goo blog サービス終了のお知らせ 

荒野に叫ぶアイツの部屋

生き物絡みの仕事しながら空手やったり、漫画描いたり模型作ったり海の生物求めて津々浦々旅したりする男ばるぱんさーのブログ。

つぶやき

今年の目標

2011-07-10 22:00:00 | 漫画
ぜえ・・ぜえ・・
「わくわくほむほむランド2」この分ならあと2~3日で片が付きそうだ・・・

これが完成したら体が解れているうちに
「しんかいコンチェルト3~海獣たちのいくところ~」
にとりかかる。
ネームは先月、出来上がっていたのだが、今見るとなんか説教臭い。
NHKスペシャル「くじらと生きる」を見た直後に怒りに任せて書いたもんな。
なんかつばきが反捕鯨団体に対して、Vガン終盤のウッソみたいに理屈っぽいことをグダグダ言い過ぎ。
カテ公的に言うなら「信念を貫く子供など、薄気味が悪い!!」
もっと普通の中学生らしく噛み砕いた言い回しにしよう。
若者だけが動きすぎで大人がノーリアクションなので大人の目線でも描くために和田という32歳で女房子供を抱えた捕鯨船砲手も主要キャラに据えた。
この男が漁師になって初めてツチクジラを仕留め、涙を流すところから物語が始まる。

鯨類学者だった両親を事故で亡くし、以来クジラやイルカに両親の面影を求め続ける少女セレーネ・メルヴィル。

彼女を「クジラの意志を代弁する巫女」と祀り上げ利用するネプチューン・フリート。

自らを「海の警察」と名乗る彼らを見下し嘲笑う「竜宮の使い」。

ヒトと海の生き物の生命の営みを見守り続ける守り神「鯨石」。

捕鯨のみならず、ヒトが生き物を殺して食べ、未来に命を繋ぐということを、全力で描ききってみせる。
早ければ秋のコミティアには出せるかな・・・?

果てしない炎の中へ

2011-05-11 22:42:38 | 漫画
5月22日の「ほむ☆ほむ」に間に合えば・・・と思いながら、まどほむバトルアクション漫画を執筆中。
10P中、3Pがほぼペン入れ終了・・・
まだまだ進めたいが、明日も早いんで寝よう。

以前、ひだまり連中とのクロスオーバーがご好評いただけたので、今回は・・・・・

血だまりスケッチ

2011-01-22 16:54:43 | 漫画

今年の正月はひだまり無しか?と思ったら始まった「魔法少女まどか☆マギカ」。
始まるまでは
きっとうめ先生デザインの魔法少女たちがキャッキャウフフするアニメなんだろうな。
それにしても暁美ほむら可愛ええなあ~。ツリ目、黒髪、黒タイツと、ぱんさーを即死させる要素満載じゃねえかい!
きっと「べ・・別にまどかを助けようとしたわけじゃないんだからね!」とか言ったりするんだろうか?
きっと毎回ラストはお風呂シーンで・・・
とか思ってたら全然違いました。
へちょ絵になったりしないけどうめ先生タッチなかわいいキャラデザ。
シュールでどこかグロテスクな戦闘シーンにド肝をぬかれた。
そして3話・・・
ま・・・マミさんが・・・・嘘だろ・・・・?
女の子が変身したり魔法だのなんだので戦うアニメは腐るほどあるが、ここまで生々しく死人が出て、戦い=殺し合い=命懸けであることを強く意識させたアニメってそうそうないんじゃないだろうか?

マミさん・・
OPで変身後のまどか、さやかと一緒に居る場面も多いし、魔法だの奇跡だので助かるんだろうか?いや、でも油断はできん。




敵か味方か?ほむらと
普通のマスコット生物か?ラスボスか?のキュウべえを描いたぞ。

鬼神ジャウ・ザ・マック

2011-01-05 21:29:00 | 漫画
漫画界のぶっちぎりバトルハッカーズ、てれまんプロジェクトのあびさんから冬コミ新刊「スーパーパチロボ大戦」第7巻を送っていただきました!
あびさん、いつもありがとうございます!

今回、遂に「銀河の鷹メガロ・ザ・マック」の主役メカ、ジャウ・ザ・マックが出撃!
おそらく誰にも想像出来なかった方法で怪ロボット群を殲滅!!
そして終盤、あの男が!?
す・・すげえ・・

あびさん、このような凄まじい作品をありがとうございました。


明日、仕事へ行き、おそらくもう数日行けば晴れて仕事とさいならっきょだ。

就職活動するふりして漫画描きまくるぞ!

夏コミの申込書も注文済み。
俺もあびさんに負けない位、とんでもないモノ描くぞ~!

寝転んで豆腐を眺めてる。

2010-12-23 12:50:48 | 漫画
ガンプラビルダーズのBDが届いたぞ!通常盤だけどな。

パーツA
ハルの頭上に落ちてくるビギニングガンダムのキット。
父親がバンダイの社員であることから背後からこっそり父親が落としたんじゃないだろうか?

完全新作画で暴れ回るアッシマー、バウ、ドム、アニメ初登場のザクスナイパー、胚乳に感動。
温厚そうな顔して容赦なくコクピットをぶち抜くハルって・・

普通のガンダムだったら絶対死ぬ殺られ方してもガンプラバトルなら平気。

パーツB
アニメ界では絶滅危惧種なデブの友達ケンタ。
本編見る前は偏屈な野郎かと思ったが普通に良い奴。
白式ちょっと欲しいぞ。

プラモ道を極めし者、ボリス・シャウアー登場!
出た!
やっぱりホビー漫画にはこういう変態がいないとな。
プラモ始めて一日目の小学生を完膚無きまでに素人狩りしといて「滑稽でさえある!!」
お前の方が滑稽じゃい!!
今回の対戦相手は爽やか青年たっつん。
MSに乗ると鬼畜な性格に変貌。
わ~い!また変態出てきた~!
くっ、カスタムザクF2000買わなきゃいけないような気がしてきたぜ。

それにしてもボリス・シャウアー、移動手段、馬かよ!!
バンダイの会社の出入口に繋いでたけど馬糞の始末誰がすんだろ?


パーツC
うわ~い!シロナガスクジラだ~!これもプラモか?
0080の冒頭を思わせる登場をするハイゴッグ!
オリジナルカラーのガンキャノンが乗ったドダイに飛び乗りガンキャノンを滅多打ちにするが土手っ腹撃ち抜かれる!
ギャンvsオリジナルカラーのズゴック!
ビームナギナタ回転させてズゴックのミサイルを弾くシルバーのゲルググ!
うおおおおお!

オリジナルカラーのジ・Oに滅多斬りにされるアストレイ!
クラッカーで量産型ガンキャノンを爆殺するオリジナルカラーザク!
アイザック、ザク3を蹴散らすデンドロビウムの前に立ち塞がるザク・レロ!
とっ組み合うステイメンとザク!アームを展開してビームサーベルを抜きザクを両断!
ウェポンコンテナからビームライフルを取り出すステイメンを斬殺する、たっつん!

ハァ・・ハァ・・ガンプラ選手権ってどこでやってんですか?
それにしても馬に乗ってるボリスを走って追いかける部下二名って・・

ビグザム登場!?
てこては近々HGUC化か!?
と思ったら1/550かよ!!
しばらくビグザムとザクレロが売れるだろうな。

宇宙を泳いでるベアッガイかわええ!
設定画ではそれほど萌えなかったけど、リナちゃんも動けばかわええなぁ~ぐふふふ~。

アニメ初登場のヅダの猛攻にリナちゃんピンチ!!
なんかすんごいビームが飛んで来て爆殺されるヅダ!
新主役メカ、ビギニングガンダム30だっ!!
呆れてモノも言えないほど強い!今度こそ自分で作った胚乳で挑んで来た工事を瞬殺!

そこへボリス・シャウアー駆るフォーエバーと、部下二名がかるケンプファーとブルーデスティニー1号機が!
このBD、シールド、ライフル、バックパックを2号から流用してるな?

ベアッガイ大暴れ!!
ビーム縦笛でピーっとケンプファーのバズーカをすっ飛ばし、組み付いて来たケンプファーに目がビーム砲を喰らわすが致命傷ならず!
ビギニング30vsフォーエバーのハチャメチャ対決に巻き込まれて次々と爆死するギラドーガ、ヤクトドーガ二機、リックディアス、百式、ガブスレイ、GP01、GP02、ズゴック!
ガンプラは奥深く、そして楽しい。
でもビギニング30の無茶苦茶な強さの前に成す術も無く散っていった出場選手たちの心中は如何に?


それにしてもガンプラビルダーズ、僅か三話で終らせるには惜しい!
惜しすぎる!
もうガンプラなんて・・と思っていたが、これを見て冷えきっていたプラモスピリットが燃え上がり、しみったれた世の中に立ち向かう闘志が湧いて来た。
黒田洋介氏も今のところノーコメントだが次があるならテレビシリーズでやりたいとか?

ガンプラの扱いを辞める玩具屋が増えてきた昨今。
確かに今、子供逹にとって面白いモノが次々と現れては消えていく。
だが、ガンプラは30年もの間、絶滅することなく進化に進化を重ね、ひたすらに上を目指しながら生き残ってきたのだ。
是非とも、もっと見易い時間に、多くの人々の目に止まるテレビシリーズで続いて欲しい。

色々発情中。

2010-12-14 23:59:46 | 漫画

仕事もほとんど無く、休みばっかり。
ほぼ毎日、好きな時間に起き、獣ズと遊び、飯を食わせ、俺も飯を食う。
プラモを塗ってるうちに12時のチャイムが鳴り、昼飯を食い、漫画を描き、資格の勉強をし、本を読み、運動し、また漫画を描いたりプラモ作ったりし、風呂に入り、晩飯を食い、また漫画を描き、寝る。

一時期、仕事や世間のしがらみへのストレスで心身ともにダメージを受け、何食っても美味くなく、何やっても楽しくない。
そんな状態が半年位続いたが、ストレスの大半を占めていた今の仕事がもうすぐ消えてなくなるためか、凍えていた魂に血流が戻り始めた。(お、我ながらカッコイイ表現)

漫画描いたりプラモ作ったり、何かを作り上げるために頭を回転させてる時が一番楽しい。
今日もまた模型屋で色々買ってきてしまった。

また、夏頃からちょっとづつ描いてた、破廉恥極まりない原稿もペン入れ終了。
今年も冬コミは行けないが、二月のとあるイベントには余裕で間に合うだろう。





いつまでもこんな日々を続けては居られないだろう。
だが今はこの仮初の平和をしゃぶりつくす。

コミティア94

2010-11-16 21:10:37 | 漫画
一昨日はコミティア94!
早速、行きのバスに乗り遅れた!
仕方なく次のバスで東京へ。
まずい。この調子だとサークル参加者入場に間に合わんかも知れん。

新橋からゆりかもめに乗り込む。
よし。この分なら10時ちょっと前に会場に入れる。む?ちょっと待て?
ここ数日、生き物として重要な何かを忘れていないか?
そうだ!大便してなかった!
あろうことか、ゆりかもめ車内で尋常ならざる便意が襲って来たではないか!

容赦なく激しい便意と格闘しながらホールの便所に飛び込む。

設営も無事完了し、イベント開始。
盟友・雑種犬さんや真正面に居られたサークルの方、海の生き物大好きなお子さんと深海魚やクジラネタで盛り上がりまくる。
売り上げも新刊無しにしては中々のモノ。
手に取って下さった皆さん。ありがとうございました!!
来年の夏頃に「しんかいコンチェルト」第三弾を出す予定です。
御期待を裏切らないモノに仕上げて見せますぜ!

ゴッドマジンガー

2010-11-09 08:25:55 | 漫画
ちょい見せ 「ゴッドマジンガー」

幼稚園のころだったろうか?
日曜の朝、主人公の野郎が石像っぽいメカに乗って闘う、ファンタジーっぽい世界が舞台のアニメがやってたんだが、これが物凄く怖かった。
敵の戦闘員?が皆、スケベったらしい格好した姉ちゃんで、主役連中が容赦なく姉ちゃん達を真っ二つに斬殺しまくるのだ。
確か終盤、同じくスケベったらしい格好した女幹部が思いっきり真っ二つにされて乳ほりだして死んだのはトラウマになった。

このアニメ、なんだったのだろうと調べてみたら「ゴッドマジンガー」だった。

夏だっ!海だっ!でドッキ☆ドキ!

2010-08-29 18:29:38 | 漫画
それにしても昨日のJP(ジュエルペット。ジャンパーソンではない。)・・。

海ネタなのに水着シーンがほんの数秒なんてどういう事だ!?
やはり色々と規制が厳しくなったのか?
くそう、深夜アニメだったらいちいちカメラアングルがスケベったらしかったり、波に飲まれて全裸になったり、ミリアの肛門にカニが食い込んだり・・しねえよ!!