久々に、「フルキス」をプレイしました~(笑)!
いや~。最近の脳内が「放課後は~」で、いっぱいだったもので(笑)。
しかし、さすが「フルキス」です!!
世界に入ると、一気に引き込まれてしまうから天晴です!
乙女ゲーの中でも、1、2位を争う作品だと思っております。
最後に残しておいた、お楽しみの皇ルートです。
依織の弟ですが、皇は真面目ですね~。
麻生と並ぶ常識の持ち主だと思います(笑)。
そして、年上だけあって考えが大人です。
彼女だからって、何でもむぎに話すのは違うと思っている所とか。
自分で考えて、自分で決着を付けなければならないことがある・・・と。
私は、皇の考えに賛同派です。
「支え合い」と「依存」は違うと思います。
・・・彼女として考えると、少し寂しいかもしれませんが。
松川家のことに関して何も話してくれない皇に、むぎは不安を感じます。
自分は本当に「彼女」なのか・・・?
そこにクラスメイトの利安愛子から、BL漫画(笑)「カワ☆カレ」を借ります。
・・・笑った。
何で、皇のテーマがBLなの(笑)。
他のラ・プリンス達には出て来ないのに(笑)。
いっそ、麻生ルートで出て来ても笑えたかも~。(≧∇≦)ノ彡☆バンバン
「カワ☆カレ」に出て来る登場人物達の設定や台詞が、
あまりにも現実と被るので、むぎは混乱してきます。
皇と立役者の童子は、本当は両想いなのではないかと・・・。
暴走するむぎ、最高です!!
皇とケンカをする終盤では、爆笑させていただきましたッ(笑)!
いえ・・・。ケンカするシーンは、シリアスですよ?
その後です。
お互いに意見をぶつけ合った後に仲直りをします。
今迄むぎにキスをしなかったのも、皇の罪悪感からということも分かりました。
皇「・・・そういう雰囲気に持っていく方法も分からなかったし」
・・・照れながら赤くなる皇の立ち絵が、すっごく可愛いんですけどっ!?
むぎ「エッチなビデオとか観たことなかったの?」
・・・そんなことが言えるむぎは、やっぱり最強です。
・・・むぎ、まだ16歳だよね(-.-)?
皇「・・・観たことがないとは言わないけど。あれは・・・あまり、参考にはならないんだよ」
・・・何で発言が遠回しなの?一言、「観た」で良いじゃん(-.-)!
・・・って、観たことがあるんだ。(←何故か、遠い目)
ピュア(?)そうに見えて、やっぱり男の子だね~。
そして、父親からの手紙を見て、皇もようやく気持ちの区切りを付けます。
その後は、お泊り本番です!
やったー!!(←誰の代返?)
翌日の二人の様子は、インターバル「後朝(きぬぎぬ)」で分かります(>_<)!
・・・タイトルが良いね~。依織か皇にピッタリの言葉ですよ。
最後のインターバルは、何と!
皇とむぎの結婚式の様子でした!それも神前式です。
主観は童子だったので、二人の詳細は分かりませんでしたけど。
ラ・プリンス4人も参列してた模様です。
何年後の話なんでしょうね~?
とにかく、皇ルートは他のラ・プリンス達に比べると独特の重さがあったのですが、
(ちょっと、東條理事長ルートっぽい?)
彼の真っ直ぐさが伝わってきて本当に良かったです!
ただ、皇ルートは依織ルートからの派生なので、
インターバルの依織の独白が辛かったです・・・(/_;)。
依織はむぎ一筋なのに、すれ違い終わった恋・・・。
彼の中では今も現在進行中なので、依織の心境を想うと・・・(ToT)。
あと、初めて皇の女形姿がスチルでありましたが、
意外に綺麗なのにびっくりしました。
意外にというのは、彼の場合はどちらかというと可愛い系の女形を想像していたので。
皇じゃないようで、むぎじゃないけど見惚れてしまいました~。
その他にも、童子のことをさんざん、
「河童さん」だの「子供さん」だの呼ぶむぎが素敵でした(笑)。
章の途中のインターバルで、皇がむぎのことを
「ちょっと変なとこもあるけど」と形容する皇も素敵です(笑)。
・・・そんなむぎを好きな自分を自覚しているんだね、皇。(/_;)
最後のシナリオは、全シナリオ購入特典の「温泉★迷宮」というお話の様です。
どんな内容なのでしょうか?
「温泉でドッキリ☆」(笑)
みたいな感じなのでしょうか?
皇も出てくるのかな~?(←だって可愛いんだもの!)
楽しみです!
いや~。最近の脳内が「放課後は~」で、いっぱいだったもので(笑)。
しかし、さすが「フルキス」です!!
世界に入ると、一気に引き込まれてしまうから天晴です!
乙女ゲーの中でも、1、2位を争う作品だと思っております。
最後に残しておいた、お楽しみの皇ルートです。
依織の弟ですが、皇は真面目ですね~。
麻生と並ぶ常識の持ち主だと思います(笑)。
そして、年上だけあって考えが大人です。
彼女だからって、何でもむぎに話すのは違うと思っている所とか。
自分で考えて、自分で決着を付けなければならないことがある・・・と。
私は、皇の考えに賛同派です。
「支え合い」と「依存」は違うと思います。
・・・彼女として考えると、少し寂しいかもしれませんが。
松川家のことに関して何も話してくれない皇に、むぎは不安を感じます。
自分は本当に「彼女」なのか・・・?
そこにクラスメイトの利安愛子から、BL漫画(笑)「カワ☆カレ」を借ります。
・・・笑った。
何で、皇のテーマがBLなの(笑)。
他のラ・プリンス達には出て来ないのに(笑)。
いっそ、麻生ルートで出て来ても笑えたかも~。(≧∇≦)ノ彡☆バンバン
「カワ☆カレ」に出て来る登場人物達の設定や台詞が、
あまりにも現実と被るので、むぎは混乱してきます。
皇と立役者の童子は、本当は両想いなのではないかと・・・。
暴走するむぎ、最高です!!
皇とケンカをする終盤では、爆笑させていただきましたッ(笑)!
いえ・・・。ケンカするシーンは、シリアスですよ?
その後です。
お互いに意見をぶつけ合った後に仲直りをします。
今迄むぎにキスをしなかったのも、皇の罪悪感からということも分かりました。
皇「・・・そういう雰囲気に持っていく方法も分からなかったし」
・・・照れながら赤くなる皇の立ち絵が、すっごく可愛いんですけどっ!?
むぎ「エッチなビデオとか観たことなかったの?」
・・・そんなことが言えるむぎは、やっぱり最強です。
・・・むぎ、まだ16歳だよね(-.-)?
皇「・・・観たことがないとは言わないけど。あれは・・・あまり、参考にはならないんだよ」
・・・何で発言が遠回しなの?一言、「観た」で良いじゃん(-.-)!
・・・って、観たことがあるんだ。(←何故か、遠い目)
ピュア(?)そうに見えて、やっぱり男の子だね~。
そして、父親からの手紙を見て、皇もようやく気持ちの区切りを付けます。
その後は、お泊り本番です!
やったー!!(←誰の代返?)
翌日の二人の様子は、インターバル「後朝(きぬぎぬ)」で分かります(>_<)!
・・・タイトルが良いね~。依織か皇にピッタリの言葉ですよ。
最後のインターバルは、何と!
皇とむぎの結婚式の様子でした!それも神前式です。
主観は童子だったので、二人の詳細は分かりませんでしたけど。
ラ・プリンス4人も参列してた模様です。
何年後の話なんでしょうね~?
とにかく、皇ルートは他のラ・プリンス達に比べると独特の重さがあったのですが、
(ちょっと、東條理事長ルートっぽい?)
彼の真っ直ぐさが伝わってきて本当に良かったです!
ただ、皇ルートは依織ルートからの派生なので、
インターバルの依織の独白が辛かったです・・・(/_;)。
依織はむぎ一筋なのに、すれ違い終わった恋・・・。
彼の中では今も現在進行中なので、依織の心境を想うと・・・(ToT)。
あと、初めて皇の女形姿がスチルでありましたが、
意外に綺麗なのにびっくりしました。
意外にというのは、彼の場合はどちらかというと可愛い系の女形を想像していたので。
皇じゃないようで、むぎじゃないけど見惚れてしまいました~。
その他にも、童子のことをさんざん、
「河童さん」だの「子供さん」だの呼ぶむぎが素敵でした(笑)。
章の途中のインターバルで、皇がむぎのことを
「ちょっと変なとこもあるけど」と形容する皇も素敵です(笑)。
・・・そんなむぎを好きな自分を自覚しているんだね、皇。(/_;)
最後のシナリオは、全シナリオ購入特典の「温泉★迷宮」というお話の様です。
どんな内容なのでしょうか?
「温泉でドッキリ☆」(笑)
みたいな感じなのでしょうか?
皇も出てくるのかな~?(←だって可愛いんだもの!)
楽しみです!