
おはよう~
今日の天気今は晴れていますが曇りの予報
そして最高気温17度、最低気温7度の予報です。
寒いは寒いけれどまだぴっりっとした寒さはないですね。
でも今朝いつものように鳥海山は出ているかなと見ましたら
なんと白く見えます。
初冠雪は数日前に例年より18日遅くあったようでしたがこちらからは白くは見えることはなかったの。
でも今日は真っ白く雪だと確認できました。

霞がかかっていて鮮明ではないですが確かに白いです。

いよいよ来たかあ~~~(苦笑



畦道の草やらには赤とんぼがじっとは根を広げています。

羽についた露が朝日で光っています。

毎年この時期になるとみる光景ですが
なんかいつも切ない気持ちになってしまいます。
生きるって厳しいなあ~~~

トンビかしら?
じっとこちらを見ていましたが

近づくと飛んで行っちゃいました。
今の時季の晴れた日は貴重ですね。
じっと?事務所にいるのはなんかもったいない気がします(苦笑

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日の天気今は晴れていますが曇りの予報
そして最高気温17度、最低気温7度の予報です。
寒いは寒いけれどまだぴっりっとした寒さはないですね。
でも今朝いつものように鳥海山は出ているかなと見ましたら
なんと白く見えます。
初冠雪は数日前に例年より18日遅くあったようでしたがこちらからは白くは見えることはなかったの。
でも今日は真っ白く雪だと確認できました。

霞がかかっていて鮮明ではないですが確かに白いです。

いよいよ来たかあ~~~(苦笑



畦道の草やらには赤とんぼがじっとは根を広げています。

羽についた露が朝日で光っています。

毎年この時期になるとみる光景ですが
なんかいつも切ない気持ちになってしまいます。
生きるって厳しいなあ~~~

トンビかしら?
じっとこちらを見ていましたが

近づくと飛んで行っちゃいました。
今の時季の晴れた日は貴重ですね。
じっと?事務所にいるのはなんかもったいない気がします(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
吾妻山はまだ雪降ってませんが11月だものな~
すぐだな~
こちらも今日は良い天気です。
散歩してくるかな?
2017年の6月に山形まで車で旅行した時に、
鳥海山を見たのですが、雪はどうだったか?
今アルバムを見たら、え?他の写真はあるのに
鳥海山は現像しなかったのかなぁ?
でも懐かしい思い出です。
多分そんな長距離もう行くことはないでしょう・・・・・・。
トンボの写真が面白い!!トンビよく取れていますね。やはりカメラですね。
カメラ箱に仕舞ったままだけど・・・・・・(クックっく)。
あっという間に鳥海山が真っ白くなりましたね!
赤とんぼたち、夜露をいっぱい羽に受け重たくて飛び立つのことができないのかな?
早く暖かい太陽の光をたくさん浴びて遊びまわって!
いよいよ本格的な冬の訪れが近づいて来ましたね!
ワンズたち、お散歩は元気よく走り回っていますね^_^
うらら
貴女はホントに名カメラマンだわー
いつも(人''▽`)ありがとう☆ーまたねー
鳥海山が真っ白になっていますね。
いよいよ初冬の山が見られるようになって冬もそこまで忍び寄って来てるね。
トンボの姿 何となく切ない感じに見えちゃった。
トンビがくるりと輪を描いた~♪
例年より遅いそうですが、富士山もそうみたいですね。
これから寒さとの闘いとなるでしょうが、頑張って下さいね。
ワンちゃん、元気遊べる場所が有って良いですね~。
さいちママさん宅のワンちゃん達は幸せですね。
トンボ、寒さにじーっと耐えてますね~、冬はどうしてるのかしら?
トンビ~~~!
すごい、すごい ママさん上手く撮れましたね~~
これから寒くなって大変でしょうが私は嬉しかったです。
のんびり飛んでいる鳶もいいですね~♪
ワンちゃんたち寒くても元気にお散歩楽しんでいますね。
山から吹き下ろす風は冷たいですネ
トンボは枯れ枝で夜を明かしたのでしょうか・・・
羽に露が留まって居る様子は初めて見ました。
羽が乾くまでそこにも行かれないでしょうネ
何処も冬木たるですネ
さすがにそちらは多いですね(^^)なんか嬉しくなりました
そしてやはりそちらは寒そうですね~東京もだんだんと寒くなってはいますが
まだ半袖でお掃除とかしてる私です(笑)そして大汗かいてます(笑)デブのたまものです(笑)
ご免なさい