※この画像の詳しい説明は、ヒノエ感想をご覧下さい。
2周目は『遙か3』の望美を選択後、
1周目のデータを引き継いでプレイ開始しました。
プレイ時間は、約11時間でした。
初回プレイ時より6時間も早いです!
流石に学習したので、極力無駄に動き回らないよう心掛けました(笑)。
「夢の小箱」を開けるより先に、全八葉を救出するのを優先です。
それから「夢の小箱」の回収に向かいました。
今回も、知盛・銀(重衡)イベントを見る為に、
天庭を駆け巡ります!
一つ残念だったのは、
他時代の八葉達の友情イベントが、
どの神子でも同じだった点でしょうか。
・・・だったら、わざわざ好感度を上げなくても良かったな~(笑)。
やっぱり『遙か3』のキャラ設定は、一番秀逸ですね!(>_<)
どのキャラも個性的で楽しいです!
『遙か2』と同様に、本編の途中で今回の事件があったという流れです。
それでは、各キャラのイベントの感想です。
~有川将臣~
<恋愛イベント>
クリスマスパーティーに関するものでした。
そういえば、
ケーキの予約をしに行こうと話をしていた途中で、
3人は異世界へ連れて来られたのでした。
そのことを夢に見たということは、
将臣も楽しみにしていたということなのでしょう。
しかし、夢の中では髪が短く、
何処か幼い雰囲気の将臣が新鮮に見えました。
やっぱり再会した髪の長い将臣は、
苦労して大人になっていたんですね・・・。(/_;)
余談ですが・・・。
譲イベントで譲も言ってましたが、
将臣と譲の立場が逆でも美味しかったかも。(o・ω・o)
譲だけが過去に跳び再会すれば、
彼の願い通り望美より年上になったから・・・。
あっ。
勿論そうなれば、ずっと将臣が傍にいてくれるしね(笑)!(←酷い)
<後押しイベント>
幼馴染の望美に対して、
「お前は雑草の様にしぶとい」
と軽口を叩く将臣に、
頼久と頼忠が注意をしてきます。
そして二人から模範態度を教えられ、
望美の前で実践してみることに・・・。
しかし結局二人から、
「似合わなすぎる」とダメ出しをされるのでした。
哀れ・・・!将臣。(´∀`)
~源九郎義経~
<恋愛イベント>
始終、九郎が敬愛する兄、頼朝に関するイベントでした。
兄に認められたいと願う九郎の願望が、
そのまま夢になったものでした。
・・・これ、恋愛イベントですか?(´д`)
まあ、望美を「許婚」扱いする話は美味しいんですけどね・・・。
・・・ん?
願望が夢になったってことは、
九郎は望美を妻にしたいと思ってるってことよね!(*゜∀゜)=3
やっぱり『遙か3』の中で、
九郎と望美の「許婚」関連のイベントは、
注目イベントの一つですものねっ!
<後押しイベント>
望美と稽古をしようとする九郎に対して、
「分かってない」と天真と勝真に溜め息を吐かれます。
・・・鈍い御曹司様が素敵です。(*´д`*)
~ヒノエ~
<恋愛イベント>
・・・実は今回の『遙か3』の恋愛イベントの中で、
ヒノエが一番笑わせてもらいました!
夢の中で熊野を訪れます。
すると、ヒノエが望美をもてなしたいと告げます。
「お前は何をしたら一番喜んでくれる?」
そう問うヒノエに対して、望美は答えます。
(正確には、三択から答えます)
「じゃあ、万歳三唱してくれる?」
(注:画像参照)
望美、おまっ・・・!Σ( ̄□ ̄)
どんだけ、ドSな神子姫様っ!?(*´д`*)ハアハア
一人、熊野神社境内で万歳三唱をさせられるヒノエの姿を想像して、
笑いが止まりませんでしたよ(笑)・・・っ!orz(抱腹絶倒)
・・・という訳で、
ヒノエの万歳三唱を見たいが為に迷わず選択です!
「ああ、いいぜ。湊へ移動しようか」
快くヒノエはそう告げると、場面転換です。
・・・ん?
境内で万歳三唱をしてくれるんじゃないの?(o・ω・o)
ああ。
人目があって恥ずかしいから海へ行くのね・・・。ヾ(´ε`;)ゝ
そう思ったのですが・・・。
望美「どうして熊野水軍が集まってるの?」
ヒノエ「どうせなら大勢から万歳三唱してもらった方がいいだろ?野郎共!俺の神子姫様に万歳三唱だ!」
そうして、海の上で熊野水軍集から野太い万歳三唱を受ける望美でした。
・・・・・・。(´∀`)
ちょっ・・・!
ええ~~~っ!!щ(゜ロ゜щ)
ヒノエが万歳三唱してくれなかった~!(ノД`;)・゜・
流石、狡猾なヒノエ・・・。
自分の手は汚さない・・・か。
水軍集に全てを投げ打ったな・・・。
チッ。
あとは3回目のイベントで、
全て北斗星君が仕組んだ夢だということを、
最初から知っていたというヒノエが格好良かったです。
そして、
「後朝(きぬぎぬ)のように一緒に夢から覚めようか」
なんて告げるヒノエの何て色っぽいこと!!(*ノノ)ポッ
同じナンパキャラでも『遙か1』の友雅と違って、何か良いっ(笑)!
・・・って、望美は「後朝」の意味を知らないだろうから、
軽くスルーしてましたが(笑)。
画面を見ながら、一人大興奮してました~!(*´д`*)
ヒノエって軽そうに見えるけど、何気に博識だよね~。
すぐに和歌を詠んでくれるし・・・。
やっぱり神職だけあって、文化人なんだな~。
<後押しイベント>
イノリとイサトから口が達者だと褒められます(?)。
二人の前で、望美を口説く手本を見せることに。
結局、逆に望美がヒノエを喜ばす返答をして言が続けられなくなり、
口説きは失敗に終わります。
・・・何だか久々に困る(照れる?)ヒノエを見た気がします。
~武蔵坊弁慶~
<恋愛イベント>
弁慶の過去を覗き見るというイベントでした。
・・・と言っても、
荒法師としての弁慶、
薬師としての弁慶、
軍師としての弁慶という3つの顔を持つ・・・というものです。
・・・弁慶って過去に何やったっけ?(´∀`)
『遙か3』をプレイしたのは、そんなに昔じゃない筈ですが、
すっかり忘れている自分に驚きです・・・。
<後押しイベント>
望美が落とした扇を、弁慶が一緒に探してくれるイベントでした。
それを見た詩紋と彰紋が、
今度は一緒に探してあげるという申し出に対して、
弁慶は丁重に断ります。
・・・大人げないよ。弁慶?(´∀`)
~有川譲~
<恋愛イベント>
星の一族の力の所為で、
望美が死ぬ悪夢をいつも見る譲。
過去の星の一族の藤姫や紫姫達が出て来ます。
そして譲は、夢で見たのなら現実で変えられるということを教わるのでした。
・・・何だかほのぼのしてて良かったな~。
しかし、将臣にコンプレックスを持つ譲のウザいこと・・・。(´д`)
<後押しイベント>
望美の髪に付いた花びらを譲が取ってあげていると、
そこへ鷹通と幸鷹が通り掛かります。
「筒井筒 井筒にかけしまろが丈 過ぎにけらしな 妹見ざるまに」
と二人の微笑ましい姿に和歌を詠んでくれます。
・・・何?このじいさんコンビ(笑)?
~梶原景時~
<恋愛イベント>
頼朝が引退して九郎が跡を継ぐという、
景時の願望が夢になったものでした。
もう銃は必要ない・・・。
自分が発明した銃を封印したいという、
景時の願望が切なかったです。(ノД`;)・゜・
最後の最後で政子様が出てきました。(o・ω・o)
懐かしかったです(笑)。
<後押しイベント>
望美を誘う景時を見て、
誘い方が美しくないと友雅と翡翠にダメ出しされます。
いつの間にか二人が競うことになり、
判定を求められた望美と景時は逃げ出すのでした。
・・・地の白虎達の掛け合いが楽しいです。(´∀`)
~平敦盛~
<恋愛イベント>
兄、経正と過ごした平和な時を夢見る敦盛。
・・・本当に、この兄弟愛は見ていて感動します。(ノД`;)・゜・
しかし、平家は兄弟多いな・・・。(o・ω・o)
皆、二位の尼が産んだんだよね?
<後押しイベント>
永泉と泉水の後押しがウザかったです(笑)。
笛のBGMで応援しようって・・・。(´д`)
積極的なのか消極的なのか。
何がしたいのか良く分らない二人です。
~リズヴァーン~
<恋愛イベント>
・・・恋愛イベントですか(笑)?
リズヴァーンは「夢の小箱」は願望の表れ、
幻に過ぎないことを知っていて、
夢の中の望美の前に現われては諭してくれます。
・・・しかし、あの望美が助けた少年が、
何でこんな(失礼)になったんだろう・・・。(´д`)
年月って残酷です・・・。
<後押しイベント>
・・・またまた、これ後押しイベントですか(笑)?
いつものリズ先生の説教だけだった気がする・・・。
~平知盛・銀(平重衡)~
<懸橋イベント>
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
来たっすよ!
兄弟コンビです!
1回目の銀と逢瀬のイベントは、儚げで綺麗でした。
やっぱり良いですね!銀!
銀の、
「十六夜の君」(最後の「み」は少し問い掛け口調です)
という呼び方に、とっても萌えます!(*´д`*)ハアハア
そして、相変わらずの知盛です。
話すの遅いよ・・・(笑)?
何度、待ち切れずに途中で決定ボタン押しそうになったか・・・。(´д`)
最後は、ハーレムエンドですか(笑)?
・・・あれ?
知盛と銀ってどうなるんだっけ?
『遙か3 十六夜記』で結ばれないんだっけ?
・・・思いっきり忘れてます。orz
あとは、双壁エンドの感想を。
九郎とリズ3人の双壁エンドが良かったです。
九郎の背中で眠る望美と、
少し照れている九郎が良かったです。(*´д`*)
あとは、ヒノエと敦盛の双壁エンドも。
3人で鯨を見に行くという、ほのぼのエンドでした。
恋愛エンドはどのキャラも、
『遙か3』の本編に続くエンディングでしたので、かなり消化不良ですね。
やっぱり、これは『遙か3』PSP版をプレイしろという、
コーエーの策略でしょうか(笑)。
PS2版を引っ張り出してきて再プレイしても良いのですが、
PSP版の追加イベントは気になります。
恋愛エンディングの後日談なんて、
何て気になる内容だ~!!щ(゜ロ゜щ)
雑誌で見た、ヒノエの後日談らしいイベントが気になる~!
・・・すみません。
同じ後日談でも、譲のスチルは恐怖を感じました。
だって!
・・・指輪を嵌めてるよっ!!((((;゜Д゜)))ガクガク
何故、相手が譲だと恐怖を感じるのか自分でも謎です。
普通は微笑ましいことよね?(o・ω・o)
色々、気になる『遙か3』PSP版ですが、購入しようか悩み中です。
所詮、画面がPSPだからな~。(´д`)
やっぱりテレビ画面で見たいよね~。
・・・ん?
PSPとテレビ画面を繋ぐケーブルってあるのでしょうか?
後で調べてみます。
とりあえず以上で、
『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』
のプレイは終了したいと思います。
・・・『遙か1』のあかねはプレイしておりません。
今回はファンディスクの様な感じですので、
特にフルコンプは目指しておりません。
もし、プレイ感想を楽しみ(?)にしていた方がおりましたら、
本当に申し訳ありません。m(__)m
実は『遙か3』をプレイする前に、
1週間ばかり体調不良で全くゲームが出来ませんでした。
その為、『遙か2』とのプレイ感想に長く間が空いてしまいました。(´д`)
ようやく復活した為、週末は引き籠って『遙か3』三昧でした。
・・・が、念願の『遙か3』をプレイし終わって燃え尽きた様です。
一段落したら、次の新しいゲームに入りたいと思います。
『金色のコルダ2f』が届きました。
トレジャーBOXを購入したのですが、
百科事典並の大きさに度肝を抜きました(笑)!
・・・これ、どうやって保管しろと(笑)?
・・・って、3月は『Vitamin Z』も発売される!щ(゜ロ゜щ)
『スターオーシャン4』もプレイしたいし、
『薄桜鬼』も未だ手付かず・・・。
嗚呼。
積みゲーばかりが溜まります・・・orz。
2周目は『遙か3』の望美を選択後、
1周目のデータを引き継いでプレイ開始しました。
プレイ時間は、約11時間でした。
初回プレイ時より6時間も早いです!
流石に学習したので、極力無駄に動き回らないよう心掛けました(笑)。
「夢の小箱」を開けるより先に、全八葉を救出するのを優先です。
それから「夢の小箱」の回収に向かいました。
今回も、知盛・銀(重衡)イベントを見る為に、
天庭を駆け巡ります!
一つ残念だったのは、
他時代の八葉達の友情イベントが、
どの神子でも同じだった点でしょうか。
・・・だったら、わざわざ好感度を上げなくても良かったな~(笑)。
やっぱり『遙か3』のキャラ設定は、一番秀逸ですね!(>_<)
どのキャラも個性的で楽しいです!
『遙か2』と同様に、本編の途中で今回の事件があったという流れです。
それでは、各キャラのイベントの感想です。
~有川将臣~
<恋愛イベント>
クリスマスパーティーに関するものでした。
そういえば、
ケーキの予約をしに行こうと話をしていた途中で、
3人は異世界へ連れて来られたのでした。
そのことを夢に見たということは、
将臣も楽しみにしていたということなのでしょう。
しかし、夢の中では髪が短く、
何処か幼い雰囲気の将臣が新鮮に見えました。
やっぱり再会した髪の長い将臣は、
苦労して大人になっていたんですね・・・。(/_;)
余談ですが・・・。
譲イベントで譲も言ってましたが、
将臣と譲の立場が逆でも美味しかったかも。(o・ω・o)
譲だけが過去に跳び再会すれば、
彼の願い通り望美より年上になったから・・・。
あっ。
勿論そうなれば、ずっと将臣が傍にいてくれるしね(笑)!(←酷い)
<後押しイベント>
幼馴染の望美に対して、
「お前は雑草の様にしぶとい」
と軽口を叩く将臣に、
頼久と頼忠が注意をしてきます。
そして二人から模範態度を教えられ、
望美の前で実践してみることに・・・。
しかし結局二人から、
「似合わなすぎる」とダメ出しをされるのでした。
哀れ・・・!将臣。(´∀`)
~源九郎義経~
<恋愛イベント>
始終、九郎が敬愛する兄、頼朝に関するイベントでした。
兄に認められたいと願う九郎の願望が、
そのまま夢になったものでした。
・・・これ、恋愛イベントですか?(´д`)
まあ、望美を「許婚」扱いする話は美味しいんですけどね・・・。
・・・ん?
願望が夢になったってことは、
九郎は望美を妻にしたいと思ってるってことよね!(*゜∀゜)=3
やっぱり『遙か3』の中で、
九郎と望美の「許婚」関連のイベントは、
注目イベントの一つですものねっ!
<後押しイベント>
望美と稽古をしようとする九郎に対して、
「分かってない」と天真と勝真に溜め息を吐かれます。
・・・鈍い御曹司様が素敵です。(*´д`*)
~ヒノエ~
<恋愛イベント>
・・・実は今回の『遙か3』の恋愛イベントの中で、
ヒノエが一番笑わせてもらいました!
夢の中で熊野を訪れます。
すると、ヒノエが望美をもてなしたいと告げます。
「お前は何をしたら一番喜んでくれる?」
そう問うヒノエに対して、望美は答えます。
(正確には、三択から答えます)
「じゃあ、万歳三唱してくれる?」
(注:画像参照)
望美、おまっ・・・!Σ( ̄□ ̄)
どんだけ、ドSな神子姫様っ!?(*´д`*)ハアハア
一人、熊野神社境内で万歳三唱をさせられるヒノエの姿を想像して、
笑いが止まりませんでしたよ(笑)・・・っ!orz(抱腹絶倒)
・・・という訳で、
ヒノエの万歳三唱を見たいが為に迷わず選択です!
「ああ、いいぜ。湊へ移動しようか」
快くヒノエはそう告げると、場面転換です。
・・・ん?
境内で万歳三唱をしてくれるんじゃないの?(o・ω・o)
ああ。
人目があって恥ずかしいから海へ行くのね・・・。ヾ(´ε`;)ゝ
そう思ったのですが・・・。
望美「どうして熊野水軍が集まってるの?」
ヒノエ「どうせなら大勢から万歳三唱してもらった方がいいだろ?野郎共!俺の神子姫様に万歳三唱だ!」
そうして、海の上で熊野水軍集から野太い万歳三唱を受ける望美でした。
・・・・・・。(´∀`)
ちょっ・・・!
ええ~~~っ!!щ(゜ロ゜щ)
ヒノエが万歳三唱してくれなかった~!(ノД`;)・゜・
流石、狡猾なヒノエ・・・。
自分の手は汚さない・・・か。
水軍集に全てを投げ打ったな・・・。
チッ。
あとは3回目のイベントで、
全て北斗星君が仕組んだ夢だということを、
最初から知っていたというヒノエが格好良かったです。
そして、
「後朝(きぬぎぬ)のように一緒に夢から覚めようか」
なんて告げるヒノエの何て色っぽいこと!!(*ノノ)ポッ
同じナンパキャラでも『遙か1』の友雅と違って、何か良いっ(笑)!
・・・って、望美は「後朝」の意味を知らないだろうから、
軽くスルーしてましたが(笑)。
画面を見ながら、一人大興奮してました~!(*´д`*)
ヒノエって軽そうに見えるけど、何気に博識だよね~。
すぐに和歌を詠んでくれるし・・・。
やっぱり神職だけあって、文化人なんだな~。
<後押しイベント>
イノリとイサトから口が達者だと褒められます(?)。
二人の前で、望美を口説く手本を見せることに。
結局、逆に望美がヒノエを喜ばす返答をして言が続けられなくなり、
口説きは失敗に終わります。
・・・何だか久々に困る(照れる?)ヒノエを見た気がします。
~武蔵坊弁慶~
<恋愛イベント>
弁慶の過去を覗き見るというイベントでした。
・・・と言っても、
荒法師としての弁慶、
薬師としての弁慶、
軍師としての弁慶という3つの顔を持つ・・・というものです。
・・・弁慶って過去に何やったっけ?(´∀`)
『遙か3』をプレイしたのは、そんなに昔じゃない筈ですが、
すっかり忘れている自分に驚きです・・・。
<後押しイベント>
望美が落とした扇を、弁慶が一緒に探してくれるイベントでした。
それを見た詩紋と彰紋が、
今度は一緒に探してあげるという申し出に対して、
弁慶は丁重に断ります。
・・・大人げないよ。弁慶?(´∀`)
~有川譲~
<恋愛イベント>
星の一族の力の所為で、
望美が死ぬ悪夢をいつも見る譲。
過去の星の一族の藤姫や紫姫達が出て来ます。
そして譲は、夢で見たのなら現実で変えられるということを教わるのでした。
・・・何だかほのぼのしてて良かったな~。
しかし、将臣にコンプレックスを持つ譲のウザいこと・・・。(´д`)
<後押しイベント>
望美の髪に付いた花びらを譲が取ってあげていると、
そこへ鷹通と幸鷹が通り掛かります。
「筒井筒 井筒にかけしまろが丈 過ぎにけらしな 妹見ざるまに」
と二人の微笑ましい姿に和歌を詠んでくれます。
・・・何?このじいさんコンビ(笑)?
~梶原景時~
<恋愛イベント>
頼朝が引退して九郎が跡を継ぐという、
景時の願望が夢になったものでした。
もう銃は必要ない・・・。
自分が発明した銃を封印したいという、
景時の願望が切なかったです。(ノД`;)・゜・
最後の最後で政子様が出てきました。(o・ω・o)
懐かしかったです(笑)。
<後押しイベント>
望美を誘う景時を見て、
誘い方が美しくないと友雅と翡翠にダメ出しされます。
いつの間にか二人が競うことになり、
判定を求められた望美と景時は逃げ出すのでした。
・・・地の白虎達の掛け合いが楽しいです。(´∀`)
~平敦盛~
<恋愛イベント>
兄、経正と過ごした平和な時を夢見る敦盛。
・・・本当に、この兄弟愛は見ていて感動します。(ノД`;)・゜・
しかし、平家は兄弟多いな・・・。(o・ω・o)
皆、二位の尼が産んだんだよね?
<後押しイベント>
永泉と泉水の後押しがウザかったです(笑)。
笛のBGMで応援しようって・・・。(´д`)
積極的なのか消極的なのか。
何がしたいのか良く分らない二人です。
~リズヴァーン~
<恋愛イベント>
・・・恋愛イベントですか(笑)?
リズヴァーンは「夢の小箱」は願望の表れ、
幻に過ぎないことを知っていて、
夢の中の望美の前に現われては諭してくれます。
・・・しかし、あの望美が助けた少年が、
何でこんな(失礼)になったんだろう・・・。(´д`)
年月って残酷です・・・。
<後押しイベント>
・・・またまた、これ後押しイベントですか(笑)?
いつものリズ先生の説教だけだった気がする・・・。
~平知盛・銀(平重衡)~
<懸橋イベント>
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
来たっすよ!
兄弟コンビです!
1回目の銀と逢瀬のイベントは、儚げで綺麗でした。
やっぱり良いですね!銀!
銀の、
「十六夜の君」(最後の「み」は少し問い掛け口調です)
という呼び方に、とっても萌えます!(*´д`*)ハアハア
そして、相変わらずの知盛です。
話すの遅いよ・・・(笑)?
何度、待ち切れずに途中で決定ボタン押しそうになったか・・・。(´д`)
最後は、ハーレムエンドですか(笑)?
・・・あれ?
知盛と銀ってどうなるんだっけ?
『遙か3 十六夜記』で結ばれないんだっけ?
・・・思いっきり忘れてます。orz
あとは、双壁エンドの感想を。
九郎とリズ3人の双壁エンドが良かったです。
九郎の背中で眠る望美と、
少し照れている九郎が良かったです。(*´д`*)
あとは、ヒノエと敦盛の双壁エンドも。
3人で鯨を見に行くという、ほのぼのエンドでした。
恋愛エンドはどのキャラも、
『遙か3』の本編に続くエンディングでしたので、かなり消化不良ですね。
やっぱり、これは『遙か3』PSP版をプレイしろという、
コーエーの策略でしょうか(笑)。
PS2版を引っ張り出してきて再プレイしても良いのですが、
PSP版の追加イベントは気になります。
恋愛エンディングの後日談なんて、
何て気になる内容だ~!!щ(゜ロ゜щ)
雑誌で見た、ヒノエの後日談らしいイベントが気になる~!
・・・すみません。
同じ後日談でも、譲のスチルは恐怖を感じました。
だって!
・・・指輪を嵌めてるよっ!!((((;゜Д゜)))ガクガク
何故、相手が譲だと恐怖を感じるのか自分でも謎です。
普通は微笑ましいことよね?(o・ω・o)
色々、気になる『遙か3』PSP版ですが、購入しようか悩み中です。
所詮、画面がPSPだからな~。(´д`)
やっぱりテレビ画面で見たいよね~。
・・・ん?
PSPとテレビ画面を繋ぐケーブルってあるのでしょうか?
後で調べてみます。
とりあえず以上で、
『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』
のプレイは終了したいと思います。
・・・『遙か1』のあかねはプレイしておりません。
今回はファンディスクの様な感じですので、
特にフルコンプは目指しておりません。
もし、プレイ感想を楽しみ(?)にしていた方がおりましたら、
本当に申し訳ありません。m(__)m
実は『遙か3』をプレイする前に、
1週間ばかり体調不良で全くゲームが出来ませんでした。
その為、『遙か2』とのプレイ感想に長く間が空いてしまいました。(´д`)
ようやく復活した為、週末は引き籠って『遙か3』三昧でした。
・・・が、念願の『遙か3』をプレイし終わって燃え尽きた様です。
一段落したら、次の新しいゲームに入りたいと思います。
『金色のコルダ2f』が届きました。
トレジャーBOXを購入したのですが、
百科事典並の大きさに度肝を抜きました(笑)!
・・・これ、どうやって保管しろと(笑)?
・・・って、3月は『Vitamin Z』も発売される!щ(゜ロ゜щ)
『スターオーシャン4』もプレイしたいし、
『薄桜鬼』も未だ手付かず・・・。
嗚呼。
積みゲーばかりが溜まります・・・orz。