さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山ワサビの花、山野草 ささ竹の花

2020-04-27 07:36:22 | 山菜、きのこ

おはよう~~~
今日は雨降らない予報でしたのに、雨になっていますよ。
まったくお天気の悪い春です。
昨日は雨の合間にちょっとだけ山に行ってきました。
山すその桜やコブシの花がきれいです。



コブシの花はよく見ると咲いてから風日吹かれたのか茶色く痛んでいました。

山すそでは湿り気のあるところ絞り水が流れるようなところに山ワサビが生えています。



山ワサビの花

白い小さな花ですよ。

醤油漬けにしましょうと少しだけ採ってきました。
ツンとした辛みと香りが食欲をそそりますよ。

こちらネコノメソウも湿り気のあるようなところに生えています。




かたくり
今回はたくさん生えているところに行きませんでしたのでこれっきり(*´ω`)
こちらではかたくりは山菜として食用します。
いまでも直売所などで山菜として売られているところがあります。
小さなころから食べましたよ。
今かたくりを食べるといいますと皆さんにえ~~~っっと驚かれますね。
子供のころ山菜の中で好きなものはかたくりと、すじのこ(笹だけ)でした。
引っ張ると土に埋もれている白い茎が出てきます。
茎はシャキシャキしていて葉のところはつるっとした感じで味は甘みがある青菜のようです。
茹でてからお浸しや和え物にして頂きますよ。
便秘の方にはよく効く山菜です。
食べすぎるとお腹が緩くなりますので注意が必要です。
今は片栗粉はジャガイモから作られていますが昔はかたくりの球根から片栗粉を作りました。
私が幼少のころ住んでいた里山では
春になると山すそがピンクに染まって見えるほど群生していましたよ。


キケンマソウ



エゾエンゴサク 残念、ボケた写真一枚きりです。
この植物も食べられるようですが私は食したことありません

ヒトリシズカ
ヒトリシズカというのになぜか集まって咲いているところが多いです。



すみれ

二輪草
この二輪草も食べられます。
二輪草とトリカブトの葉が似ていることから間違えて食べるという事故もありますので要注意です。
もちろん私はこの二輪草は食べません(苦笑



アオキの実が真っ赤っか

つぼみが控えています。


こごみ


日当たりのいいところはもうこんなに伸びています。

ほんな
こんかいはこのホンナという山菜をメインに採ってきました。

主人がささの向こうにいます。

そうそう~こんなのは見たことありますか?
ささ竹の花です。(まだつぼみですが
イネ科の植物ですので稲穂のと似ていますね。
ささ竹類の花は60年から120年に一度しか花をつけず花が咲くとそのタケは枯れるといいます。
花が咲くと悪いことが起こる前触れとか
いえいえラッキーのことがとかいろいろ言われますね。
ささとかはたくさん生えているのですから60年でも120年でもその中にはあるのではないかとそう不思議には思えない私です。
実は私よく見るんですのよ(苦笑
見た年に何か災害とかあったかしら?なんって思うと毎年何かしらの災害などありますよね。
今年はコロナが。。。なんって思うとちょっと怖い気もします。
珍しいものを見るのですからいいことの前触れ、ラッキーなことがあると思いたいですね(苦笑

長くなってしまいました。最後までありがとう。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 廃校グランドの桜とコゲラ | トップ | 卒業記念樹、満開 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうな山 (さざんか)
2020-04-27 13:07:38
ran1005さん、こんにちは。
こういう記事、大好きです。
母の里が田舎だったので懐かしいです。
子供の頃は山菜など興味が無くて残念なことをしました。
山わさびなんてあるんですね。
咲いている花も綺麗です。
カタクリから昔片栗粉を作っていたことは知ってますが、山菜として食べるんですか!
貴重な花なのに勿体ない、と思うのは街中に住んでいるからでしょうか。
こごみは有名ですが食べたこと無いです。

笹(竹?)の花が咲くと一斉に枯れるそうですが、根が繋がっているからなんですってね。
花を咲かせて枯れるのだから、世代交代なんですね。
こういう所に行ってみたいな~。
コロナなど忘れて、すっきりすることでしょうね。
返信する
Unknown (つわぶき)
2020-04-27 16:02:31
こんにちは。

成る程…。^_^

片くり粉…うんうん!

かたくりの根っこで、作ったから、片くり粉なんだと。

今更ながら…
きっと今じゃかたくりの花も少なくなって来たから、ジャガイモを🥔代用したのかなと思います。

それにしても、花がいっぱい。

どれも知っていて、嬉しくなりました。
返信する
さざんかさんへ (さいちママ)
2020-04-27 17:17:44
私は山里で子供のころ過ごしましたので野山を駆け巡り山菜取りも遊びの一つでした。
おばあさんに連れて行ってもらったり、一人でも平気に山に行ってました。
当時は里山にはクマなんって出ませんでしたから危なくもなかったのよ。

かたくりを食べるっていったら皆さんに驚かれますがとても美味しいですよ。
こごみはあるところにはたくさん生えていますが関東で売られているものは栽培ものかと思います。

山に行くとほんとすっきりリフレッシュしますよ。
返信する
つわぶきさんへ (さいちママ)
2020-04-27 17:20:34
かたくりは日当たりのいい山すそだとどこにでも生えていますよ。
でも昔はもっとあったような気がしないでもないですがね。
とても美味しい山菜です。

皆知っているお花でしたか。
山に咲く花はとても可憐で愛らしいですね。
返信する
山菜三昧 (ran1005)
2020-04-27 19:10:45
何時も種々の山菜を見せて頂き、とても羨ましく拝見しています。
私は横浜から信州に嫁いできましたので山菜をほとんど知りません。
こちらに来てから山を案内して下さる方が居て、山菜の美味しさに目覚めて・・・
今は山菜に目が無い人間になって居ます。
カタクリは貴重な花で鑑賞するので罪悪感が在りますが、こちらでも、そう昔でない頃、八百屋さんでも売られて居ましたヨ。
わさびの花の醤油漬けも大好きですヨ!
ホンナは知りません・・・
柔らかくて美味しそうな山菜ですネ。
お料理されたら又アップして下さいネ!
楽しみにしています。
返信する
Unknown (せしお)
2020-04-27 20:25:18
実家の庭に植えてる山葵もそろそろ食べられるかな~?
カタクリは美味いんだけどね~随分減っちゃったから見つけても採りません。
返信する
懐かしいわぁ (kinshiro)
2020-04-27 20:46:48
ほぉら・・出たぁ~~!!
色々ねぇ・・嬉しい物満載!

カタクリ‥ママさん・・え~~!!食べちゃうの?
食べられるのは知っていたけど、根っこは残しておくのね?
昔、そうして乱獲してから少なくなったので、今は、群生してるところはみんな垣根よ(笑)

夏のギボウシも食べられるのよね‥食感はたぶん似てるかも・・
でも、私は全般にイマイチなんです(^_-)-☆
どうもねぇ・・花を見てると食べる気がしなくなる(笑)
でも、山に入って、こうしていろいろな草花を見つけると小躍りしたくなるほどうれしいですね♪

こごみも凄い!!
そうそう、日当たりがいいとこれ!シダだぁ!!
でね。
本当にねぇ‥・・ヒトリシズカなんて誰がつけたんでしょう、ビッシリとかたまって咲いてるのよね♪

あら、ニリンソウも食べられるんですか?
そうそう、トリカブトと似てますね‥葉っぱ。
気を付けましょう!
ママさんなら大丈夫だけどね・・違う方のブログに山菜取りしたくて夫婦で山に行ったけど、コシアブラとかタラの芽が取りたかったけど、よくわからないので、止めてきた!って・・
そうですよねぇ・・
素人はねぇ・・
ママさんはホント、山の事はベテランだから、楽しさも一層違うでしょうね♪
返信する
ran1005さんへ (さいちママ)
2020-04-28 13:40:58
横浜から信州に嫁いでらしたの?
まったく景色の違うところで新鮮だったでしょうね。
そしてところ変われば食するものも変わりますからそちらも慣れるまでは戸惑いもあったのではなかったかしら?
今は山菜が好きでよかったです。
こちらではかたくりは今でもたくさん生えていますよ。
ホンナは少しフキに似た感じの香りと味がします。
柔らかです。
うちはいつもお浸しにしちゃいます。
返信する
せしおさんへ (さいちママ)
2020-04-28 13:44:42
そういえばせしおさん宅の敷地にワサビ生えていましたね。
かたくりはそんなに減りました?
日当たりが悪くなると消滅してしまうようですね。
下刈りをして日の当たるところですと増えるようです。
こちらではまだたくさん生えているので毎年一回だけ少し採ってきます。
返信する
Kinshiroさんへ (さいちママ)
2020-04-28 13:53:06
今年は春になってから寒くて山菜の出もいまいちです。
かたくりは根っこは残します。
こちらでは今でも直売や道の駅で売られていますよ。
ギボウシは美味しいです。好きです。
こちらでは湿気の多い山で生えているうるいはギボウシの種類ですよね。
採ってきてお漬け物にしています。
こごみはシダの子供です。
成長するとしだの林になります。
山野草は食べられる種類がとても多いですが私はほんの数種類しか採ってきません。
絶対わかるもの間違いやすいものはパスです。
事故の無いよう楽しみたいものですね。


返信する

コメントを投稿

山菜、きのこ」カテゴリの最新記事