さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

賑やかです~♪

2014-06-09 10:55:11 | 植物
あれやこれやと花が咲きだし嬉しい悲鳴ですよ(*^_^*)
梅花ウツギが咲きだしました。
白い花が可愛いです。

半八重になっています。



花だけ見るとクチナシの花かしらと思いますがウツギです。
今は鉢植えになっていますが地面に降ろそうかなと思っているんですよ。


クレマチスが咲いています。



残念ながら名前は分かりません。
つるにならないタイプです。

ラムズイヤー小さな花が咲きました。

花はあまり派手ではないけれど可愛いです(*^_^*)



オキザリス薄紫の花が可愛いですね

オキザリスこちらは赤い花です。
どちらも球根で増えますよ。


姫フウロ草
可愛いピンク色でしょう~♪

こちらの花は似ていますね。
これってなんていう名前だったか思い出せません(苦笑

そうそう先日最後の花を付けたサボテンの花です。

主人が好きな花でこれで最後だから写真を撮ったらですって(苦笑



オレンジ色が可愛いです。
よく見ると花弁の根元まで棘があるんですね。
以前カエルがいたサボテンにも花芽が付きました。
あと少しで咲きそうです。こちらも楽しみですよ。
確か白い花だった気がします。咲いたらアップしますね。


フッちゃんが出窓に乗ってこちら(事務所)を見ています。
チョッちゃんは登れないので奥で見上げていますよ(苦笑
この頃あまり花が咲くもので出番のないお二人さんです~^m^
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする