goo blog サービス終了のお知らせ 

AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

塙町研修最終日   〜ダリア摘取り園〜

2022-08-20 12:01:00 | 専門ゼミ(特別演習)
こんにちは👐🏼
本日担当いたします2年相馬です🍀

塙町研修最終日は、
ダリア摘み取り園にて、ダリアの摘み取りをしてから、花束を作る作業をしました💐✨


まずは、各自好きなダリアを選びました。
💡摘み取る時のポイントは、茎の部分を長めに切ることです❗️花束を綺麗にまとめやすくなると思います🕺


摘み取りしたダリアを花束にする作業では、はじめて自分で花束にしたので、緊張しましたし、不安がありました😅


しかし、現地の方のアドバイスや摘み取ったダリアが綺麗に見えるまとめ方を教えてもらいながら作業したことで、一本だけ他のダリアに埋もれてしまいましたが綺麗に花束にすることができました🥰🌈
💡摘み取ったダリアをまとめたら、茎の長さを均等にするためにハサミで切ります✂️
エコゼリーにしっかりダリアの茎が浸かるようにすると、先ほどまで息できなかったダリアが息を吸うように枯れるのを遅らせることができます💦👌

花束をラッピングすることは初体験だった
ため、戸惑うこともありましたが、仲間に教えてもらいながら綺麗な花束💐を完成することができました^_^🤍




この塙町研修を通じて、現地の方と密にコミュニケーションを取ることができる機会が多く、農家さんのお話などを実際に足を運ばなければ理解することができなかった野菜の現状を知ることができました🥔🧑‍🌾
ダリアの手入れ作業を体験してみて、力も体力も必要だと実感しました🌱
家族のように大切に育てている現地の方の愛情がなければ、美しいダリアを咲かせることはできないと思います。





塙町研修で学んだことを学食プロジェクトや学祭を通じて、発信していき、塙町研修で課題となったことを今後の活動で改善していけるよう取り組んでいきます☺️

皆さまお疲れ様でした👐🏼💫

最後までお読み頂きありがとうございます♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塙町研修3日目 | トップ | 塙町研修〜最終日🌟〜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。