
おはよう~~~
今日は曇りのち晴れ、最高気温30度、最低気温21度の予報。暑くなりそうですよ。

朝早くはこんな感じでこれから晴れるの?ってちょっと思いました。
今はもうお日様が出てもう暑くなっています( ̄д ̄)

田んぼはますます緑が増していますよ。

育つのが早いものですね。

さてさて今日は我が家で咲いているアルストロメリアをアップしましょう。
アルストロメリアは球根で一度植えると手いらずで毎年出てきますよ。
アレンジメントなどでよく使われるお花でおなじみですね。
和名はユリズイセンっていうみたいです。

花色もたくさんあるみたいです。
うちにあるのは普段よく目にするちょっと地味目のものです。

赤いのもいいですね。
赤いのはあまり増えませんね。

黄色のアルストロメリアにイナゴが来ました。



もうこんなに大きくなったのね。
そういえば仮面ライダーってイナゴがモデルであの姿だったような?
今の仮面ライダーはどんな感じなのかちょっとわかりませんけどね(´∀`*)ウフフ

草にツバメシジミいました。




翅を広げてきれいなブルーを見せてくれました。

イトバハルシャギクにもいましたよ。

此方の蝶は花が咲いているのにどうしたことかつぼみの蜜を頑張って吸ってます。


蝶つながりでブラックベリーの花にいたウラギンヒョウモン

綺麗な模様ですね。



くるっと回ってお尻を向けました(笑
敷地に何かしら花が咲いているので色んな虫や蝶が集まってきますよ。
色んな花が次々咲いて外に出るのが楽しいですが
同時に雑草の勢いも凄く蚊もわんさか出ているのが悩みの種です(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は曇りのち晴れ、最高気温30度、最低気温21度の予報。暑くなりそうですよ。

朝早くはこんな感じでこれから晴れるの?ってちょっと思いました。
今はもうお日様が出てもう暑くなっています( ̄д ̄)

田んぼはますます緑が増していますよ。

育つのが早いものですね。

さてさて今日は我が家で咲いているアルストロメリアをアップしましょう。
アルストロメリアは球根で一度植えると手いらずで毎年出てきますよ。
アレンジメントなどでよく使われるお花でおなじみですね。
和名はユリズイセンっていうみたいです。

花色もたくさんあるみたいです。
うちにあるのは普段よく目にするちょっと地味目のものです。

赤いのもいいですね。
赤いのはあまり増えませんね。

黄色のアルストロメリアにイナゴが来ました。



もうこんなに大きくなったのね。
そういえば仮面ライダーってイナゴがモデルであの姿だったような?
今の仮面ライダーはどんな感じなのかちょっとわかりませんけどね(´∀`*)ウフフ

草にツバメシジミいました。




翅を広げてきれいなブルーを見せてくれました。

イトバハルシャギクにもいましたよ。

此方の蝶は花が咲いているのにどうしたことかつぼみの蜜を頑張って吸ってます。


蝶つながりでブラックベリーの花にいたウラギンヒョウモン

綺麗な模様ですね。



くるっと回ってお尻を向けました(笑
敷地に何かしら花が咲いているので色んな虫や蝶が集まってきますよ。
色んな花が次々咲いて外に出るのが楽しいですが
同時に雑草の勢いも凄く蚊もわんさか出ているのが悩みの種です(苦笑

ぽちっとよろしくね(#^.^#)
こんにちは😃
赤いアリストロメリアは、はじめて見ました。かわいいですね😊増えるといいですのに。
秋田旅 色々教えていただきありがとうございました😭😭感激です!
できましたら、お食事関係も教えていただけると助かります。
ずうずうしいお願い ヨロシクお願いします🙇♀️
新幹線はやめて車で行くことに、なりました。
グリーン🍀より
っても20年以上前なんですけどね。
入院してた時に同室だったおばちゃんが 食事の時に分けてくれたのよ。初めて食べたんだけど 上手な味付けで美味しかったわ。
我が家のブラックベリーね、、枯れちゃった、、
今年は新芽が全く出なくて。ほんの数年の間だったけど 美味しく食べられたんで諦めも出来たわ。
息子たちが小さい頃仮面ライダーは大好で見ていていました。
子供用の仮面ライダーヘルメットもありました。
蝶がたくさいいて良いですね
アストロメリアも色んな色がありますよね~、うちの赤ですが、植え替えて場所を移動したら、あまり良い赤に咲いてくれなくなって残念です、さいちママさん宅みたいに敷地が広ければ移動しないでも良いのにね~~。
そして、色んなチョウチョも遊びに来てますね
こんばんは。
そう言えば仮面ライダーの顔ってイナゴやバッタの顔に似ていますよね。
モデルだったのですか?
最近イナゴ少なくなっています。
信州はイナゴを食べます!
お花に蝶々にお散歩で沢山のエネルギーもらえますね
楽しみ
こちらは毎日35度猛暑日 昨日今日は38度
ゆっくり散歩も出来ません
ブログを 見せて貰いホットさせて貰っています
さいちママさん宅は 何でもいるのですね~
イナゴ 久しぶりに、見たような・・・
見たことあったかな?です(笑)
田んぼの稲 目が覚めるようです。
大きくなるのは 早いですね。
今年も台風にも負けないで大きくなってほしいですね。
ワンズちゃん お散歩も楽しいね(*^_^*)
花期が長くて楽しませてくれますよね。
そして、色々なユリが咲く時期になりました。
ツバメシジミ、
何度見せていただいても、素敵なブルー、
色々な蝶たちは、暑さもあるんでしょうけど、
エネルギーを蜜を吸って蓄える時期なんでしょうねぇ
今日も暑そうです。
水分補給に注意してくださいね^^
旅行の楽しみは食事が大半を占めますから大事ですよね。
私的には秋田県はどこでも結構食べ物は美味しいところかと思います。
山間に行くと山菜料理、沿岸に行くと魚貝料理、好みはどちらかしら(苦笑
そうそうこちらは稲庭うどんののところですので
佐藤養助のお店での食事もおすすめです。(県内数か所お店があります)
横手に来ましたら横手焼そばもぜひ(笑
意外に地元のものは気が付かない素敵なところがあると思います。
色々回ってここがよかったって所があったらぜひ教えてください(#^.^#)
当時イナゴが大発生してね。
ご近所でもイナゴ取りが流行りまして私もとって佃煮を作りましたのよ。
意外に美味しくできたのを覚えています(笑
ブラックベリーは枯れちゃったの?
もしかして去年に出ていたシュートをみな切っちゃったのではなかったかしら?
残念だったわね。
うちにはあちこちに出ているので近くでしたら差し上げたいところだわ。