goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のあと

sakuraと申します。ゲームのプレイ感想と読書感想を書いています。

「フルハウスキス2~恋愛迷宮~」 ~松川皇~ プレイ感想

2008年04月14日 | フルハウスキス シリーズ
久々に、「フルキス」をプレイしました~(笑)!
いや~。最近の脳内が「放課後は~」で、いっぱいだったもので(笑)。

しかし、さすが「フルキス」です!!
世界に入ると、一気に引き込まれてしまうから天晴です!
乙女ゲーの中でも、1、2位を争う作品だと思っております。

最後に残しておいた、お楽しみの皇ルートです。

依織の弟ですが、皇は真面目ですね~。
麻生と並ぶ常識の持ち主だと思います(笑)。
そして、年上だけあって考えが大人です。

彼女だからって、何でもむぎに話すのは違うと思っている所とか。
自分で考えて、自分で決着を付けなければならないことがある・・・と。

私は、皇の考えに賛同派です。
「支え合い」と「依存」は違うと思います。
・・・彼女として考えると、少し寂しいかもしれませんが。

松川家のことに関して何も話してくれない皇に、むぎは不安を感じます。
自分は本当に「彼女」なのか・・・?

そこにクラスメイトの利安愛子から、BL漫画(笑)「カワ☆カレ」を借ります。

・・・笑った。
何で、皇のテーマがBLなの(笑)。
他のラ・プリンス達には出て来ないのに(笑)。
いっそ、麻生ルートで出て来ても笑えたかも~。(≧∇≦)ノ彡☆バンバン

「カワ☆カレ」に出て来る登場人物達の設定や台詞が、
あまりにも現実と被るので、むぎは混乱してきます。

皇と立役者の童子は、本当は両想いなのではないかと・・・。

暴走するむぎ、最高です!!
皇とケンカをする終盤では、爆笑させていただきましたッ(笑)!

いえ・・・。ケンカするシーンは、シリアスですよ?
その後です。

お互いに意見をぶつけ合った後に仲直りをします。
今迄むぎにキスをしなかったのも、皇の罪悪感からということも分かりました。

皇「・・・そういう雰囲気に持っていく方法も分からなかったし」

・・・照れながら赤くなる皇の立ち絵が、すっごく可愛いんですけどっ!?

むぎ「エッチなビデオとか観たことなかったの?」

・・・そんなことが言えるむぎは、やっぱり最強です。
・・・むぎ、まだ16歳だよね(-.-)?

皇「・・・観たことがないとは言わないけど。あれは・・・あまり、参考にはならないんだよ」

・・・何で発言が遠回しなの?一言、「観た」で良いじゃん(-.-)!
・・・って、観たことがあるんだ。(←何故か、遠い目)
ピュア(?)そうに見えて、やっぱり男の子だね~。


そして、父親からの手紙を見て、皇もようやく気持ちの区切りを付けます。
その後は、お泊り本番です!

やったー!!(←誰の代返?)

翌日の二人の様子は、インターバル「後朝(きぬぎぬ)」で分かります(>_<)!
・・・タイトルが良いね~。依織か皇にピッタリの言葉ですよ。

最後のインターバルは、何と!
皇とむぎの結婚式の様子でした!それも神前式です。
主観は童子だったので、二人の詳細は分かりませんでしたけど。
ラ・プリンス4人も参列してた模様です。
何年後の話なんでしょうね~?


とにかく、皇ルートは他のラ・プリンス達に比べると独特の重さがあったのですが、
(ちょっと、東條理事長ルートっぽい?)
彼の真っ直ぐさが伝わってきて本当に良かったです!

ただ、皇ルートは依織ルートからの派生なので、
インターバルの依織の独白が辛かったです・・・(/_;)。
依織はむぎ一筋なのに、すれ違い終わった恋・・・。
彼の中では今も現在進行中なので、依織の心境を想うと・・・(ToT)。


あと、初めて皇の女形姿がスチルでありましたが、
意外に綺麗なのにびっくりしました。
意外にというのは、彼の場合はどちらかというと可愛い系の女形を想像していたので。
皇じゃないようで、むぎじゃないけど見惚れてしまいました~。

その他にも、童子のことをさんざん、
「河童さん」だの「子供さん」だの呼ぶむぎが素敵でした(笑)。

章の途中のインターバルで、皇がむぎのことを
「ちょっと変なとこもあるけど」と形容する皇も素敵です(笑)。
・・・そんなむぎを好きな自分を自覚しているんだね、皇。(/_;)


最後のシナリオは、全シナリオ購入特典の「温泉★迷宮」というお話の様です。
どんな内容なのでしょうか?

「温泉でドッキリ☆」(笑)

みたいな感じなのでしょうか?
皇も出てくるのかな~?(←だって可愛いんだもの!)
楽しみです!

「フルハウスキス2~恋愛迷宮~」 ~御堂一哉~ プレイ感想

2008年03月31日 | フルハウスキス シリーズ
ようやく、「~恋愛迷宮~」を再開しました。
最近は「放課後は~」に傾倒気味だったからな~。

一哉ルートの感想です。


さっすが、世界屈指の大企業、御堂グループ跡取りです!
夜7時からテーマパーク貸切の上、二人の為のパレードですよっ!
テーマパークまでは自家用ヘリで向かうし・・・(笑)。
スケールが違い過ぎて、
この時の全国のプレーヤーはむぎと同調してましたよ(笑)。
きっと。

テーマパークに着いた時に、一哉に質問されます。
「ここへ来たことは?」

それについての選択肢が、
「家族と来た」「夏実と来た」に続いて、

「元彼と来た」(勿論、むぎの冗談(笑))

を選択すると、
いつもの彼からは想像出来ない焦る一哉が見られますv(笑)。
天然小悪魔なむぎに振り回される一哉が素敵です。


他のラ・プリンスルートと同様、
一哉もプロムの日にむぎとは何もなかったことが分かります。

しかし、さすが御堂一哉です。
テーマパーク内にあるホテルのVIPルームを、
しっかりと押さえていたことがインターバルで判明します(笑)。
・・・一哉って、絶対A型だよな~(-.-)。
準備万端です。

まあ、結局この日も、空気が読めない(良い意味で)むぎによって、
一哉の計画はご破算となります(笑)。

むぎの純真さには、百戦錬磨の一哉も中々手が出せないようです。

だけど、むぎといる時の一哉って好きです。
メリーゴーランドに乗っているむぎを、柵の外から見守る一哉・・・。
そんな優しい一哉に鼻血が出そうでしたよッΣ( ̄□ ̄)!


平和な二人でしたが、お約束の暗雲が・・・。

一週間後に、三ヶ月の渡米が決まっている一哉でしたが、
むぎが一哉のお見合いのことを知ってしまいます。

今、抱えている仕事の関係でいつのまにかセッティングされていた・・・、
という一哉の説明に、むぎは納得出来ません。

・・・こいつら、いつも似たような事でケンカしてるな~(-_-)。

何で、むぎって「喧嘩上等!」みたいとこがあるんだろう・・・。
まあ、一哉相手だからって遠慮しないとこが、むぎの良い所なんだろうけど。


結局、ケンカ別れした状態で瀬伊の部屋へ転がり込みます。(←すみません。表現がアレで)

一哉ルートだと、誘惑(?)キャラは瀬伊なんですね。
あっ、途中で九条陸も出てきた。
彼は今回、初攻略が出来るので是非プレイしてみたいと思います。
・・・でも、一哉を振るのは心が痛い(/_;)。

瀬伊のピアノを聞きながら、いつの間にか眠ってしまったむぎは
彼と一緒のベッドで寝ていたことに驚きます。

・・・良く手を出さなかったな~。瀬伊。
何だかんだで、ラ・プリンス達は卑怯な手は使わないよね。
モテル男は正々堂々ってか?


今回は一哉本命ルートなので、瀬伊に「ごめんなさい」して一哉の元へ。


・・・ぐはあッΣ( ̄□ ̄)!

何っ!?この最後の一哉はっ!?

むぎを抱き締める一哉のスチルが、悶えるほど良いです!!(≧∇≦)ノ彡☆バンバン

「・・・別れたくない。そんなの許さない」

再び、鼻血ブーーーッ( ̄ii ̄)・・・ですよッ!?

あの、あの一哉が・・・。
自分の感情を優先してる~!

ほう~。
やっぱり、普段冷静な男が感情的になるのって最上級の萌えです!

ただただ、エンディングに向けての突っ走り方は、
過去のラ・プリンス達の中で最高かも!

このラストだけ何回もリピートしたいです。

一哉の「お前が欲しい」発言に対して、全ての選択肢を試してみました。

むぎ「いいよ」
→ 一哉「・・・ありがとう」

普通の反応なんだけど、何だかお礼を言う一哉が可愛いかも。(恋は盲目です)


むぎ「ダメだよ(照れながら)」を選ぶと、
→ 一哉「今回ばかりは聞き入れられない。悪いが我を通させてもらうぜ」

キャーッ(//∇//)!
強引な一哉も素敵です。(すみません。変態で)


むぎ「自信ないよ」
→ 一哉「何が?」
→ むぎ「いろいろ。手順とか詳しく知らないし・・・」
→ 一哉「・・・フッ。可愛いやつ」

むぎが可愛いッ~~~!!
一哉の感想は尤もだ!

・・・この後の一哉が想像に容易いな~(笑)。
絶対、時間と我を忘れて行為(ってか、むぎ)に夢中になる筈(笑)!!!

・・・あれ?でも、むぎにメールした時「1時間空いてる」みたいな内容だったよね?
秘書に連絡して、スケジュールを調整してもらうのかな?
まさか、東條理事長の時みたいに速攻なのかっ(笑)?


ふう~っ。
久々に興奮のまま、プレイ感想を書いてしまいました(笑)。
やっぱり、一哉ルートは良いね!王道だね!
コミックスでも一哉と結ばれて、ハッピーエンドだしね。


次回攻略は、皇です。
むぎのボケと皇の天然な対応が楽しみのカップルです。
待っててね~(>_<)!皇!

「フルハウスキス2~恋愛迷宮~」 ~東條葵~ プレイ感想

2008年03月20日 | フルハウスキス シリーズ
むぎ、・・・最強だ~(笑)(>_<)!!

東條理事長ルートをプレイしました。
ラ・プリンス4人とは違った大人な展開を期待して、
東條理事長を選択してみました。

予想通り、物語は東條理事長の悩みを軸に展開していきます。
主犯の片棒を担いでいたのですから、当然と言えば当然ですよね。
贖罪と将来の不安・・・。
先の見えない不安に、大切な人を道連れにする訳にはいかない・・・。
東條理事長の闇は晴れません。

ドシリアスな展開なのに、むぎの笑える選択肢のお陰で
始終笑いっぱなしでした~(笑)。
(笑える選択肢を選んだのは自分ですが)

最初の爆笑選択肢は、ラ・プリンスと会食の時の乾杯の音頭です。

「悪魔の集いを祝して」

上記を選択すると、むぎが明らかにおかしい言動で乾杯の祝辞を述べます。
・・・それをスルーしてくれる4人が素敵でした(笑)。
常識人の麻生一人だけが、ツッこんでくれますが(笑)。


あとは、東條理事長との会話です。
真面目な彼との会話で、爆笑させてくれるむぎが素敵です(笑)。

卒業式の後、東條理事長がむぎを迎えに来てくれます。
これからの二人について、東條理事長の答えを聞きに彼のマンションへ向かいます。

互いの変わらぬ想いを確認した二人は、初めてのぬくもりを交わそうとします。

東條理事長の方から「きみが欲しい」発言をしたのが意外でした。
この二人の場合は、むぎの方から積極的にいきそうなイメージがあったので。
むぎは男前ですから(笑)。

・・・まあ、淡白そうに見える理事長も男だったと。(←遠い目)

「プロムに間に合わなくなるかもしれない」と東條理事長の言葉に対して、

「理事長が急げば平気」

という選択肢を選ぶと、

「え?・・・わたし、急ぐんですか?」

という東條理事長の反応が面白すぎでしたっ!!(≧∇≦)ノ彡☆バンバン

初めてなのに急かされる理事長!
むぎ、お主も悪魔よの~(笑)。


もう一つの爆笑シーンは、
いつまでも葵のことを「理事長」と呼ぶむぎに対して、
違う名前で呼んでほしいと頼みます。

すると、むぎは・・・。

「前の彼女は何て呼んでたんですか?」

無邪気に、凄いことをサラッと聞きます!

「えっ?」
と聞き直した葵の背景が、心中を現したように渦巻いているのに笑った!!


19歳の年齢差も二人を縛る枷ではないことを認識しました。
二人のこれからの穏やかな人生を願うばかりです。
むぎの前向きさで、葵を引っ張っていって欲しいです!


途中からの一哉ルートも気になります。
片思いだと、ラ・プリンス達はいいヤツになりますから(笑)。
全員の本命ルートが終わったら、挑戦してみようかしら?
・・・でも、本当に乗り換えは心が痛むよ(/_;)。

次は、一哉本命ルートをプレイしようと思います。
PCは基本的に夜だけなので、

「夜は『フルキス』、
 昼は『放課後は白銀の調べ』」

に、いよいよ入りたいと思います(>_<)!

やっぱり、長らく乙女ゲーをプレイしていないと無性にプレイしたくなります!
あ~、幸せ!

「フルハウスキス2~恋愛迷宮~」 ~松川依織~ プレイ感想

2008年02月21日 | フルハウスキス シリーズ
依織編、プレイ終了です(>_<)!

・・・インターバル回想の依織は、何故、イチイチいやらしいのだろう(笑)。

依織編は、唯菜の存在がウザいんですね~。
優しい(=冷たい)依織は、むぎの前でも彼女に気遣います。

まあ、家が絡んでるから、無下に出来ないのも分かるんですがね・・・。
大人な対応をするしかないのも分かるんですが・・・。

しかし、唯菜は調子に乗りすぎっ!
逆に計算で、自分には冷たく出来ないと踏んでの言動なんでしょうが。

依織編は、ひたすらむぎが可哀想で可哀想で・・・(/_;)。

唯菜とのケンカパートでも、ビシッバシッと叩きたかったよ~!
でも、一応モデルだし、先に手を出すと不利だから(笑)、反論で我慢しました。
その後の唯菜のインターバルで判明しますが、

唯菜!お前、むぎを叩こうとしたのかっΣ( ̄□ ̄)!!
許せんっ!!

測ったようなタイミングで(笑)現れた依織が止めてたんですね~。

そのまま、むぎを自宅にお持ち帰りします。
当然、待ち構えていたレポーター達に写真を撮られます。

・・・計算ですか!依織さんっ!!((( ;゜Д゜)))ガクガク

その後依織が、レポーター達にどういう対応するか見てみたかったです。
何て言うんだろう・・・?

「彼女とは真剣に交際をしています」
とでも、言うのでしょうか?

でも、確かに、梨園関係者じゃない一般家庭で育った女の子が、
梨園の家に入るには何かと大変そうです・・・(-_-)。


最後は、依織とベッドインです!
キャーッ(*ノノ) !(←今更)

「君も知らない、僕の初めてもあるよ」

って、処女を相手にするのが初めて・・・ってことかいっ\(゜ロ゜ )!!

何だかな~。

やっぱり、麻生以外のラ・プリンス達は経験豊富すぎて、
全ての言動が余裕を感じてちょっと嫌かも・・・。

逆に、大人すぎる東條理事長の方が良いかも・・・。

同等一位は、年相応(?)の麻生と皇だけどねっ!!

次は、東條理事長をプレイする予定です。

最後は、一哉か皇か・・・(-_-)。
まだ思案中です。

「フルハウスキス2~恋愛迷宮~」 ~一宮瀬伊~ プレイ感想

2008年02月17日 | フルハウスキス シリーズ
瀬伊編をプレイしました~!

プレイ時間は、

前編「笑う月、凍る指先」 2時間
後編「時の恋文」 1時間

合計3時間程でした。

前・後編を一気にプレイすると、短い感じがします。
好きなキャラだと尚更・・・。

しかし、瀬伊編は麻生編に比べて、中々プレイが進みませんでした(-.-)。

ストーリーが軽く心霊関係だからでしょうか?
(お前は麻生かっ(笑)!)

麻生編は、皆が一つのイベントに向って猛スピードでストーリーが展開しますが、
瀬伊編は、どちらかと言うと彼の内面に触れるストーリーの様な感じがしました。

初めてのケンカパートの後、彼の独白のインターバルがありますが、
「彼女にふられちゃったら、どうしよう・・・」
と後悔する瀬伊が意外でした。

すっごい、繊細なんだね!瀬伊って!
芸術肌って言うか・・・。
まあ、繊細だから故に、青木や両親との確執に悩んでいたんだけど・・・。

全てが解決した後の瀬伊が良かったです。

漢(オトコ)だねっ(笑)!

「君を抱いてもいい?」

と言われ、選択肢がいくつか出ますが、

 「わかんない」
 「ダメだよ」

上記二つの返答に対する、瀬伊の反応(対応?)が個人的にツボでした・・・。

ちなみに、それぞれの瀬伊の対応はと言うと・・・。

 「わかんない」 

 →(瀬伊)「何も考えなくていいよ。僕が全部やってあげるから。
       君は身を任せてくれればいい」

・・・キャー(*ノノ) !!
瀬伊、男らしい!!
スチルもなんか、男らしいっ(笑)!
・・・ってか、何!?
その、いかにも経験豊富です、場数(?)踏んでます的な発言はっΣ( ̄□ ̄)!!

・・・そういえば、過去の付き合い方の件でむぎとケンカした時に、
「こんなこと、たいしたことじゃない」発言してたな~。
不実すぎるぞっ!瀬伊!


 「ダメだよ」

 →(瀬伊)「優しくするから。それでも、どうしてもどうしても、
       ど~しても嫌なら、途中でやめてあげる」

・・・絶対、嘘だなっ(笑)!!

しかし、成瀬さんのお声が、やたらと色っ(エロッ)ぽい・・・(*^_^*)。

(瀬伊)「優しくするのは、本当。だから、君を僕にちょうだい」

・・・撃沈(昇天?)。(o_ _)o~†

瀬伊って、あまり好みじゃなかったけど、
(だって、ナルっぽいし、かなりわがままだし)
またもや最後の最後で、堕ちました・・・。

麻生編みたいに、インターバルで事後の様子が知りたかったな~。
童○(←すみません)の麻生と違って、きっとスマートにむぎを気遣うんだろうな~(笑)。


次は、依織を狙うつもりですっ!
・・・瀬伊より、暗い展開になりそうなのが予想出来ます。
ケンカ中のギクシャク感が・・・。

「フルハウスキス2~恋愛迷宮~」 ~羽倉麻生~ プレイ感想

2008年01月01日 | フルハウスキス シリーズ
やった~!
待ちに待った「フルキス2~恋愛迷宮~」です!

トップバッターの麻生を、プレイしました(>_<)!

前・後編合わせてもプレイ時間は、2~3時間弱といったところでしょうか。
本当に、ファンディスクもしくはアペンドストーリーですね。

前編は、「恋愛迷宮」の雰囲気を掴むのに色々いじってました(笑)。
選択肢の度にクイックセーブして、
相手の反応を見てたので時間がかかったかも。

後編は意外に早く、1時間位で終わりました。

では、麻生プレイ感想を・・・。

・・・。

麻生、健全な男子高校生だ・NE~(笑)!ヽ(^o^)丿


「フルキス」ファン誰もが気になった!

「フルキス2」のプロムの日の夜の出来事について!

インターバルの「真実」で判明します!


「恋愛迷宮」の序盤を見ると、
婚前交渉済みの様に見えたのですが・・・。


行為の前に麻生が鼻血を出してしまい(笑)、
無効になってしまったようです(>_<)!

・・・確かに、これは麻生にとって格好悪い出来事。

・・・ごめん。
そのシーンを見ながら、笑いが止まらなかったよ(爆笑)。

ってか、久しぶりに「フルキス」プレイしたら笑いが止まらなかった。
こんなに「フルキス」って面白かったっけ(笑)?
特に、山本先生が(笑)。
山本先生が登場する度に爆笑してました。

「金色のコルダ」の柚木先輩の声と、同一人物とは思えない・・・。

凄すぎです。岸尾さん。orz(平伏)


途中でライバルの依織が、むぎに急接近してきます。

・・・相変わらず、この辺りの作りが素晴らしいです。
彼とケンカしてるところに、
誘われたり優しくされたらフラリと行ってしまいますよ~(笑)。

しかも、その相手が超格好良い人ですよ(笑)?
まあ、現実にあり得ないことは重々承知ですが。

麻生編をプレイしていて、史上最高に驚いたのが依織の台詞です。

「麻生とは・・・セッ○スしたの?」(←一応、伏せ字で)

ええっ~~~!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

PCだと言っちゃって良いんだっΣ( ̄□ ̄)!?

・・・何故か、依織が発言すると生々しいというか(笑)。

とにかく、ただただ衝撃的でした(笑)。


インターバルで、周りの人達の考えが分かります。
勿論、依織が考えてることも。

これ、良かったな~(笑)。

普段の依織って、
何考えてるのか分からないところがあるじゃないですか。
それが垣間見えて良かったです。
相変わらず、ネガティブでしたが(笑)。


しかし、依織は一人ドライブでも湘南方向へ行きますか。
まあ、台場とか横浜とか、海が似合うイメージではありますが(-.-)。

ちょっと、峠に走りに行く依織も見てみたいかも・・・(*^_^*)。


後編は、講演会のトラブルも手伝って、
麻生とむぎが仲直りします。

麻生の正直な気持ちを、むぎに伝えるシーンが良いっ(>_<)!
ラ・プリンスの4人の中で、一番良い子だよっ(笑)!
汚れを知らないというか・・・。

「おれ、初めてなんだけど・・・。
 おまえもだよな・・・?」

とか(爆)!!


あっ、そういえば、今回新しく導入された「ケンカパート」。

・・・これ、微妙じゃない(-.-)?

麻生には、クイックセーブして「ビンタ」とか試してみたけど。
反応が「反論する」と変わらなかったよ?
・・・たまたまだったのかな?
時間があったら、もう一度試してみよう。


最後は、学園公認のカップルになったみたいです。
良かったね。むぎ。

インターバル最後の「もっと」で、

二人は一夜を共に過ごしたようですっ!!

・・・どうせだったら、そこら辺をもう少し詳しく。


麻生のインターバルが全部埋まってないので、
特別なインターバルが見られません。

ここで、その辺りが分かるのかな~?

でも、今迄の傾向だと少し未来の話だったりするんだよな~。

麻生のインターバル全て埋める為には、
途中から樋山と依織に乗り換えないと駄目なんだろうな~。

相変わらず、この苦痛作業をどうにかして~(/_;)。

乗り換えないで、想い出とか埋まるようにして下さい。
頼みますm(__)m。

全国の乙女達には苦痛だと思いますよ。

でも、特別イベントを見たいが為に心を鬼にして、
半ばやっつけ仕事気味にコンプしてると思います。

依織に乗り換えver.は、見てみたい気もするのですが(笑)。
・・・正直、樋山はあまり(-.-)。


次の配信は、依織・前編が1月8日ですか・・・。
あれ?

すぐじゃんっΣ( ̄□ ̄)!
1週間後じゃん!

後編が一週間後の1月15日。

その次の瀬伊編が1月22日。

・・・みんな、1週間後ずつの発売になっているんですね。

でも、麻生みたいに一気に前後編プレイしたいから、
2週間ずつプレイしようかな~。


攻略6人の中で一番楽しみなのが、皇のシナリオ「カワ☆カレ」です(>_<)!
予告編を見たのですが、あまりの面白さにまたまた爆笑してしまいました!
麻生に次いで、初々しい皇の反応が楽しみです。
プロムの夜の二人の様子も可愛かったですし。
他のラ・プリンスとは違い、ベッドで眠るだけ!

か、可愛い~(>_<)!

とりあえず、以上で麻生編は終わりです。


残り1週間の冬休みは、
「ファイアーエムブレム~暁の女神」をプレイする予定です。

かなり前に(調べたら、2007年2月でした)購入したのですが、
プレイしたい乙女ゲーが続々とあった関係で封印しておりました。
昼も夜も(笑)集中して出来る冬休み中に、プレイしたいと思います。
乙女ゲーではないのですが、
プレイ感想を載せていきたいと思っておりますm(__)m。
・・・と言っても、基本はシミュレーションなので、
大きくストーリーが展開した時の感想しか書けませんが(笑)。

続・祝「フルハウスキス2 アペンドストーリー(仮)」製作決定!

2007年06月06日 | フルハウスキス シリーズ
フルハウスキス」公式サイトを見に行ったので、またまた書かせていただきます(笑)。
「フルハウスキス2 アペンドストーリー(仮)」の予告動画を観て、ただ今、大興奮中です(>_<)!!

何々!?あの内容!?BGMが何故「今宵セレモニー」なのかも気になりつつ・・・(笑)。
特に、一哉と依織の内容が気になる・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/!

一哉の自滅的発言に笑いつつ・・・。
依織には、提案内容がさすがタラシと驚き・・・。

予告が声付きには驚きました。
音声録音済みってことは、意外と発売が近い・・・(喜)?

公式サイトの次回予告は6月20日とありましたので、何か進展がありましたら、また暴走感想をアップしたいと思います。

祝「フルハウスキス2 アペンドストーリー(仮)」製作決定!

2007年06月06日 | フルハウスキス シリーズ
やったー!「フルハウスキス2 アペンドストーリー(仮)」が製作決定だそうですヽ(^o^)丿!

「フルハウスキス2」の後日談の話みたいです。
発売日や価格は未定だそうですが、PC版になるみたいです。
ファンディスクといった感じでしょうか。
スペックが気になりますが・・・。
・・・上手くすれば、CERO制限が甘くなる(笑)?

密かに人気の、九条陸も攻略可能となるみたいです。

発売が、すっっっごく楽しみです!!!早く発売日が決まって欲しいです(>_<)。

「らぶ☆どろ」は、現在進行中です。
これから、奏ルートをプレイ開始です。