goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のあと

sakuraと申します。ゲームのプレイ感想と読書感想を書いています。

『【18】キミト ツナガル パズル』「暴食の魔女」ダイバーを入手しました。

2015年11月03日 | 一般&アプリゲーム
10/22~11/3迄「眠り姫の記憶」ドロップ率2倍キャンペーンだったのですが、マップ9~20をひたすら周回してようやく先程2人目の魔女「暴食の魔女」ダイバーを入手しました!









記念としてブログにアップしました♪(*´ω`*)

『【18】キミト ツナガル パズル』「ヴァンパイアハンター シェイン」を進化させる事が出来ましたー!

2015年10月03日 | 一般&アプリゲーム
こんばんは。
相変わらず、『【18】キミト ツナガル パズル』にハマり中です。

現在は期間限定イベント「戦国アイドル学園」なる物をコツコツとプレイしています。



ちなみにゲットしたダイバーは直江兼続と真田幸村です。





それぞれのスキル名を見た時、特に直江兼続のはちょっと感動してしまいました(笑)。
幸村の「三途の川はオメーが渡れ!」には笑ってしまいましたがw


さて、ここからが本題ですが、この土日限定で「ヴァンパイアキャッスル」スペシャルイベントが復刻していましたー!



前回は進化素材が入手出来ず、泣く泣く「ヴァンパイアハンター シェイン」を進化させる事が出来ませんでしたが、今回は、今使わずにいつ使う!とばかりにAPを回復するアイテムを惜しまず使用し、ダンジョンを周回プレイしてランダムで敵が落とす進化素材をようやく入手しました!

…という訳で、この度、悲願だった「ヴァンパイアハンター シェイン」を「ヴァンパイアセイバー シェイン」に進化させる事に成功しましたー!!。・゜・(ノД`)・゜・。









シェインのレベル上げをしながら、次は「戦国アイドル学園」イベントで進化素材を入手して、今度は直江兼続と真田幸村を進化させられるよう頑張りたいと思います。(*´ω`*)

『【18】キミト ツナガル パズル』「電影の魔女」ダイバー(カード)を入手しました。

2015年09月23日 | 一般&アプリゲーム
昨日に引き続きのブログ更新となりました。
それだけハマってます(笑)。

『【18】キミト ツナガル パズル』では、「眠り姫の記憶」という欠片を各エリアで6個入手すると、それぞれのエリアのラスボス的存在の魔女ダイバーを仲間にする事が出来ます。

このシルバーウィーク中はドロップ率2倍だったらしく、その事に昨日気付きましたw



…という訳で、最初の魔女「電影の魔女」を入手すべく、今日は双六のようなマップの1~8をひたすら周回して、つい先程ようやく入手する事に成功しました♪(*´ω`*)







…だから何だという感じではありますが、ちょっと記念的な意味でブログにアップしてみました!

とりあえず一仕事終えたような達成感があるので、必要な曜日クエスト以外はストーリーの方を進めたいと思います。



『【18】キミト ツナガル パズル』「暗闇の支配者ドラキュラ」を進化させました。

2015年09月22日 | 一般&アプリゲーム
前回の記事で、「ガチャでドラキュラが手に入らない」と書きましたが、実は進化前のドラキュラを入手していた事に後から気付きました(笑)!



…だって、まさかこのダンディなおじさまドラキュラが、進化するとヤングなイケメンドラキュラになるなんて思わないじゃないですか。
え、何、覚醒すると若返るの?(ヽ´ω`)

進化に必要な素材が既に終了したイベントアイテムでしか入手出来ず、当初は「ヴァンパイアハンター シェイン」を進化させるつもりでレベルを集中的に上げていたのですが、進化後のステータスを比べるとどうしてもドラキュラの方が攻撃面で優れている為、断腸の思いでドラキュラを進化させる事にしました…!ヽ(;▽;)ノ
素材が足りない為、どちらか片方だけしか進化出来ないのかツライ…。
ちなみに、進化素材も上級クエストでしか入手出来ないのも厳しかったです。
何度も挑んで、ようやく1個入手しました。





…という訳で、さくっと進化させました。







暫くは「暗闇の炎帝ドラキュラ」をチームリーダーにしてレベルも上げつつプレイしていこうと思います。(*´ω`*)



「ヴァンパイアハンター シェイン」は、もしイベントが復刻する事があったら素材を入手して進化させたいと思います。


『【18】キミト ツナガル パズル』にハマり中。

2015年09月14日 | 一般&アプリゲーム
Twitterの方でも呟きましたが、現在iPhone(Android)アプリゲームの『【18】キミト ツナガル パズル』にハマってます。\(^q^)/

【18】キミトツナガルパズル画像


【18】キミトツナガルパズル画像


『パズル&ドラゴン』のように同じ宝石を繋げて消すパズルゲームです。

【18】キミトツナガルパズル画像


キャラデザやゲームの雰囲気が、自分は『ペルソナ』もしくは『キャサリン』を彷彿とさせました。
夢の世界が舞台だったり羊がモチーフ(?)になっているのは、『キャサリン』っぽいかもしれません。

現在は期間限定イベントの、スペシャル「ヴァンパイア キャッスル 呪われた聖女」に挑戦中です。

【18】キミトツナガルパズル画像


イベントやガチャで手に入るカード(ダイバー)に一目惚れしました!

【18】キミトツナガルパズル画像


【18】キミトツナガルパズル画像


【18】キミトツナガルパズル画像


【18】キミトツナガルパズル画像


特にドラキュラとウェアウルフが人外とケモミミクラスタの自分にとっては大変好みなのですが、こちらはガチャ専用なので入手は諦めました。
…実は課金して頑張ってみたのですが、無理でした。(ヽ´ω`)
しかし、ヴァンパイアハンターはイベントダンジョンで入手出来るので、こつこつと周回プレイしてようやく1枚ゲット出来ました!ヽ(;▽;)ノ

【18】キミトツナガルパズル画像


出来ればもう1枚、もしくは進化素材を入手したいので、イベント終了日迄周回プレイして頑張りたいと思います。

【18】キミトツナガルパズル画像

『再愛メルヘン~ロッテフォレストの童話~』イベント【狙われた姫君】結果。

2015年07月15日 | 一般&アプリゲーム
『再愛メルヘン~ロッテフォレストの童話~』内で、6/29~7/13の約2週間に渡って行われたイベント【狙われた姫君】が終了しました。

なんとか100位以内をキープし続け、リヒトとお揃いのアラビアンコーデセットをゲットしました。





に、2週間は長かった…。
暫くイベントはよかとです。_:(´ཀ`」 ∠):_


『再愛メルヘン~ロッテフォレストの童話~』プレイ中。

2015年07月01日 | 一般&アプリゲーム
こんばんは。
相変わらず読書沼にハマり中で、『ファイアーエムブレムif』のプレイに入れていません。

Twitterの方でも呟きましたが、最近メルヘン気分に飢えているのか、Amebaアプリの『再愛メルヘン~ロッテフォレストの童話~』をプレイし始めました。



ケモミミと恋愛出来る乙女ゲームは貴重です。
貴重です!(大事な事なので2回言いました)(`・ω・´)

最初の攻略キャラは、『かえるの王子様』リヒトを選びました。



ゲーム内で先日から始まった【狙われた姫君】というイベントを本編と同時にプレイしているのですが、早期クリア特典で貰えるリヒトドール欲しさに課金してしまいました…。_:(´ཀ`」 ∠):_





リヒトドール、可愛えぇ~。

リヒトがまた、おとなしそうな外見に反して意外と情熱的な男でギャップ萌えしてます…!
という訳で、『美女と野獣』のシュヴァルツはケモミミどストライクですが、まさかかえるの王子様にハマる日が来ようとは思いませんでした!

本編はイベントと違い終了期日がないので、ストーリー進行に必要な魅力ポイント等は時間経過で自動的に回復するのを待って、無料でぽちぽちと進めていきたいと思っています。

童話は癒されますね。

『ペルソナQ』 クリアしました!

2015年02月05日 | 一般&アプリゲーム

※ネタばれを含む感想になります。
途中に画像が含まれていますので、未プレイの方はご注意下さい。

【お願い】
基本的にゲームに関しましては思ったままの感想を書き連ねていますので、十人十色、千差万別の感想の一つだと思ってご覧下さい。


 


『ペルソナQ』を2014年6月29日にプレイ開始してから約半年――。
途中で読書沼にハマり休止していた期間もありましたが、遂に2015年2月4日にラスボスを倒して感動のエンディングを迎える事が出来ました!\(^o^)/
プレイ時間は、SAFETYで106時間28分でした。

『ペルソナQ』画像



ラストはもう本当にめちゃくちゃ感動しました!!
『女神転生』ジュヴナイル版『ペルソナ』シリーズ、大々好きですー!

ちなみに、ラスボス直前のパーティーレベルは78前後でした。

『ペルソナQ』画像



パーティーメンバーは、『P4』主人公、陽介、『P3』主人公、ゆかり、善(&玲)でした。
サブメンバーにもミドルグロウ(経験値50%入手)を装備させて育てていましたが、メインメンバーは上記の5人でした。

ロキのスキル「トリックステップ(あらゆる攻撃に対して、回避率が高くなる)」をスキルカードに抽出して、メインメンバーに付けてみました。

『ペルソナQ』画像



『ペルソナQ』画像



『ペルソナQ』画像



『ペルソナQ』画像



中でもヨシツネのスキル「八艘跳び」と、低確立で発生する「豪傑の双腕」が組み合わさると計16回(ミスもあり)の攻撃をしてくれるので素晴らしかったです!

ラスボス戦はお約束の2連戦になるわけですが、ぶっちゃけ最後のボス戦より最初のボス戦の方が大変でした。
本体をガードしてる盾をタイミング良く同時に消滅させないと本体がダウンしてる時間が短いという…。(ヽ´ω`)

ラスボス戦後に最後の想い出作りをと、シャドウが消えた文化祭を皆で楽しむエピソードは本当に良かった!
こういう余韻のあるエンディングを見ると、涙目になりながら仕掛けだらけのラスダンを進んだり大変なラスボス戦を勝利して良かったと思えます!

善が玲に名付けた「フィレイ」は「愛しい」という意味だったと最後に分かります。
うおぉっ、泣ける…。(つД`)
エンディングロールの演出が更に感動して、視界が潤んできてしまいました…。
善ー!玲ー!

今回の『PQ』は『P3』と『P4』キャラ勢揃いの夢のコラボゲームだった訳ですが、そのストーリーは笑いあり涙ありの1つの作品として素晴らしいゲームだったと思います。
2周目をプレイする時は『P3』メンバーで開始したいと思いますが、F.O.Eやダンジョンの仕掛けが大変だったという記憶が薄れてきた頃にでもプレイしたいと思います(笑)。( ´ヮ`)

読書がまた一段落したら、次は『デビルサバイバー2 ブレイクコード』のプレイを始める予定です!


『ペルソナQ』QRコード作成してみました。

2014年08月04日 | 一般&アプリゲーム
連日の猛暑と熱帯夜に寝不足気味ですが、扇風機を顔面に向けながら土日はコツコツと『ペルソナQ』を進めておりました。

継続は力なりで、4つ目のダンジョンのラスボス前に辿り着きました。
…随所にある四神の門は気を使って本当に疲れますね。(ヽ´ω`)
現在、主人公レベル58、プレイ時間は約73時間になりました。



レベル58になったら無効系をメインとしたジークフリードを作成しようと目標を立てていたのですが、ようやく念願叶いました。



麻痺無効、毒無効、混乱無効、石化無効の状態異常代表系でまとめてみました。
欲を言えば、睡眠無効、魔封じ無効もあれば完璧だったのですが、とりあえず今の自分で作成出来る無効系ペルソナの中では最強です。
QRコードです。



よろしければ3DSで読み取ってお使い下さい。(*´ω`*)

さあ、いよいよ4つ目のダンジョンのラスボス戦で色々な謎が解明されるのか楽しみです。


『ペルソナQ』小ネタ

2014年07月09日 | 一般&アプリゲーム
こんばんは。
プレイ中の『PQ』が楽しくて、やめられない止まらないでプレイに没頭しております。
現在、主人公レベル23、プレイ時間は約22時間です。
最初のダンジョン「不思議の国のアナタ」後半で早々にゲームの難易度を「SAFETY」に下げました。てへぺろ。
ただ今、2つ目のダンジョン「ごーこんきっさ」3次会を攻略中です。
F.O.Eが苦手です!

今回の記事はちょっとした小ネタになります。
発見した瞬間、テンションが上がり面白かったです(笑)。
本編のネタばれにはなりませんが、一切の情報を知りたくないという方はご注意下さい。


【ここから小ネタ】


今作ではどの施設にも入らずメニュー画面を開いていると、廊下で各キャラが思い思いに過ごしている場面に遭遇します。
パターンが何通りかあって、『P3』『P4』のメンバーが一緒に仲良く談笑している微笑ましい光景も目にする事が出来ます。



こちらは『P4』メンバーだけですが、人間姿のクマと千枝と雪子が楽しそうに談笑している傍らで、陽介が1人リズムに合わせて体を揺らしながら音楽を聴いている姿が見られます。
陽介が気持ち良さそうに音楽を聴いてるなーと、実はお気に入りの1つだったりします。



続いてこちらも『P3』メンバーのみで構成です。
アイギス、天田、風花、ゆかりがコロマルと楽しく遊んでいます。



そして、こちらが今回記事を書こうと思ったきっかけになった光景です。
手前では雪子、天田、アイギス、千枝の4人が楽しそうに話していて、少し遠いですが、後ろではクマとコロマルが走っています。
最初に見た時は、クマとコロマルで追い掛けっこをしているのかな?(*^^*)
微笑ましいなーと思いながら見ていたのですが…。
少し待っていると1周してきたクマとコロマルが4人のすぐ後ろを走り去っていきます。
その時、コロマルを良く見ると…。



怒りマークが浮かんでる(笑)!

という訳で、それ迄微笑ましい気持ちで見ていたのが、ああ、クマが何か余計な事をしてコロマルを怒らせたんだな…と温かい目で見るようになりました(笑)。


『PQ』小ネタはここ迄です。

話は変わり自分の近況ですが、今週末には予約した新刊がまとまって届く予定なので、来週は少し読書に時間を割きたいと考えています。
その為、今週は『PQ』を進められるだけ進めたいと意欲に燃えています!
頑張ります!