臍帯血バンク・シービーシーの犯罪履歴

臍帯血バンク・シービーシーの未公開株詐欺・振り込め詐欺の被害者さま臍帯血保管された皆さまへ

民間(私的)さい帯血バンクに法規制を

2017-10-31 05:12:48 | 日記

民間(私的)さい帯血バンクに法規制を!
国民の信頼を損ねる「臍帯血の不正医療




2017年 10 月 1 日発行 第 304 号
発行所:特定非営利活動法人
全国骨髄バンク推進連絡協議会
〠101⊖0031 東京都千代田区東神田1⊖3⊖4KT ビル3 階



号 http://www.marrow.or.jp  E-Mail:offi ce@marrow.or.jp
( 1 )第304号(月1回毎月1日発行)定価 1部15円

 8 月下旬、全国11 カ所のクリニックで、「無届で他人の臍帯血を投与(移植)
した」として医師など6 人が逮捕された事件は、連日の報道で多くの国民に
ショックを与えました。新聞各社の社説では、民間さい帯血バンクからの流
出が根本問題であり、「実態解明しルール作れ」、「野放しが生んだ悪徳商法」、
再生医療を騙る詐欺行為だ」との見出しが躍っていました。
事件の構図は破綻した民間さい帯血バンクに保
管中の臍帯血が、債権者に差し押さえられ、その後に臍帯血はブローカーに
転売され、各クリニックに売却されたのが構図です。それらのクリニックで
は、臍帯血投与は、がん治療や美容に効くという医学的には何ら根拠がな
い広告が行われ、1 件あたり数百万円もの高額な自由診療が行われていた
のです。

事件容疑は
 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」違反容疑です。患者に臍帯
血を投与するには、厚生労働省に届出て承認を受けることが法律で決められ
ています。各クリニックが無届けで行った行為が違反とされたものです。
 しかし、そもそも臍帯血の流出元は「民間さい帯血バンク」でしたが、そ
こには、何らの法的規制はありません。また、臍帯血を転売する行為にも
規制はありません。だから野放しだったとの指摘がなされました。

法規制の必要性は今回の事件報道では、各マスコミとも「再発防止には、民間さい帯血バン
クにも法規制が必要ではないか」としています。8 月30 日に日本医師会は、
「再生医療全体の進歩が阻害されることがあってはならないと考える一方
で、国は、民間の臍帯血バンク等の業者による臍帯血など人体組織の保管や
流通に関して、法的な規制を含め厳格な監督・監視体制の整備を早急に検討
する必要がある。加えて、国民に向けた再生医療に関する正しい知識の普及
と啓発に、一層の努力を傾注することを望む。」との声明を出しました。

国の実態調査では
 9 月12 日、国(厚生労働省)は「臍帯血プライベートバンクの実態調査」
結果で、民間さい帯血バンクとして保管業務を行っているのは5 社あり、契
約者や親族の治療目的に保管している計約4 万3700 人分の臍帯血を保管し
ていることを公表しました。社名の公表に同意したのは「ステムセル研究所」
「アイル」「ときわメデックス」の3 社、他の2 社は不同意。その他仲介業者が
1 社あり、不同意。とのことでした


実態調査での問題点は)
①契約終了後も廃棄せず保管中の臍帯血が約2100 人分あったこと。
②契約終了後や廃業した時の所有権や処分方法が不明確なこと。
③公的さい帯血バンクの役割と民間さい帯血バンクの違いや実績に
ついて説明が不十分なこと。
④記録の管理体制が十分でなく、品質や安全性が確認できないこと
の4 点をあげています

国の当面の対策は)
 ①民間さい帯血バンクに対し、業務内容を届け出るよう厚生労働省健康局
長通知を関係機関、民間さい帯血バンク業者に発出すること。その届出内容
は、厚生労働省HP で公表すること。
②契約終了後や廃業時に保管中の臍帯血は返還か廃棄を原則とする契約書の
ひな型を提示すること。
③専門家による委員会を厚生労働省に設置し、対策の効果などを検証すること。
④日本医師会、日本産婦人科学会などに対し協力依頼を発出すること。
の4 点をあげています。

公的さい帯血バンクへの影響
 私たちボランティアは、今回の事件は極めて深刻な事態であり、事件関係
者には強い憤りを禁じえません。さらに最も心配なことは、国民の信頼を損
ねたことから、今後、公的さい帯血バンク事業への悪影響がでないかです
これまで公的さい帯バンクでは、出産時に善意から提供された臍帯血につい
ては、法律に基づき厳重な安全基準により管理されており、全国の患者さん
に公平に移植されています。

 二度とこの様な事件が起きないことを願っていますが、今回の事件は、氷
山の一角であるとの報道もあり、再発防止対策としては、やはり厳格なルー
ル作りと法規制が必要だと考えます。





検査が不明な
再生医療を騙る詐欺行為




株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
代表取締役
窪田好宏からの

第1
被告準備書面(2)に対する認否反論

1 「第1」について

イ 同「4」について

被告は、(株)ときわメディツクスが(株)CBCに代わり臍帯血事業
を行っていたことを被告が知らなかったのは原告の責任である旨主張
するが、これは単なる言いがかりである。
原告会社は、臍帯血を守るため、中川泰一医師と連携をとり、
(株)ときわメディツクス(甲10)を設立したうえ、技師を雇用し、
保管していた臍帯血の維持管理にあたっていた





株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
からの控訴理由書
7ページ
(1)
臍帯血事業は実質的に被控訴会社や(株)CBCサポートが行っていたので
あり(株)CBCが立ちいかなくなっても、そのまま被控訴会社が引き継いで
臍帯血保管事業を続けることは十二分に可能であった。






(平成23年2月24日に大阪 大正区 常磐会 ときわ病院が
「CBC」に貸し付けた金銭の
代物弁済として、同年4月3日の約定に基づいて同年7月1日に
「CBC」高崎臍帯血保管設備を取得。





高崎臍帯血保管設備を取得








移植に使えない臍帯血

株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ




シービーシーの代理店
「CBCサポート」制作の「CBC」へのさい帯血
保管案内のひよこ模様のリーフレットより。




さい帯血バンクCBCでは、治療利用を目的とした
さい帯血の個人保管を行っています
細胞数、細菌、ウイルス感染など、厳しい品質検査
を行い、安全と判断されたさい帯血だけを
保存します






出産から約20日後、血液検査の結果をお知らせします
検査で保管に至らなかった場合、費用はかかりません







民間の臍帯血バンク シービーシー
未公開株詐欺事件





・24年6月14日

>株転売話で詐欺容疑 振り込めグループリーダー格の男ら逮捕 -【産経新聞】
実体のない会社の株券をめぐる転売話を持ちかけて現金をだまし取ったとして
警視庁捜査2課は14日、詐欺容疑で、東京都新宿区河田町、無職、松本幸彦容疑者(54)
ら2人を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を否認している。
同課は今年6月、詐欺未遂容疑で振り込め詐欺グループの男4人を逮捕。
松本容疑者はこのグループのリーダー格で同様の手口で昨年1月から50数件、
計約5億1千万円をだまし取ったとみられる。 

逮捕容疑は今年3月、広島県尾道市の無職女性(75)方に架空の投資顧問会社の社員などを装って
「医療関連会社の株を買ってくれれば高値で買い取る」
などと持ち掛け、購入代金名目で50万円を銀行口座に振り込ませ、だまし取ったとしている。



民間臍帯血バンク
株式会社 シービーシー

設立
平成17年8月1日
設立時の資本金 2100万円

本店
代表取締役
宍戸良元の自宅である
東京都世田谷区上祖師谷二丁目18番11号

平成19年4月1日
横浜市港北区新横浜二丁目2番3号新横浜第1竹生ビル5F
に移転

平成22年10月7日には
臍帯血保管所のある、群馬県高崎市となる。
(登記簿記載なし)



目的欄
人細胞の収集、保管、検査業務。


26年5月20日の登記簿より






取得資格
衛生検査所認可登録51号
取得日 平成19年7月18日








無届出で再生医療、
破産した大阪大正区 ときわ病院の
医師であり、
同病院が運営する
民間の臍帯血バンク
株式会社
ときわメディックス
前代表取締役
中川泰一
からの訴状




民間臍帯血バンク ときわメディックスからの訴状)

臍帯血保管事業を行う上で各種検査をするためには、
登録衛生検査所としての許可を受ける必要があった

この許可のためには、人員構成として指導監督医を置く必要があり、
訴外CBCにおいては原告常磐会の中川泰一がこれを務めていた




  医療法人常磐会(以下「常磐会」という)の院長中川泰一(以下「中川」とい
 う)はシービーシー高崎センターの有資格、公的認可衛生検査所登録(平成24年1月
 27日休止届がされている)の人員構成に必要な指導監督医を平成23年5月からして
 いた。









中川泰一は登録衛生検査所休止さえ
把握していません

24年7月6日においても中川泰一は
シービーシー高崎の指導監督医と名乗っています。
24年1月27日登録衛生検査所は休止となりました、
以後シービーシー高崎に指導監督医は必要ありません。

>この許可のためには、人員構成として指導監督医を置く必要があり、
> 訴外CBCにおいては原告常磐会の中川泰一がこれを務めていた









甲 第12号証
陳述書
平成26年12月16日
大阪地方裁判所民事部 御中
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
株式会社 ときわメディックス  印
代表取締役 中川泰一



 弊社がCBC利用者の臍帯血の冷凍保存を引き継ぐと、被告から、趣旨の不明確な
問い合わせ等がしつこく行われるようになりました。
どうやら、被告はCBCによる未公開株被害者で、詐欺と弊社の
関連を疑っているようでした。
私は、指導監督医と言っても、CBCが登録衛生検査所の認可の関係で必要となる
人員構成として配置されたにすぎなかったため、任務は検査項目・各種法規が
遵守されているか等の指導監督のみで

、群馬県高崎にあるCBCの細胞保管施設
へは常駐せず、日頃は大阪の病院で医師として勤務していました。
また、CBCは、臍帯血事業自体は真面目に取り組んでいましたし、
未公開株詐欺は、CBCの代表者であった宍戸良元と宍戸大介親子が独断
かつ秘密裏に関わったもののようでした。
そのため、弊社も私個人も、未公開株詐欺については、そのよう
事実があったことさえ一切知りませんでした、弊社としましても、このような
事情を被告に説明していました。


ときわメディックス
代理店
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
準備書面





この点、そもそも臍帯血保管事業を行う上で、衛生検査所の登録自体は
必要とされていない。

また高崎にあった衛生検査所は、平成24年1月27日に休止届を
提出したが、臍帯血の保管事業は当然継続して行う必要があるため、
同所の臨床検査技師により継続的に検査は行われていた。
このため衛生検査所の休止届けを提出したからといって、
株式会社CBCの
検査基準検査方法に変更があったわけではない






窪田氏本人調書7ページ


代表取締役  窪田 好宏
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」からの
事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書



原告弁護士
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩



(資料⑤ 平成27年9月2日
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ代表取締役
窪田本人調書23ページ)

衛生検査所登録が休止される前はどういうような検査をしていましたか。

  検査方法はなにも変わっていません。

画像



24ページ

衛生検査所登録が休止される前に、全く検査が行われていなかったのか
何らかの検査がおこなわれていたのか、それはどちらなのですか。

  何らかの検査というよりも、ちゃんと指定どおりの検査は全て
  やっています。

指定どおりの検査というのは、どういう検査ですか。

  ちゃんと臍帯血を保管する指定の検査は全てやっています。

画像



25ページ

裁判官
臍帯血を保管する場合には、まず誰が検査をしてたのですか。

   まず、指定がすごくあって、大変なので、実際に時間の規定
   ありまして、その臍帯血というものを、温度が上がったり下がったり
   しないようにすごく大事に送られてくるんですね、
   で、それを、その検査所で実際にクリーンルームというすごく無菌
   に近いきれいなクリーンルームで全て検査をするんです。
   で、実際に、僕は何の質問でそれを言っているのかよくわからないん
   ですけども実際に衛生検査所の登録があったかないかという前に、
   検査をしているかどうという質問の意味が、僕にはよく分からないです。
   で、方法としては、HES法という方法が、臍帯血の公的な臍帯血バンクも
   やっている方法なので、その方法をとっていたのがCBCという会社です


裁判官
その検査は誰がやっているのですか。

   検査技師がしています。


裁判官
高崎の検査所だけでやっているということですか。

   そうです。


裁判官
そこが休止になったら、今度どこでやることになるんですか。

    衛生検査所の届けでが休止になって、先ほども僕は話しましたけども、
   衛生検査所の資格というのは、一切関係ないんです。

裁判官
それはいいのだけど、では、その休止届けをだした後は、検査というのは
どこでやっているのですかという質問です。

    いや、そこの根本が多分裁判長は分からないと思うんですけども、
   実際に衛生検査所の資格が必要なのは、外部からの請け負う血液検査って
   ありますよね。

裁判官
では休止届けを出していても、高崎の検査所でやっているのだということで

画像



26ページ
いいのですか。

   そうです。それは、問題は一切ありません。


被告代理人(中川)
その検査所でやっている検査が休止前で何か変わったことはあったのですか。

   なにも検査方法の変わりはありません。

その検査方法は、どんな検査だったのですか。

   だから、先ほども言いましたけども、僕は検査をしているわけでもないし、
   僕はその検査の内容を全て詳細に答えることはできませんが、
   HES法という方法で検査をしています。

では、全く変わってないということでいいのですね。

   全く変わっていません。

画像









24年5月14日、「CBC」高崎TEL、テープAA33ーB
私は 出口  「CBC」高崎の技師、吉野は 技師


出口  CBC高崎にTELもしもしガチャ、 プープープー続けてかけてますが、
    プープープー高崎・・所は、出ません。

(「CBC」高崎が電話にでなかった為衛星検査所認可51号が休止になっています。
 TELに出てください、とFAXしたらいつもは私からの電話にはでなかった吉野技師
 から、電話をしてきた。)


     
技師   ・FAXもらったんで、お答えしますね。えーと休止というか廃止ーに入ってますんで
出口   廃止ってどういう事
技師   え、ちゅ、あのここ・・
出口   辞めるの?
技師   ここ登録衛生検査所ではなくなるん、辞めるんではないんですけどね、
出口   保管だけになるって事?
技師   そう
だから今保管している検体があるから、
出口   うん
技師   えーと、それはなんとも言えないんですよ~えっと、次の例えば、んーステップ
     にむけて、とりあえずその51号は、 廃止っていう形なんですけどまぁ業務上
     は特に問題はないので、
出口   問題あるかどーか、ほんなもんほっちから・・・なんも、せんし言っとらんやろ
技師   まぁーと、とにかくそーいう事なんでごりはらいください    
出口   現に、サポ、サポートのほうから運んどるやろちょっと待てよ切るなよ勝手に
技師   はい、お願いしますー失礼しますー

もう一度TEL 
     
技師   ・・・がこちら関係ないのにー
出口   うん
技師   電話をかけてくるのでー
出口   うん
技師   業務がね、やりづらいんですよ~
出口   へーえ、それで
技師   それが、あるから、えとーとりあえず
出口   サポートの人とかは
技師   俺に聞いてもわかんないんですよー
出口   サポートとの人とかは知ってるの?
技師   あー知ってますよ。

出口   知ってるの!
技師   うん、知ってますよー
出口   はぁーん、知っててほんな事しとったんか
技師   え、でも、業務上とか
出口   か、確信犯やな
技師   え、でも業務上の問題とかは・・・行為ではないんで、
出口   うううん
技師   まぁーとにかくここに出口さんが電話がかけてくるのがまず1つの大きな原因
     だったんですよね。
出口   あ、あ、あ、えーそれで、
技師   です・・・それだけです。
出口   あ、それだけですかぁ、
技師   はい
出口   あーじゃあまぁ保管だけにすると、・・・
技師   いや、分離はやりますけれどね
業務上は、でも50何号か、新しくとる、予定あり
     ますけれどね
出口   あ、じゃまた元に戻るてこと?
技師   あ、そうです、今、だからあのー事情があって休止なんで
出口   あ、あ、そういう事か、あ、じゃ、51号じゃなくて次また改めてとると、
技師   例えば、まぁ法人が変わったりとかー
出口   うん
技師   えーと、なんていうんですかね新しいスタッフがきた場合に
出口   法人
技師   取り直さないと、取り直さないといけないんですよぉ
出口   はあ
技師   だから、いろんな例えば住所が変わったりとかね、住所はここは、変わらないん
     ですけど
出口   うーん
技師   行政的にはそういう手続きは必要なんで、 とりあえずハイショウしなきゃいけな
     いんですよー
出口   ほぉ、じゃあ、まぁメンバーが変わるという事、CBCの役員の?
技師   そりゃあ知らないですもうすでに私もCBCのー社員じゃないんで
出口   えぇ!社員じゃない?
技師   僕は、出向でこっちに来てるだけなんですよー扱いが
出口   あ、あなたは?
技師   うん、だからー前も言ってるけども
出口   じゃ、外部の外部の人だったの?
技師   ん、まぁ外部というか業務委託で来てるだけだから
出口   は、そんなんやったん
技師   うーんだからあんまりそういう事いわれてもー
出口   おおおん
技師    社長の電話教えろとか、出口さん
出口   いや・・・
技師   本当にしつこかったけど、
出口   CBCの社員かと思ったから
技師   それは出来ないんですよー
出口   はぁーん
技師   まぁ社員扱いになってますけどね、なってますけどー
出口   うううん
技師   書面上にそういうので、あの、外部から委託で来てる派遣されて来てる
出口   あ、そんなんか
技師   っていうふうに理解してもらえれば、一番いいと思うんですよね
出口   ほりゃあー関係ないわね、
技師   関係あるんですよ、だから出口さんが
出口   ちがちがちが、あな、あなたが
技師   こちらに言って
出口   うん
技師   電話をかけてきても、俺困るんで
出口   そうやわね、 ほーん
技師   うん、だから本、本社、村上とか宍戸がいるでしょう、そっちに聞いてみて
     くださいよ
出口   いやー出してって言っても、出してこんさけな
技師   うーんちょっとそれはわからない
出口   あ、なんや外部の人やったんか、あーん
技師   僕のほら上司じゃないし
出口   ほうやわね
技師   ま、上司は上司だけどね、
出口   まあ、委託で来とるという事やわね
技師   派遣先の上司だから
出口   じゃ、別の会社の委託で来てるて事や
技師   そうです。
出口   ・・わかった、はい、すんません。
技師   いいですか
出口   はい・・・
技師   だからここにかけてもー
出口   うーん
技師   ちょっとなんていうんだろ、俺もよくわからないんですよね
     ただここの臍帯血と事業を守るっていうことはー
出口   うーん
技師   なんとか努力していきたいなぁーとは思ってるんですけどー
出口   うーん
技師   あんまりそのなんていうの、多分出口さん株とかの事でしょ
出口   そうよ
技師   うーんそれは俺わかんないーそれやっぱりね、本社の方の上部の
     人間がやってるような、なんとなく最近わかってきた・・
出口   いや、ま、良元さん死んだしね
技師   あぁ、社長死にましたね
出口   うーん、携帯電話の番号わかった時点ではもう死んでたからー
     真相は結局わからなんだ・・
技師   あーそうなんだー結構ね急だったんですよ、うん
出口   うん、そうみたいね
技師   まあ、死んだのは間違い・・俺は、だから
出口   うーん
技師   葬式にも行ってないし、
出口   あーそうなん
技師   か、関係ないから・・
出口   ほーん、なんや外部の人やったんか
技師   うーん、だからねーまあ
出口   うん
技師   ある時期からちょっと変わったのね、もう、半年位前
出口   ほ~ん、あ、ほんなん・・     
技師   まあ、だからある時期は
出口   うんうん
技師   その社員ではありましたけど、今はー
出口   うん
技師   所属、席はCBCにはないですから
出口   ふーん
技師   で、業務で派遣でこっちきて
出口   うーん
技師   保管管理をしてる

出口   んま、一応FGKの人もーその内容は全部知ってたて事か
技師   えーその、ない
出口   あの、例えば
技師   あーそうそうそう、そうです

出口   保健所のー
技師   えーだって
出口   うんうん
技師   えと~更新が出来なかったから、
出口   うん
技師   止む終えずそうするしかないんで
出口   うーん
技師   うん、スタッフが足りないんですよ
出口   FGKの人もなんか、嘘ばっかついとるね、ほんなんか  
     わかりました、はい
技師   以上です、はい、お願いします
出口   すいません、はい、はいー





CBCサポート事務員との電話録音です。


A33-B ④ 5月14日 

S  CBCサポート、・・です

D  休止になっとった事知っとってんね、CBCの高崎事業所が、
   知っとってそんな事やっとったって事やね
S  えっ、なんの事でしょうか
D  いやいやいや、衛生保健所あるでしょ
S  はい
D  衛生保健所51号
S  はい
D  休止あるいは廃止なった事わかってて、
   そういう項目もだして集めとったという事やわね
   高崎保健所の検査の人から聞きました、でーほれわかっとったんは、
   加藤さんらもわかっとったんかどうかはしらんけど、
   取りあえず窪田さんはわかっとったという事やわね、言っとる事わかる
S  んと~、ごめんなさい、ついていけないんですけど~
D  ついていけない、えーとCBCの衛生検査ね、
   51号は廃止になってます、わかりますか
S  あ~
D  という事は検査はできないんです
S  いや衛生検査が廃止になったとしてもですね、
   あの~衛生検査がないとー臍帯血のあのー、
   分離ができないって訳じゃないんですよ
D  検査できないんでしょ
S  検査、検査っていうのは例えばその、
   感染症とか~そういった検査をできないんじゃないかって、
   思われるかもしれないんですけど~、

   それはあのー外注にかけて、あの検査する事が出来るので~、
   全く問題、問題ないんですよ・・・

D  問題ないと言うより、保健所は、
   そのもの自体が機能していないという風に、
   理解しておりますって言っとるよ、
   でどっちみち51号は無いでしょ、廃止になってるから、
   窪田さんは分かっとったという事やはね
S  それはちょっと、わかり・・・
D  でわかっとってインターネットにも出してるわね、
   相変わらず51号というのを・・・わかります、え、
   わからんようやと思うので、
   だから窪田さんに電話させてくれませんか一辺、もしもし
S  はい、もしもし
D  わかりましたー
S  わかりましたー
D  まあ言ってみてください、お願いします
S  はい、かしこまりましたあ~、は





電話録音
(資料⑫-3)
平成24年5月27日
宍戸は
「中川泰一の管理下でCBC高崎で検査をした」
と述べています。

     
24年5月27日     宍戸大介    AA19-B
宍戸大介はS
私はD
    略
D   未公開様の事やら
S   それは、ウチの会社の話では
D   衛生保健所のこやら、あ、事やら
S   それは中川先生の名前でやってるんだから
    関係ないじゃん出口さんに
D   それをあの~ちゃんと消費者に、消費者に言ってから、
    集めたんかと、そういうふうに言った訳や
S   それは関係ないじゃん、だから
    略
S   中川先生の名前でやってるから、いいんですよ、
   そりゃ別に
D   だから、ほの辺は保健所とは、見解が全く違うから、
   ほれはお宅の意見でしょ
   保健所とは全く見解が違うし、
   保健所はそうゆうふうには言っとらんから
S   だって保健所はCBCだと思っているからだよ
D   CBCじゃないがん!
S   なんで、だから中川先生の中川先生の医師免許で
   検査やってるんだからなんにも関係ないの
D   でもあの事業所内で検査しとれんろ
S   中川先生のね、中川先生の医師免許で
   やってるんだから検査
   中川先生の、管理下で
D   だからそのけんしゃを検査を、
   高崎内でやっとるんやろ?
S   なんで、だって大阪の中川先生の医師免許で
   やってるんだから・・・高崎の
   高崎の事業所・・・ないか関係ないですよ
   まるっきり
D   実際に検査しとる場所は高崎事業所で
   やっとるんやろ?
S   やってますよ

D   そんねんろ、ほこらへんがゼンゼン違うから
S   なんでそんなわかんない事いっとんの、ね、
    保健所関係ないの医者がやってるんだから
    略
S   だからそりゃさ、ね、それは、
   出口さんはそう思ってるけど
   うちの会社は中川先生でやってるんだから
   関係ないのよ、
   そこは、別にさあ、極端に言おうか、
   51号のね、検査を・・・だしてなくても
   医師が検査した結果を確認してだしてるから
  、関係ないの、わかる、

D   わからん、保健所と言う事違うし、

   略





AAー23-B  6月11日      
CBC高崎にTEL 2時25分 CBC社員古屋敷
  
   略
   
F  ぶっちゃけ言って衛生検査所でなくても、
   指導監査医がいれば何の問題もないですよ

D  ありますよ、ありますよ
F  ・・・臍帯血の、分離については
D  今は~
F  ・・・医療~、医療の、治療の検定の検査結果としては、
  出せないでしょうけどね

D  うん、だから結局あのCBCとしては、
   誇大広告と事やはわね
F  まあそれがそうならそれは、もう、
  経営者に言ってもらうしかないです
D  で、精密検査をしてますよと言うのは、
   もし、ほこで検査をしとって問題無いと言うなら、
   そう言うレベルの検査しか出来ないと言う事やわね
F  う~ん、でもそこはもう~
D  だから、今
F  止まっちゃったん、もう止めてるんで、
  つつけるんじゃないすかねー   
D  もしほれで、検査がしとるようなら、そういうレベルの検査
   しかできないと、衛生検査所をもっとるーたぐいの検査は、
   でき、したら違法行為になるからできないという風に
   言ってたから
F  あーあ、多分それはしてないと思いますから
D  だからー精密検査はしてないと言うことになりますよね
F  あーでも、外注があるじゃないですか

   略

F  自分のところでやれなくても外注でやれますから
   そういう会社おおいですよ
D  でも宍戸大介は、中山医師に来てもらって自分のところで
   やっとったて言ってたから
F  あーあ、それはーあいつおかしい・・そんな事ないと
   多分外注ですよ・・考えて大手の、大手の検査センターに
   どこの、どこの会社でも出してますから、研究機関でも





フューチャー イング・ゲート・クボタ 取締役 
竹永幸弘は
有資格のいる、検査は
穴戸から外注で行っているとの返答をもらった
ので僕らもあの~問題なく勧めているんですけども
と言っています。


電話録音
AAー23-B  6月11日     
FGKにTEL 竹永
T  竹永です
D  あ、出口です
T  はい
D  すいません、ちょっと、聞きたいんですけども
T  何、あ~、どう言った件ですか?
D  あの、衛生保健所の事は、
   宍戸大介さんには、どういう風に、聞いてたんですか?
T  はい?
D  衛生保健所の事は
T  えー
D  宍戸大介さんにはどういう風に聞いてたんですか?
T  それは、あの~、
   CBCの方に確認してもらっていいですか?
D  いや、確認してあるんですけどもー
T  うん
D  あの技師さんの方は
T  え~
D  サポートの方には伝えてあったって言ってたから、
   どういう風に聞いたのかな、思って
T  え、私はあの~聞いてませんけど
D  誰が、聞いてんの?
T  いや、だ、誰がどういう風に言ってんの?
D  うん、技師さんが高崎の
T  くあ~ (暫く沈黙)
D   私は聞いてませんって、
   その仕事してるんでしょ?
T  いや、違います違います、
   問題ないって事で・・・
D  ほんな、・・・だから、
   ままごとしてるんじゃないよ本当にもう
T  そうじゃなくって、
   問題は無いって事を私、聞いてるんで
D  だから、どういう風に問題がないの?
T  衛生検査所とかでなくて
D  ええ
T  あは、ちょっと待ってください、
   今、お客さんから折り返し、かけていいですか?      

T  あ、CBCサポート竹永です
D  あ、すいませんえ~
T  ごめんなさいね、
   お客さんから電話かかっちゃってですから
D  いえいえいえいえ
T  で、一応あの衛生検査所の事に関しては
D  えええ
T  えっと~、宍戸の方から私が聞いてたのは
D  ええ
T  いつだったかあの~答えを受けたのは
D  えー
T  うん、あの~何えっと衛生検査所の、
   あの出口さんから言われたじゃないですか
D  えええ
T  で、途中でまああの~後の方になって、
   あのーあのー切れてるのは、
   あれだったですけど、
   何か切れてるとかじゃなくて
D  ええ
T  あの~衛生検・・・何えー、
   自社であの~、その必要な部分に関しては、
D  ええ
T  外注に出してるって言う返答を出し、
   貰ったんですよウチとしては
D  あ、宍戸大介からー、あ~
T  そうです、そうです、そうです、
   あの~、その有資格がある外注、
   要はあの~そこのセンターだけじゃなくて
D  うんうん
T  ん、他にちゃんと施設が、
   あの外部の施設になるんですけどもー、
   その方に、委託をしてえっ行っているので、
   何ら問題はないです、
   って返答は頂いてました

D  ふ~ん、ちょっとほの辺は違う、
   宍戸大介は、大阪の中山医師に来て貰ってー
T  はい
D  高崎事業所内で、検査をしとると、
   言っとったけども
T  あ~、・・・そうやって検査施設っちゅうか、
   あの、あの、他の外注を出してる、
   ってのは聞きましたはい
D  そういう風には聞いたんですか
T  はい、そうです、そうです
   穴戸から外注で行っているとの返答をもらった
   ので僕らもあの~問題なく勧めているんですけども~