goo blog サービス終了のお知らせ 

市民の憩いの場 宮崎県西都市「まちなかギャラリー夢たまご」ブログ

宮崎県西都市小野崎1丁目76番地 電話0983-42-0027 入場無料 月曜休館

手をつなごうよ!

2012年03月01日 | 日記
「ギャラリー夢たまご」よりお知らせ。

本日3月1日より夢たまごの閉館時間が6時に変わりまして、
朝10時~夕方6時までとなります。
(3月~10月まで)



イベントの報告を二つ。
一つは26日(日)に行われた「まちなか地域福祉まつり」。

曇り空ではありましたが、雨が降らなかったことが成功のポイントだったでしょうね。
我が夢たまごの館長、7時すぎにはもう現場に。
私アムは、西都市レクリエーション協会のメンバーでもありますので、
8時に我がブースに搬入開始。
1年半ぶりのイベント参加にわくわくでした

大変な人出!大にぎわい!!
その様子を写真でご紹介します。
      

各空き店舗もシャッターが開けられ、各ブースで使用。       
ダイナミックなバス引き大会は大変な盛り上がり!
チームごとに、何分でゴールできたかを競います。
意外と少人数でも動かせるんだ

       

ほこ天と化した道路では、「はにわのパン屋さん」の歌に合わせて創作踊りのコンテスト

       

ほこ天の端のステージでは、高校生の吹奏楽部の演奏。
すると、整列した野球部の生徒が駆け足で現れました
AKB48のヒット曲の生演奏に合わせて、彼らが踊りだす!
全員一糸乱れぬ完璧さ。
さぞかしチームワークの良い、強い野球部にちがいない!!
ギャラリーから女子の応援もいじらしかった~


午後からはメインの軽トラックでのバザー開始
各地域ごとに商品を乗せた軽トラが、道の両端にずらりと並びます。
皆さんお目当てのものがあるらしく、始まる前からタッチして放さない!
「まだです!あと10分待って下さい!まだ売らないで!」と放送があっても
離さない離さない
特徴的なのが、お米がたくさん出品されていること。バザーにですよ。
おいしいお米が獲れる地域です。お客様に大変喜ばれていました。
私は、「ご飯を炊く時、おちょこ1杯入れると新米みたいに美味しい香りになる」
という、魔法のようなお米を買いました

 

盛りたくさんのプログラムも無事に終了。
閉会式の終わりに、みんなで風船を飛ばしました。
心を乗せて高く高く、遠く遠く飛んで行きました
災害に遭われた方々の所まで飛んでいくといいね。
大変なこといっぱいあるけれど、みんなで手をつないで生きていきましょう
ちなみに、会場脇のギャラリー夢たまごにも、
この日は120名の方がご来場くださいました。
ありがとうございました

      



ニつ目の報告。
2月29日(水)、あいそめ広場でラジオ番組の生中継がありました。

西都市三財出身の米良さんがゲストとあって、
主宰者発表400人の市民が集まりました。
米良さんの、西都を愛する気持ちがひしひしと伝わってくる
楽しいトークに、みんな頷いたり、拍手したり
衣裳が素敵でしたね。

        


       
3日(土)は19:00から「ぞろ目ライブ」もありますよ!(無料)
どうぞお出かけ下さいね。
お待ちしております。



        

        

       

        

        

        



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター