするとか!ぶちゅーとするとか!どこまでOK!?」
(画像は公式より)

少し見にくいですが、画像左側の台詞ですね!
これ、英語が分からないヒロインに対して、出来るだけ分かりやすく伝えようとするアレックスの必死さが可愛いんです!!
ちなみに、画像右側の台詞はヒロインと出会った当初のモノ。
「あのなぁ、オレは大人の女が好みなの。子供になんか興味あるわけねぇだろ?何勘違いしてんだよ」
…そんな事言ってたのに、今ではすっかりヒロインにメロメロです(笑)!
ツンとデレの台詞が見比べられて、この公式画像は結構お気に入りだったりします!!
それに細谷さんのお声も素敵だから何か色々倍増されて、全世界の私が萌え死にました…。⊂⌒~⊃。Д。)⊃

初回&アレックスルートのプレイ時間は、約29時間でした。


※「Enkeltbillet」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社および株式会社イチカラムに帰属します。