
皆さま、こんばんは🌟

今回のエアログは下東が担当いたします。
今回の2限目ディベートでは、始めに推論を立てる練習を行いました。
相手を説得させるには、しっかりとした根拠が伴った主張が重要です。
相手の心を動かせる根拠には、データや教養が必要で、時と場合によって使い分けることが大切なことが分かりました💡
以前よりもみんなが積極的に発言していて、色んな視点からの意見を聞くことができて、とても勉強になりました✏️
授業の後半では、「西暦3000年に生物は絶滅するか」というテーマで、絶滅する・しない派に分かれ、リンクマップを作成しました。
両グループとも、たくさんの意見を出し合いリンクマップを作成することが出来ました😊
しかし、質問にしっかりとした根拠を答えることが出来ず、説得力のある主張をすることができませんでした。
こうした質問に備え、授業で習った主張の仕方や、両方の立場で考えることが大切だと学びました✏️
これからも学びを深め、良いディベートができるように頑張っていきましょう!
寒くなってまいりましたが、皆さまお体にお気をつけてお過ごしください🍂
最後までお読みいただきありがとうございました!🤍✈️
