goo blog サービス終了のお知らせ 

AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

カタール航空 とシンガポール航空

2025-07-17 20:38:17 | 留学
私はこれを2つの航空会社、カタール航空とシンガポール航空について書いています。✈️🇸🇬✈️🇶🇦

カタールエアウェイズは、9年連続で世界最高の航空会社に選ばれ、ビジネスクラスのトップマークを獲得し、ドーハ空港のアルムルジャンガーデンラウンジはベストビジネスクラスの航空会社ラウンジを授与されました。🇶🇦✈️ シンガポール航空は世界的に2位になり、ベストキャビンクルー、ベストファーストを称えられました クラス、およびアジアで最高の航空会社。🇸🇬✈️




カタール航空は、約89か国からハエです。 ヨーロッパ、アフリカ、中東などの国々では、カタール航空がOneWorldのメンバーです。 シンガポール航空は、アジア太平洋地域でハエであり、目的地は少なくなりますが、優れた長距離サービスです。 --- シンガポール航空はスターアライアンスのメンバーです。 カタール航空は、約 89か国からハエです。ヨーロッパ、アフリカ、中東などの国々では、 カタールがOneworldのメンバーです。シンガポール航空はスターアライアンスのメンバーです。どちらも、優れた機内エンターテイメントと高品質の食事を提供し両方とも、優れた機内エンターテイメントと高品質の食事を提供しています。

以上です
ありがとうございます🥰♥️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QRとKEの機内サービスについて

2025-07-17 20:14:00 | 授業内容
皆さんこんにちは🔅
今回のエアログは1年の柴崎と島崎が担当いたします💞✨

前回のエアラインビジネスの授業で、航空の賞を数多く受賞しているカタール航空(QR)と他の航空会社について、ペアで調べ学習を行いました。このエアログでは、いくつかある違いの中でも、機内サービスについて調べて得た知識をご説明いたします!


カタール航空の機内サービス




カタール航空は2024年、スカイトラックス社による「ワールド・ベスト・エアライン」を受賞し、8度目の世界一のランキングを獲得した、世界的に名高い国営航空会社です。機体にペイントされているシンボルマークは、アラビアオリックスで、カタールの国獣として指定されています。国の重要なフラッグキャリア(国を代表する航空会社)であることが分かります✨️
そんなカタール航空の機内サービスの特徴は、充実したエンターテインメントが利用できること、快適に過ごせる座席、目的地にちなんだ機内食サービスなどがあります。
またカタール航空のファーストクラスやビジネスクラスでは、DiptyqueのアメニティバッグやThe White Companyの機内ウェアなどを利用することができます😍
カタール航空の機内食は、豚肉を使用しないムスリム食が提供されます。


大韓航空の機内サービス




大韓航空の機内サービスは機内食、特別機内食、エンターテインメント、WiFiサービスがあります。特別機内食はベビーミール、ベジタリアンミール、また宗教上の制限がある方に対応している機内食もあります。エンタメは韓国ドラマ、映画、バラエティーを見ることができます。
ファーストクラス、ビジネスクラスの寝具はイタリアの高級寝具ブランドを採用し、機内での快適性を高めています。アメニティは環境に配慮し、包装を少なめにしたり、再生素材を使用したりと環境にも配慮されています☘


今回の調べ学習では両方とも機内食や機内のエンターテインメント、座席やアメニティに力を入れていることが分かりました。
大韓航空では、環境にも配慮している部分がありました。SDGsとESGマネジメントの授業でも習った通り、環境に関した活動を行うこと、それを知らせることで、今後の他会社と異なる点での良さを作り出せるのではないかと思いました。

最後までお読みいただきありがとうございました!💙✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回 空港機内実務

2025-07-16 12:57:00 | 空港機内実務

皆様こんにちは‪🔆‬

本日は1年の森田が担当致します!



第13回の空港機内実務では、主に機内食や飲み物の提供について、3グループに分かれてCAのサービスチェックを行いました。



⬇️こちらが試験最中の写真です✈️










チェックが終了した後は、森川先生と先輩方からたくさんのフィードバックを頂きました。


4週続いての安全チェック、サービスチェックを終え、次は本番の定期試験が控えています。

本番まであと何回か授業があるので、そこで改善点を克服し、最大限の力を出せるように頑張りたいと思います!



最後までお読み頂きありがとうございました💞✈️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタール航空とカンタス航空の特徴

2025-07-16 00:12:00 | 授業内容
皆さまこんにちは🎀。✩⁺˚♪
本日は1年の松野、五十嵐、小峰が担当いたします!
先日のエアラインビジネスの授業では顧客満足度の重要性や航空会社のサービスの本質について学びました。
そこで、2024年度航空会社ランキング1位のカタール航空と9位のカンタス航空のサービスの特徴や違いについて比べてみました。🇶🇦🇦🇺

接客⭐️💎⋆꙳

カタール航空
スカイトラックスなどの様々な賞を受賞
120を超える国籍と160以上の言語を話すスタッフによる多様な接客

カンタス航空
乗った瞬間からオーストラリアを感じるあたたかでフレンドリーな接客

機内食𖥔 ࣪︎ 𓌉◯𓇋 ‎⡱

カタール航空
好きな時に好きなものが食べられるオンデマンド式の機内食を導入し、高級感のある食事時間を提供(ファースト、ビジネスクラス)

カンタス航空
オーストラリアの食材や先住民との連携を通じてユニークなオーストラリア食品を提供している

カタール航空とカンタス航空を比べた結果、接客や機内サービスの面では、カタール航空は高級感や非日常感を重要視しているのに対し、カンタス航空はフレンドリーな接客で機内からオーストラリアを感じることのできるような親しみやすさを重要視していることがわかりました。

最後までお読みいただきありがとうございました🍀💖









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日間西会津研修

2025-07-14 23:21:00 | 専門ゼミ

皆さんこんにちは🌷🌨

今回は五十嵐が担当いたします。𓈒𓏸𑁍


3泊4日の西会津研修に行ってきました!


初日は西会津小学校にて小学生と健康について一緒に考える授業をして、その後オトメユリの保護活動について紹介しました!私は6年生を担当したのですが、生徒のみんなが元気いっぱいでたくさん意見をだして話し合ってくれていて私達も楽しかったです!!






2日目からはオトメユリの茅刈を行いました。🌿❁︎❀

天気が良くとても暑かったですが、地域の方と協力して綺麗に刈ることができました!大変でしたが、最後綺麗になった群生地をみて達成感があり良い思い出になりました。綺麗なオトメユリが咲いている所を来年見に行きたいと思いました!!








地域の方があたたかくて、一緒に保護活動ができて嬉しい気持ちでいっぱいです!来年またお会いしてオトメユリを守り続けられることを楽しみにしています。


最後まで読んでいただきありがとうございました。💞☀️





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする