
こんにちは~
今日の天気予報
曇りから雪、最高気温5度、最低気温0度でしたが
今、弱い雨が降ってきました。これから雪に変わっていくのかしら?
ちょっと底冷えするような感じがしますよ。

南天にも雫がいっぱいついて赤い実が艶っぽいです。
今年は実がたくさんつきました。お正月のお飾りに使えますよ。

ルビーネックレスの花

多肉ちゃん。。。名前が分からず皆さん多肉ちゃんです(笑

こちらはほんのりと色づいています。
冬になり花が乏しく寂しいときには多肉ちゃんを見てほっこり~です。
たくさんの多肉ちゃんが風除室にいますよ。
寒さには強いので風除室で春を待ちます。

オンシジュームのつぼみが少し膨らんできました。
10本ほど花枝が伸びています。
ちょっと地味な花色ですがみな咲いたら賑やかだろうなあ~
お正月には咲くかな?楽しみ楽しみ~♪

お隣さんがすっかり跡かたなくなってしまいました。
家から大通りが見えるようになりました。
ということは通りからうちが丸見えですよ(苦笑。
なんだか景色が違って見えなんだかおかしな感じです。
来年にはここに新しい家が建つ予定だそうです。

まるこさん伸びてます~~~
まるこさんはもう16歳のおばあちゃん猫。
若いときはしっとりとした毛艶で触ると気持ちがよかったけれど(ねこっ毛ね
今はなんだかごそっとした感じで毛艶が悪くなってしまいました。
体重も今では3キロもなく触るとごつごつと骨っぽい。。。
でも性格は丸くなって?ずいぶんとなついてくるようになりました。
外に出るのもめっきり少なくなって年取ったなあ~って感じ。
まるこさん長生きしてね~~~

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日の天気予報
曇りから雪、最高気温5度、最低気温0度でしたが
今、弱い雨が降ってきました。これから雪に変わっていくのかしら?
ちょっと底冷えするような感じがしますよ。

南天にも雫がいっぱいついて赤い実が艶っぽいです。
今年は実がたくさんつきました。お正月のお飾りに使えますよ。

ルビーネックレスの花

多肉ちゃん。。。名前が分からず皆さん多肉ちゃんです(笑

こちらはほんのりと色づいています。
冬になり花が乏しく寂しいときには多肉ちゃんを見てほっこり~です。
たくさんの多肉ちゃんが風除室にいますよ。
寒さには強いので風除室で春を待ちます。

オンシジュームのつぼみが少し膨らんできました。
10本ほど花枝が伸びています。
ちょっと地味な花色ですがみな咲いたら賑やかだろうなあ~
お正月には咲くかな?楽しみ楽しみ~♪

お隣さんがすっかり跡かたなくなってしまいました。
家から大通りが見えるようになりました。
ということは通りからうちが丸見えですよ(苦笑。
なんだか景色が違って見えなんだかおかしな感じです。
来年にはここに新しい家が建つ予定だそうです。

まるこさん伸びてます~~~
まるこさんはもう16歳のおばあちゃん猫。
若いときはしっとりとした毛艶で触ると気持ちがよかったけれど(ねこっ毛ね
今はなんだかごそっとした感じで毛艶が悪くなってしまいました。
体重も今では3キロもなく触るとごつごつと骨っぽい。。。
でも性格は丸くなって?ずいぶんとなついてくるようになりました。
外に出るのもめっきり少なくなって年取ったなあ~って感じ。
まるこさん長生きしてね~~~

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
多肉って、丈夫だけど・・それにしてもママさんちは、この南房総より蘭の咲き具合がいいわぁ(笑)
まるこさん、そっかぁ・・・私が知ってるまるこさんは結構お外にお出かけして日向ぼっこしてた印象だったけど、やっぱりねぇ・・寄る年波でしょうか・・・
穏やかに、美味しい物を美味しいと食べて生活してほしい物ですね♪
それからはほとんど雪は降っていませんが根雪として残っています。
こちらは外が寒い分うちの中はとても暖かくして過ごしていますのよ。
たぶんそちらより暖かと思います。
冬に娘のところに行くと寒くって~~~(笑
まるこさん今年になってめっきり年寄りっぽくなってきました。
外にもあまり出かけなくなりましたよ。
ほんとご飯をちゃんと食べてのんびりと過ごしてほしいものです。
こんばんは。
雪がとけたら工事が始まるのですね。
隣りの家がなくなったら風当たりが強くなりますね。経験済みです。(笑)
今朝はうっすらと積雪がありましたよ。
まだ雪かきしていません。ありがたいのですが、気持ち悪いです。(笑)
我が家の前もパーッとひらけましたよ。
40年来の念願がかなったのですが、我が家も丸見え。
防風林にもなっていましたので💦風当たりもすごいでしょうね。
ま、平屋ですからそれほどでもと思っています。
あまいかしら?
そちらは家が建つんですね。
ここもいずれ建つと思います。
ごみも一緒に一掃してくださったので来年の夏は蚊に悩まされることなくバーベキューができるかしら?
丸見えですが^^
とりあえずは明るくなって嬉しいです\(^o^)/
今年は我が家も南天がきれいです。
でも、小鳥ちゃんがたべにきて少なくなって来たみたいです^^
今は、古い家がそのままにされて空き家問題になっているから、きちんと片付いたのはよかったですね。
今度は建て売りみたいになって知らない人が住むのかな?
まるちゃん、16歳なのね。
1日、1日を大切にごんちゃんやそらちゃんの分まで元気に過ごして元気に長生きしてほしいわ。
我が家も毎年実を付けてくれます。
ルビーネックレス?
どんな実がなるんだろ?
ルビーって言うくらいだから赤くてきれいなんでしょうね?
まるこさんは16歳?
まだまだ元気で居てほしいですね。
またにぎやかになりますよ。
家が建つまでちょっと風当たりは強いわね。
ほんと今年の冬は楽ですよ。
これからしっぺ返しが来ませんように~~~
そしたらうちのお向かいさんその年に屋根を飛ばされましたのよ(笑
鳥海降ろしの風が強かったみたいです。
ちょっと心配ですがまあ来年には家もたつことですのでそう心配なしでしょう。
でも道路から丸見えもちょっと嫌だわ(苦笑
ほんと今年は南天の実がたくさんつきましたよ。
でもこちらでは南天の実を食べる鳥は少ないです。
春まで残ってること多いわよ。
でも町内の若夫婦がこちらに家を建てることになった良かったです。
知らない方が来るのではないのも嬉しいことです。
まる子は16歳になりました。
ほんとごんや宙の分も長生きしてほしいです。
久し振りにお正月ができます。
そんな時きれいな実をたくさん付けてくれたのは嬉しいです。
ルビーネックレスは実はできません葉がちょっと赤くネックレスのように長くなるんですよ。
今度は葉のほうをアップしますね。
まるこさんほんと長生きしてほしいです。