臍帯血バンク・シービーシーの犯罪履歴

臍帯血バンク・シービーシーの未公開株詐欺・振り込め詐欺の被害者さま臍帯血保管された皆さまへ

民間臍帯血バンク破産②

2015-11-22 09:56:57 | 日記

民間臍帯血バンク破綻

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

宙に浮く約1000人分の臍帯血
先端医療ベンチャーのお粗末な経営実態が浮き彫りに
高橋 篤史
2009年12月25日(金)

顧客から預かった約1000人分もの臍帯血が現在、宙に浮いている。
臍帯血バンク事業を行ってきたベンチャーが2009年10月中旬に破産したためだ。
倒産に至る1年半余りの過程では上場企業の不正会計疑惑とも絡み合う怪しげな人脈が暗躍、
究極の個人情報”を預かる民間バンクの心許ない危機管理体制が浮き彫りとなっている。

倒産したベンチャーは茨城県つくば市に本社を置く「つくばブレーンズ」
臍帯血の分離・保管事業を目的に1998年に設立された。
筑波大学との技術協力を売り物に事業を展開、国内最大規模となる
10万検体分の保管施設を自社で建設するなど、積極経営を進めてきた。
同社が保管を手掛けた臍帯血とは、新生児のへその緒や胎盤から採取する血液のこと。
様々な細胞のもととなる幹細胞を多量に含んでおり、
既に白血病治療などで移植医療が広く行われている。また、
将来的には脳性麻痺治療といった再生医療分野での活用技術の確立が期待されている。

設備投資も、いきなり資金難に
つくばブレーンズが行った保管事業は,
出産時に採取した臍帯血を本人や家族が病気となった場合に使うことを目的としたもの。
標準コースである10年保管の場合、費用は1人30万円だった。
倒産前までに顧客1000人から臍帯血を預かっていたほか、研究用として500人分の検体も保管していた。

 先端医療ベンチャーといえば聞こえは良いが、
つくばブレーンズの経営は実にお粗末だった。同社がつくば市内に自社施設を建設したのは2002年。
ところが、翌年7月、その施設は準大手ゼネコンから仮差し押さえを食らっている。
業績拡大を当て込んで設備投資をしたものの、
建設資金が払えないほどの資金難にいきなり陥ったものとみられる。

 つくばブレーンズの経営がいよいよ混迷を深めたのは2008年に入ってからだ。
倒産1カ月前の取材に対する同社幹部の証言によると、
「いくつかの顔を持つ人物」の経営介入が混乱に拍車をかけたようだ。
その人物はかつて名古屋市内で事務所を構えていた元公認会計士で、
当時はジャスダックに上場する富士バイオメディックスの「管理本部副本部長」の肩書を名乗っていた。

 ところが、問題の元公認会計士はつくばブレーンズと接点を持つと、
富士バイオメディックスではなく、なぜか自身が別に経営する「ヒルサイド」
なる都内の会社との提携を迫った。そこにコールセンターを設けて、
富裕層をターゲットに勧誘する営業戦略を提案してきたという。
保管料は1人100万円に引き上げるとの話だった。

 元公認会計士は営業コミッションを落とす受け皿として「つくばマネイジメント」
なる別会社を用意。さらに2009年2月には大証ヘラクレス上場のインスパイアー
(旧フォーバルクリエーティブ)との資本業務提携もまとめ、
つくばブレーンズの経営をテコ入れするとした。

 もっとも、元公認会計士が画策したこの営業戦略は実際には全く稼働しなかった。
「つくばマネイジメントはつくばブレーンズの一角に入っていたが、活動実態はなく
、2009年6月頃に自然消滅した」(関係者)のが実情だったようだ。

 この間、元公認会計士は資金繰り難に悩むつくばブレーンズに対して
1000万円の資金援助を持ち掛けていた。
ところが、手のひらを返すようにして担保の差し入れを要求、
特許権や代表者の自宅を強引な形で担保にとろうとした。
これに対して、つくばブレーンズは「ある人を使って押さえ込んだ」
(前出の幹部)というが、真相は定かでない。

 果たして、元公認会計士は何者だったのか
実は、その人物の周辺では不可解な話がいくつも存在する。

 まず、「管理本部副本部長」を名乗っていた富士バイオメディックス。
同社はつくばブレーンズと接点を持った直後の2008年10月に
民事再生法の適用を申請して倒産(負債218億円)しているが
、同時に発覚したのが不正会計疑惑だった。同社が展開した
美容整形病院などのM&A(合併・買収)
戦略に絡んで架空の未収入金が多額に計上されていたのである。
複数の関係者によると、そこでは問題の元公認会計士と関係の深い
元行政書士が富士バイオメディックスの代理人のような形で暗躍していたという。


 さらにその人脈を辿ると、東証1部上場のゼクスが兵庫県芦屋市の
大規模有料老人ホームをオフバランス化した際に9億円に上る不透明な
支出が行われていた疑惑や、2008年秋に東京地検特捜部に
よって摘発された都内の経営コンサルタントによる巨額の
脱税事件などにもつながっていく。

 つくばマネイジメントが提携したインスパイアーも問題含みの上場企業だった。
実体不明の割当先に対してエクイティファイナンス(新株発行を伴う資金調達)
を繰り返していただけでなく、提携話が進んでいた頃には債権者と
称する都内の会社から銀行口座の差し押さえを受けるトラブルにも見舞われていた。

 破産開始決定以降、つくばブレーンズをめぐっては管財人による
清算作業が進んでいる。管財人の所属法律事務所は「取材に応じられない」としているが、
保管検体の移管先として埼玉県戸田市の会社が取り沙汰されている。

 もっとも、同社が移管先として信頼に足るかは疑わしい
。代表取締役の女性は2008年2月につくばブレーンズの保管施設に対して
極度額1億円の根抵当権を設定した債権者。
女性の実像は明らかでなく、
根抵当権設定の直後に設立された移管先候補とされる肝心の会社も実体が乏しい。

期待先行の感は否めず
 今回の事態は民間企業による臍帯血バンクのリスクを顕在化させたものと言える。
つくばブレーンズと同様の事業を行う会社はほかに少なくとも国内に4社ある。
最大手は約9割のシェアを握る「ステムセル研究所」(東京都港区)で、
全国に約1万床を有する「板橋中央総合病院グループ」(同板橋区)
も2003年に参入。つくばブレーンズも含め民間バンクの保管数は約2万検体に上るという。

 実は、民間バンクと併存する形で、日本には公的バンクも存在する。
国の補助金や寄付金などを得て全国11カ所で運営されており、
東京の「日本さい帯血バンクネットワーク」が情報を一元化して
医師などに向けて公開している。
民間バンクと異なり、献血と同じ思想に基づき不特定多数に対する
臍帯血の提供を目指しているのが特徴だ。
現在、3万2000検体余りを保管し、2008年には838件の移植実績があった。
白血病治療では本人の臍帯血である必要はなく、
基本的に公的バンクが活用されている。

 医療大国のアメリカなど海外では民間バンクが
主流で公民併存の日本は珍しいケースと言えるが、
一時期は公的バンクと民間バンクが鋭く対立した時期もあった。
今日、民間バンクは新たな再生医療での活用をアピールすることで、
白血病治療で先行する公的バンクとは異なった路線を歩み始めている。

 ただ、民間バンクの保管検体が移植に使われた例はまだ極めて少ない。
最大手のステムセル研究所にしても、脳性麻痺など実績は7例にとどまっており、
実施機関名もほとんどの例で未公開だ。
「国立大学との共同臨床研究を厚生労働省に申請中」(鶴見康雄取締役)
とするなど、本人の臍帯血を活用する移植技術の確立はまだまだこれからである。

 期待先行でビジネスが展開されているのが民間バンクの現状だが、
そこで持ち上がった今回の破綻だけに憂慮すべき事態だ。民間バンクは2009年1月、
「民間さい帯血バンク連絡協議会」を立ち上げて、横の連絡を密にし始めていた。
しかし今回、つくばブレーンズからの事前相談は何もなかった。
協議会は破産管財人に対して検体引き受けの意思を文書で伝えたが、
必ずしも望むような方向には進んでいないようだ。

 10年、20年といった長期に及ぶ保管事業を民間バンクが担うには、
業者が破綻した時のバックアップなどそれなりの危機管理体制が欠かせない。
つくばブレーンズの問題がこの先、どのような経緯を辿るのかは、
民間バンクの今後を占うことにもなりそうだ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




果たして、元公認会計士は何者だったのか
実は、その人物の周辺では不可解な話がいくつも存在する。

 まず、「管理本部副本部長」を名乗っていた富士バイオメディックス。
同社はつくばブレーンズと接点を持った直後の2008年10月に
民事再生法の適用を申請して倒産(負債218億円)しているが
、同時に発覚したのが不正会計疑惑だった。同社が展開した
美容整形病院などのM&A(合併・買収)
戦略に絡んで架空の未収入金が多額に計上されていたのである。
複数の関係者によると、そこでは問題の元公認会計士と関係の深い
元行政書士が富士バイオメディックスの代理人のような形で暗躍していたという。


 さらにその人脈を辿ると、東証1部上場のゼクスが兵庫県芦屋市の
大規模有料老人ホームをオフバランス化した際に9億円に上る不透明な
支出が行われていた疑惑や、2008年秋に東京地検特捜部に
よって摘発された都内の経営コンサルタントによる巨額の
脱税事件などにもつながっていく。



・上場を示唆した22年「CBC」ファンド販売資料より。
シービーシーの最新状況   平成22年2月1日   宍戸良元
(3) 歯髄バンク事業    
鶴見歯科大学が全国の大学の歯科部門に協力を呼びかけ、
(株 再生医療推進機構との産学協同事業として
スタートしたばかりの事業です。弊社は、この中でバックアップの
二次保管施設として指名を受け、グループ体制の中に名を連ねました。
(鶴見歯科大学と書いてあったが、鶴見大学歯学部の事です。)



2011年8月31日水曜日
小林幸子さんが林明男社長@TESホールディングス@文京区と結婚

歌手の小林幸子(57)が結婚することが30日、スポーツ報知の取材で分かった。
お相手は再生医療の会社「TESホールディングス」の社長で、8歳下の林明男さん(49)。
5年以上の交際を経て、年内入籍の予定。幸子は初婚。
これまでプライベートより仕事を優先してきたが、
林さんが仕事への理解を示してきたこともあり、ついに結婚を決意した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110831-OHT1T00034.htm
これもまた色々ありすぎですね、富士薬品@TSK&朝鮮総連と西松建設。(w


ゼクス、TESホールディングスとの戦略的業務提携でストップ高
2009/12/15(火) 12:14
14日、ゼクス <8913>8913の日足チャート は、
TESホールディングスとの戦略的業務提携基本合意書の締結を発表した。
これが買い材料になった。
TESホールディングスは、東京大学医科学研究所分子療法分野と「
骨再生」に関する共同研究を行い、その成果としての国際特許を東京大学と共同出願
(09年12月3日出願済み)している実績を有している。また、
他大学等の研究機関との共同研究の実績を有し、
「皮膚再生医療」においては実用化に成功し事業を展開している先端企業。(編集担当:山田一)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1215&f=business_1215_063.shtml

因みに小林幸子さんは新潟県出身ですね。(w
終に非常にブラックでダークな医学利権ビジネスにまで下記の案件が飛び火してしまうの?(爆w



http://n-seikei.jp/2009/09/post-1399.html
ゼクス、朝日新聞にカンカン、実際は - JC-NET(ジェイシーネット) via kwout

日経の不動産記事(2008年9月16日)
不動産コンサルティング業務や高齢者住宅事業を手がけるゼクスは2008年9月、
兵庫県芦屋市海洋町にある有料老人ホーム、
「チャーミング・スクウェア芦屋」
を富士薬品の特別目的会社に売却した。売却価格は115億円。運営会社も富士薬品に売却。

★この問題の本質は、伝統の配置薬ビジネスでは1位の富士薬品の高柳オーナーが、
朝鮮総連ビルなどにも関係するほど不動産投資に走り見事失敗、300億円ともいわれる
キャッシュフローが消えてしまい、昨年末には西松建設から
建築代金の仮差し押さえを一時的にもくらっている。富士薬品は当然本業(配置薬、
ドラッグストアー「セイムス」)では儲かっているが・・・・・・。富士薬品の経営危機か。


http://diamond.jp/articles/-/3590
回収危うい問題債権が倍増 追及!関西アーバン
「異常融資」|Close-Up Enterprise|ダイヤモンド・オンライン via kwout




もと「CBC」の取締役 で「CBCサポート」社員学術担当
「伊東嘉彦」

伊東嘉彦が絡んでいた「JAM」の前身は
(株)ユイ・インターナショナルという会社で、美顔器のモニター商法で、
ネット上でも話題になっていた会社です。
美顔器や健康食品のマルチ商法をしていた会社が、ある日突然、
社名を変えて、会社登記の目的欄に、             
有価証券の売買及び株式の投資コンサルタント業」という
項目を追加して、
日経225への投資と言って、金を集めまくっていました。

23年~「CBC」詐欺被害者はマルチ商法被害者でもあった。


・「伊東嘉彦」が絡んだ会社は怪しい 破産(破綻)をしている。
「JAM株式会社」「エコプランニング」より出された「CBC」株販売者は逮捕された。

・ 伊東 嘉彦 は
(株)クリスタルシャイン・乳歯バンク準備室学術部長
と自己のプロフィールにも記載しているが
>乳歯幹細胞バンクは(伊藤たいすけ)の
2億8000万円の投資金使い込みで
設立六ヶ月目に破産しています。




「伊東嘉彦」は石川県保険医協会で~再生医療の現状と
乳歯幹細胞バンクの
講演をしていました。

http://ishikawahokeni.jp/whatsnew/sikakoen0938.pdf


石川県保険医協会主催学術講演会では
伊東嘉彦は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 講師略歴伊東嘉彦氏 プロフィール
熊本県出身。
1978年横浜国立大学工学部応用化学科卒業
株式会社カイノス入社(診断用医薬品製薬会社)
1999年独協医科大学臨床病理、森三樹雄教授に師事
2003年株式会社CBT取締役、(臍帯血保管バンク設立)
医学博士取得
2007年株式会社BENE代表取締役社長
NPO法人健康促進協会理事
2008年乳歯バンク設立準備室勤務
>石川県保険医協会主催学術講演会
再生医療の現状と乳歯幹細胞バンク
幹細胞を利用した臨床応用に向けた将来展望
講師   伊東嘉彦氏
(株)クリスタルシャイン乳歯バンク準備室学術部長
と書かれていた。



・ 伊東 嘉彦 は
(株)クリスタルシャイン・乳歯バンク準備室学術部長
と自己のプロフィールにも記載しているが
「BENE」の 代表取締役 池田和人を代表取締役に
「CBC」の取締役でもある 土江貴史を取締役と就任させ、
「BENE」と同一住所の
「株式会社 クリスタルシャイン」を
・20年1月25日に設立
目的欄には
人細胞保管業務
乳歯歯髄内幹細胞保管業務 と書かれている。




・乳歯幹細胞バンク
乳歯で再生治療:名古屋大学が乳歯幹細胞研究バンクを設立
名古屋大は、子どもの乳歯からさまざまな細胞に分化する
幹細胞を取り出し
細胞治療や再生医療に生かす研究を目的とした
「乳歯幹細胞研究バンク」を同大医学系研究科内に設立した。
乳歯は採集が容易で、幹細胞としては細胞密度が高く
増殖能力が高いことから、
白血病治療の骨髄、臍帯血バンクに代わる新たな細胞バンクとして期待される。
同大医学系研究科の上田実教授らは2003年、人の永久歯から歯の元となる組織「歯髄」を採取し、
その中からさまざまな器官に成長する能力を持つ幹細胞を
取り出すことに成功。
その後の研究により、乳歯が永久歯よりも幹細胞が増殖しやすいことが分かった。
乳歯幹細胞研究バンクでは、
一般歯科医院や歯学部付属病院から提供を受けた乳歯の歯髄から幹細胞を分離し、
超低温で保存。細胞治療や再生医療に役立つ基礎研究を行う。
抜けた乳歯は牛乳につけて冷蔵保存し、
48時間以内にバンクに持ち込めば細胞が死滅することなく
使用できるという。
白血病治療では骨髄や臍帯血の幹細胞の利用が知られているが、
これらの採集は提供者の負担も大きく十分な量が集まっていないのが現状。
また、万能の再生治療が期待されるES細胞(胚=はい=性幹細胞)
技術も倫理上の問題がある。抜けた乳歯なら提供者の負担もない。 (中日新聞)




>幹細胞保管サービスの(株)乳歯幹細胞バンク
(東京都中央区銀座5-15-19、代表:関根寛之)
は10月5日、東京地方裁判所において破産手続きの開始決定を受けた。




・幹細胞保管サービスの(株)乳歯幹細胞バンク情報
https://www.tes-h.co.jp/topics/060624briefing.pdf


平成18 年6 月24 日 配布資料
㈱TESホールディングス、再生医療事業を年内に本格始動
株式会社TES ホールディングス(東京都、林 明男 代表取締役)は、
再生医療の中でも
既に有効性と安全性の科学的エビデンスのある自己細胞を用いた
皮膚再生医療の事業 を産学連携として立ち上げることになり
その先駆けの一環として、6 月24 日(土)
事業説明会を開催させて頂きました。
当社は、国民のQOL(生活の質)の向上に寄与すべく、
正しい予防医学知識の啓蒙と情 報発信を目的に
平成14 年4 月4 日に設立されました。

主な業務は東京医科大学、日本 薬科大学および関連会社である
臨床検査会社等との提携により、
新予防医学評価システ ムの研究に取り組んでまいりました。
一方、ヘルスケア事業として究極の医療であり、
真の意味での根治療法である「再生医療技術」を産学連携のもと実用化を図ります。

1) TES と名古屋大学がH18 年6 月より共同研究開始
再生医療分野では世界的権威であり、パイオニアである
名古屋大学上田実教授を科学技 術最高顧問に招聘すると共に、
上田実教授ひきいる再生医療研究開発チームと共同研究
契約を行い、主に線維芽細胞を用いた皮膚組織再生(陥凹・しわ治療等)のさらなる安 全・効率・安価に行うための
治療プロトコール・器具・運営管理システムの開発や毛髪
再生等の新治療技術の開発を産学連携により開始致しました。
これによって、事故や災害等で皮膚障害で困っている人々や、
老いを忘れることが出来 る方々が増える社会を待ち望んでおります。
さらに、上田実教授チームの研究が世界の
先端医療の発展に貢献できることを心から願っております。

2) 再生医療の現況とTES の役割
再生医療の研究は、重症火傷に対する培養皮膚の移植に始まり、
既に30 年以上の歴史 があります。
今日では様々な組織・臓器再生の研究が進み一部は臨床研究、
さらには一 般医療の段階に達した技術も存在します。
それにもかかわらず、再生医療の実用化は一 向に進んでおらず、
普及に向かうというよりむしろ完全な閉塞状況に
あるのが実態と考 えます。
わが国では過去多くの先端医療技術が実用化されないまま死蔵され、
特定の大 学での臨床研究の段階に留まってしまうことが多く、
同じ失敗をいま再生医療でも繰り 返されようとしております。
その理由は研究面の遅れにあるのではなく、
実用化のため のインフラの欠如、特に再生医療技術を開発する大学と一般病院とを橋渡しする
企業が 存在しなかったことだと
我々は考えます。
再生医療のような先端技術を臨床研究する場 合は、
いわゆるトランスレーショナル・リサーチ(TR)とよばれ、
前臨床で有効性、
安全性を確認したのちに実験的にヒトに応用するものであります。
したがって、おそら く未完成な医療技術というイメージが
強いと思います。
しかし、TRの中には「線維芽 細胞による皮膚組織再生
(陥凹・しわ治療等)」など既に完成段階にあり、
いつ一般医 療に移行しても問題のない技術もあるのです。
我々TES ホールディングスは、
こうした完成された再生医療技術を大学から一般病院に
橋渡しする「インターフェイスカンパニー」を担うべく、
当事業着手に至りました。

3) TES ビジネスモデル概要
わが国ではこれまで再生医療に特化した
バイオベンチャー企業の成功例は極めて少な く、
その主な要因は「薬事法」による治験の義務化と
その巨額の費用負担が最大の障害
と認識しております。
この発展性のある再生医療技術を早期に世の中に送り出し、
早期 に実用化(収益化)を図ることが再生医療のさらなる革新に繋がるものと確信しており、
当社はそれを実現すべく、第一ステップは「医師法」(院内完結型)による自由診療モ デルにより早期に実用化を行い、
次なるステップとして「薬事法」による治験準備を行 う
予定であります。
また当社は、事業計画立案・ファイナンス・設計設備支援・技術ライセンシング・医師 及び技術者派遣・医薬品や消耗品の供給や
広報の運営支援まで再生医療事業の一貫した
総合サポートを行い、再生医療の普及と発展に寄与する所存です。

4) TES パートナー企業の紹介
再生医療事業の総合サポート会社として、細胞培養施設の設計・施工及び運営管理シス テムの開発・販売は㈱日立プラントテクノロジー、自動培養装置の開発・販売は㈱セル・ フォース、細胞培養に使用する消耗品やキット開発・販売はニプロ㈱、環境問題に対応 した医療廃棄物処理はリーズ㈱、また、アルブラスト㈱をはじめとする
先行再生医療ベ ンチャー企業や臨床検査会社・治験会社等との
協業により事業展開を進めてまいります。

5) TES モデルクリニック紹介
名古屋大学上田実教授グループの再生医療技術を応用し、
以下クリニックにおいて年内 に事業モデルを構築致します。
□ 医療法人社団 穆心会 クリントエグゼクリニック
(都内大学付属病院関連施設)
場 所:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズタワー4F
理事長:中田 秀二 先生
□ 仮称)ルーセント再生医療センター
(名古屋市内大学付属病院関連施設)
場 所:愛知県名古屋市西区牛島町627 番地 名古屋ルーセントタワー3F
理事長:柴田 雅志 先生
3/5
平成18 年6 月24 日 配布資料

6) TES の事業目標
初年度は名古屋大学との共同研究とモデルクリニック2 施設で科学的・事業的な検証を 十分に行い、
2 年目以降から大學病院やがんセンターのような
大規模病院を中心にFC 展開を行い、
5 年間に全国で30 施設を見込んでおります。


7)TES 会社概要
社 名 :株式会社 TESホールディングス
住 所 :東京都千代田区内神田3-3-5 中信ビル4F
設立日 :平成14 年4 月4 日
資本金 :75,000 千円
>主要株主 :林明男、大川勝、大友宏一
役 員 :代表取締役 林 明男
取締役 大川 勝
>取締役 大友 宏一
監査役 :河端 照孝(法政大学理事、財団法人 日本情報処理開発協会特別顧問)
科学技術顧問:上田 実 (名古屋大学教授・東大医科研教授)
渡辺 泰雄(日本薬科大学教授・中国医科大学客座教授)
各務 秀明(東大医科研客員助教授・名古屋大学非常勤講師)
事業内容 :再生医療事業の総合サポート
問合せ先:㈱TES ホールディングス 取締役事業開発部長 大友 宏一
TEL 03-3252-2600 FAX 03-5297-3113
E-mail k.ootomo@tes-h.co.jp

8) 添付資料
・ 自己線維芽細胞を用いた皮膚治療の流れ
・ 海外での実施例
・ 症例2case
4/5
平成18 年6 月24 日 配布資料
5/5
平成18 年6 月24 日 配布資料




・上記 TESホールディングスの登記簿には 
株式会社 再生医療推進機構の大友宏一代表が
取締役として記載されていました。



① TESホールディングス(2002年創業/再生医療事業等)
  演歌歌手の 小林幸子 の夫である林氏がオーナー
② 株式会社 再生医療推進機構(2008年創業/歯髄バンク)
  代表取締役 大友宏一
③ (株)乳歯幹細胞バンク(2008年創業~2011年10月破産/
   乳歯バンク)
  (伊藤たいすけ)の投資金2億8000万円の使い込みで破産


② の 株式会社 再生医療推進機構 は
・虚偽告知だった上場を示唆した22年「CBCファンド」の事業の
株式会社 再生医療推進機構です。



株式上場を示唆した22年「CBC」ファンドの事業
シービーシーの最新状況   平成22年2月1日   宍戸良元
(3) 歯髄バンク事業    
鶴見歯科大学が全国の大学の歯科部門に協力を呼びかけ、
株式会社 再生医療推進機構との産学協同事業として
スタートしたばかりの事業です。弊社は、この中でバックアップの
二次保管施設として指名を受け、グループ体制の中に名を連ねました。
(鶴見歯科大学と書いてあったが、鶴見大学歯学部の事です。)

とありますが、その事業は
・22年9月7日 株式会社 再生医療推進機構
の役員 篠原様との電話により虚偽告知だとわかりました。
次の日 株式会社 再生医療推進機構
 大友宏一代表より電話があり
「CBC」の歯髄バンク事業が虚偽告知だと連絡をもらいました。
25年6月 株式会社 再生医療推進機構 大友宏一代表と
金沢簡易裁で調停の末見解書も頂いております。


上記
(株)乳歯幹細胞バンク(2008年創業~2011年10月破産/) は
事業不発で約3億円の負債で破綻、
(伊藤たいすけ)の経費使い込みと社内紛争のため
株式会社 再生医療推進機構
代表取締役  大友 宏一 と名古屋大学が創業半年後(2008年)
に撤退
破綻後 株主の神野が 元役員と経営陣を管理責任で訴えるも
棄却、和解となった。

大友 宏一 はその後 株式会社 歯髄バンクテクノロジー
を設立。社名変更し
現在の株式会社 再生医療推進機構となる。


>株式会社 再生医療推進機構 大友宏一代表、他が
 管理責任で訴えられたが、和解となった。





事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日 本人調書

原告弁護士

光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井 城正
成松 昌浩



 「CBC」は破綻していた



窪田好宏 本人調書
5ページ

M
先ほどの代理店契約に基づく、当然CBCがFGKに報酬を支払うという契約だと思うんですが
そのころのCBCからFGK、そういう支払い自体に (5ページめ)
は何か問題はなかったでしょうか。
K
ちょうどそのころ、毎月払ってもらう臍帯血の保管に対する手数料が
遅滞するようになりました。
M
それに対してどうしましたか
K
そのときに、うちも入ってきたところから、代理店さんに手数料をはらわなきゃ
いけないので、実際にすごくそれは困るということで話をしたところ
「お金のことは僕は分からない、村上シゲルに聞いてくれ」
と言われました。
M
村上というのはどういう人物なんですか。
K
CBC立ち上げ当初から財務であるとか経理を一手に請け負っている
村上マネージメントオフィスという会社の社員でした。
M
その村上は何と言ってたんですか。
K
「CBCにいおかねを貸しているので、それを回収しなきゃいけない。」
と、それをしているので、
「代理店さんに対する支払いとかそういうことを出来る余力がない。」

という、とんでもないことを言われました。
M
そうすると、本来CBC自体には、当然臍帯血の契約ができて、売り上げが
上がっていたわけですかね。
K
上がっていました
M
この平成24年3月に宍戸良元が、それから6月に大介、この2人が相次いで
亡くなって、どういう影響がありましたか。
K
実際には宍戸大介と古屋敷マサミ、2名が営業ないしいろんな業務を
やっていた会社だったので、実際に会社がしっかり動くことができなくなりました。
M
それで、何か対策をとりましたか。




宙に浮く約1000人分の臍帯血
果たして、元公認会計士は何者だったのか
実は、その人物の周辺では不可解な話がいくつも存在する。



K 「有限会社 村上マネージメントオフィスが全てしていた。」

「古屋敷」からは会計事務所の人と聞いているが
会計士の登録も税理士の登録もされていない。


ホームページはあったようです。

>Web ページが見つかりません
エリア
社名 (有)村上マネージメントオフィス
郵便番号 230-0051
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目3-3-909
TEL 045-502-7995

>(有)村上マネージメントオフィス
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目3−3−909
TEL:045-502-7995


会社登記簿
法人番号 0200-02-040459
有限会社 村上マネージメントオフィス
会社成立日 平成4年3月3日
本店
横浜市鶴見区鶴見中央二丁目3番3ー909号室
27年6月6日移転し
横浜市鶴見区北寺尾二丁目7番3号へ
目的
1 個人ならびに法人の会計帳簿及び経理に関する事務の代行業務
2 前号に関する附帯する一切の業務



23年6月以前には「CBC」には社員は1人しかいなかった
役員も不在。

経理は
有限会社 村上マネージメントオフィス任せだったらしい。



「CBC」本社新横浜は22年10月に退去していた。

・「電話録音」 23年11月14日  25-B  技師の 吉野善 電話録音

Y  おはようございます、株式会社「CBC」です
D  失礼ですけど時々所在の確認で電話してみます
Y  私、意味がわからないんですけど、今業務中なので、あんまりそういう形で
   電話すると私、本社のほうに連絡しますので
D  してください
Y  私は事情はよくわからないので以後やめてくれませんか、FAX来てましたし
   私のほうに連絡されても困るんですよ
D  ウチは社長宛に送ってますけど
Y  こちら高崎事業所に毎回毎回FAX来るんですよ、すべてとってありますんで、
   これ以上、私のところに届くようなら私が法的手段考えますよ
D  してください
Y  業務妨害なんでやめてください
D  してください
Y  本社のほうに連絡してください
  業務、業務中にこんなくだらない電話かけるの辞めてもらいたいんですよ
D  脅迫ですか
Y  私は關係ないんで
D  私は關係ないのはわかります、だから社長宛に
Y  だから電話をするなって言ってるんですよ、本社のほうに連絡すればいい事じゃないですか
   違うんですか、私が本社のほうに連絡しますんで
D  あの~本社にしても
Y  私が
D  ちょっと、聞いてくれますか
Y  業務ができないんですよ
D  聞いてくれますか
Y  状況がわからないもので、だったら始めからゼロから話してください
  連絡するとこが違うんじゃないんですか、出口さん
D  聞いてくれんなら話しますよ
Y  聞いても私は協力出来ないと思いますよ
   ここは高崎事業所なので、基本的にあなたはわかってないでしょう
D  同じ「CBC」だと思ってますから
Y  「CBC」ですけど、そう言った系図的な事は、後「ファンド」の事は本社のほうに確認
   してください
   ブツ、、、、 



24年5月14日、「CBC」高崎TEL、AA33ーB
略  

技師   電話をかけてきても、俺困るんで
出口   そうやわね、 ほーん
技師   うん、だから、本、本社、村上とか、宍戸がいるでしょう
     そっちに聞いてみてくださいよ
出口   いやー出してって言っても、出してこんさけな
技師   うーんちょっとそれはわからない
出口   あ、なんや外部の人やったんか、あーん
技師   僕のほら、上司じゃないし
出口   ほうやわね
技師   ま、上司は上司だけどね、
出口   まあ、委託で来とるという事やわね
技師   派遣先の上司だから
出口   じゃ、別の会社の委託で来てるて事や
技師   そうです。
出口   ・・わかった、はい、すんません。
技師   いいですか、
出口   はい・・・
技師   だからここにかけてもー
出口   うーん
技師   ちょっとなんていうんだろ、俺もよくわからないんですよね
     ただここの臍帯血と事業を守るっていうことはー
出口   うーん
技師   なんとか努力していきたいなぁーとは思ってるんですけどー
出口   うーん
技師   あんまりそのなんていうの、多分出口さん、株とかの事でしょ
出口   そうよ
技師   うーんそれは俺わかんないーそれやっぱりね、本社の方の上部の
   人間がやってるような、なんとなく最近わかってきた・・

出口   いや、ま、良元さん死んだしね
技師   あぁ、社長死にましたね
出口   うーん、携帯電話の番号わかった時点では、もう死んでたからー
     真相は結局わからなんだ・・
技師   あーそうなんだー結構ね急だったんですよ、うん



24年5月14日
古屋敷との電話録音
D  村上さんはいますか
F  今日は来ていません
D  明日は?
F  外部の人なんで、会計事務所の人なので、







最新の画像もっと見る

コメントを投稿