正真正銘のラストプレイです!
私の中では最萌えのウィルも攻略が終わり、
今作も大満足となったのですが、
どうせなら『ドリームエンド』を見てから封印することにしました。
イグニスとエミリー以外の4人の精霊人形達に一日ずつ付き合うと、
『ドリームエンド』になりました。
・・・これって、『ノーマルエンド』とも言うの?
『ノーマルエンド』=『ドリームエンド』ってこと??
今作はファンディスクということで、
前作の様なバッドエンド(ノーマルエンド)は存在しないということでしょうか?
『ドリームエンド』は、
6人の精霊人形達全員が、人間となって主人公と一緒に暮らす・・・。
というハッピーエンドでした。
このエンドだと、エミリオは出てきません。
確かに夢の様なエンディングですが、少し微妙かも・・・。
主人公は誰とも結ばれてませんが、
今の所、ウィルVSルディがはっきりしています。
やっぱり、ウィルと結ばれて欲しいです。
しかし、そうなると他の方達の今後が気になります。
いつかは主人公の家を出て、独り立ち(?)しなくてはならないでしょうし。
主人公の為に人間になったと言っても過言ではないのに、
(一部例外もいます。ジャックとか・・・)
主人公と離れたら他に目的意識が生まれるのでしょうか。
・・・と、色々詮無いことを考えると、
『ドリームエンド』も単純にハッピーエンドとは呼べない気が・・・。
やっぱり純粋にハッピーエンドは、誰かと結ばれてこそですね!
・・・と言う訳で。
以上で、
『ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~』
のプレイは終了です。
総プレイ時間は、約12時間。
プレイ期間は、約1週間でした。
・・・プレイ時間の割に、結構期間が掛かってしまいました。
次にプレイするゲームは『リアルロデ』を考えております。
・・・が、その前に溜まってるテレビ録画を見ると思います。
突然ですが、
只今『伯爵と妖精』にハマる予感大です(笑)。
一応、『ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~』と、
舞台背景が一緒なんですよね。
共に、19世紀イギリスが舞台です。
良いですよね~。
19世紀のイギリス・・・という響き(笑)。
古いものと新しい物が入り混じって、独特な世界観があります。
『伯爵と妖精』は10月からアニメ化してます。
録画してあるのですが、まだ一話も観てません(笑)。
先にアニメを観てから、
大人買いした原作(コバルト文庫)15冊(!)を見ようと思ってます。(*゜∀゜)=3
そういえば、ゲーム化する予定だとか。
ちょっと楽しみです。
次のプレイ感想迄しばらく間が空くかと思いますが、
感想をアップした際は、よろしければ是非ご覧下さい!m(__)m
私の中では最萌えのウィルも攻略が終わり、
今作も大満足となったのですが、
どうせなら『ドリームエンド』を見てから封印することにしました。
イグニスとエミリー以外の4人の精霊人形達に一日ずつ付き合うと、
『ドリームエンド』になりました。
・・・これって、『ノーマルエンド』とも言うの?
『ノーマルエンド』=『ドリームエンド』ってこと??
今作はファンディスクということで、
前作の様なバッドエンド(ノーマルエンド)は存在しないということでしょうか?
『ドリームエンド』は、
6人の精霊人形達全員が、人間となって主人公と一緒に暮らす・・・。
というハッピーエンドでした。
このエンドだと、エミリオは出てきません。
確かに夢の様なエンディングですが、少し微妙かも・・・。
主人公は誰とも結ばれてませんが、
今の所、ウィルVSルディがはっきりしています。
やっぱり、ウィルと結ばれて欲しいです。
しかし、そうなると他の方達の今後が気になります。
いつかは主人公の家を出て、独り立ち(?)しなくてはならないでしょうし。
主人公の為に人間になったと言っても過言ではないのに、
(一部例外もいます。ジャックとか・・・)
主人公と離れたら他に目的意識が生まれるのでしょうか。
・・・と、色々詮無いことを考えると、
『ドリームエンド』も単純にハッピーエンドとは呼べない気が・・・。
やっぱり純粋にハッピーエンドは、誰かと結ばれてこそですね!
・・・と言う訳で。
以上で、
『ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~』
のプレイは終了です。
総プレイ時間は、約12時間。
プレイ期間は、約1週間でした。
・・・プレイ時間の割に、結構期間が掛かってしまいました。
次にプレイするゲームは『リアルロデ』を考えております。
・・・が、その前に溜まってるテレビ録画を見ると思います。
突然ですが、
只今『伯爵と妖精』にハマる予感大です(笑)。
一応、『ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~』と、
舞台背景が一緒なんですよね。
共に、19世紀イギリスが舞台です。
良いですよね~。
19世紀のイギリス・・・という響き(笑)。
古いものと新しい物が入り混じって、独特な世界観があります。
『伯爵と妖精』は10月からアニメ化してます。
録画してあるのですが、まだ一話も観てません(笑)。
先にアニメを観てから、
大人買いした原作(コバルト文庫)15冊(!)を見ようと思ってます。(*゜∀゜)=3
そういえば、ゲーム化する予定だとか。
ちょっと楽しみです。
次のプレイ感想迄しばらく間が空くかと思いますが、
感想をアップした際は、よろしければ是非ご覧下さい!m(__)m