goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

またまた夕焼、そして畑の様子

2020-06-19 10:56:11 | 
おはよう~~~
今日は曇り、なんかじめっとした感じ、
雨はまだ降ってないけど降ってくるかも。。。
昨日もきれいな夕焼けが出ていたのでご飯前にちょっと外に出てきました。
窓の外が赤く見えるとソワソワしてきますの(苦笑

用水路にも夕焼が映り込んでますよ。





お天気のいい日の夕暮れはきれいな空が見られるので嬉しいですね。

今朝は畑の草むしりを頑張りました。
朝早くても蚊がいるのよね。。。
ぶよもいるけどヒトスジシマカ、足が長くて白い縞がある蚊もいます。
ヒトスジシマカはデング熱を媒介する蚊として知られていますが
こちらでも最近たくさんいます。
昔はいなかった蚊なんですが温暖化の影響でしょうか?普通にいますのよ。
この蚊は日中活動する蚊のようですね
服の上からも刺してきます。強いです。
今度は殺虫剤を振ってからむしることにしようかしら?(苦笑

キュウリ


キュウリは昨日一本だけ収穫しましたよ。
味噌をつけてぼりぼり~~~美味しかったあ~

とまと

実ができてきました。
こうなってからまた収穫するまで長いのよね(笑

ヨサクマメ、(さやえんどう)


花はスイトピーのようです。
同じマメ科ですのでよく似た花ですね。

えだまめ、早くビールのお供できないかしら(苦笑

レタス



収穫まであと少し(#^.^#)

キャベツ

少し前ネギを植え付けました。

うちでは半分ほど葉を切り落としてから植え付けます。


落としたネギを刻んで鰹節とめんつゆで和えました。
ネギの葉は柔らかでとっても美味しいの。
冷ややっこに乗せたりそのままご飯のおかずにしたりと重宝します。


茄子の花

こうしてアップで見るときれいですねえ~~~



凄い雑草です。

雨の季節このままでは大変なことになるわね(苦笑

頑張りました
すっきりしたわ~~~



マルメロ小さな実ができています。

早く大きくなるといいなあ~
いい香りなのよ~砂糖漬けやコンポート、ジャムに果実酒にしたりします。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中から野菜の収穫

2019-12-02 13:48:50 | 
こんにちは~
今日は雨の予報でしたが今のところ曇り、いつ雨になってもおかしくないほどどんよりしてます。
最高気温は13度、最低気温は4度と意外と気温が高いです。
でも曇りということか気温よりちょっと寒く感じます。
明日から雨から雪になり明後日にかけて大雪の予報ですよ。

さて昨日は生育がいまいちだった野菜の収穫をしてきました。
これ以上育つことはないのと雪がまた降っては収穫もできなくなるということで
今更ですが大急ぎで頑張ってきましたよ。

ブロッコリー

キャベツ

かぶ

アスパラ菜の花

ここには芭蕉菜が埋まってます。
今年は種まきが遅かったのと気候のせいか育ちがよくなかったの。
雪を寄せて収穫
野菜たち雪をかぶってみな甘くなっていることと思いますよ。

家にもってきて(今年は育ちが悪く昨年の半分もないですよ。

水洗いをしてから

桶に入れて塩を振って下漬けをしましたよ。(また雪が降ったようですね
1週間以上置いて水分が上がったらまた水洗いをしてからザラメ砂糖を振ってまた漬けます。
ザラメ砂糖が解けたら食べられます。
たぶんお正月には間に合いそうです。
美味しくなあ~~~れ!!!


昨日お昼近くまで畑にいたので昼食の用意が間に合わず
ラーメンを食べに行きましたよ。

ここのラーメンはオマールエビの出汁がとっても美味しいです。
これは、辛味噌ラーメンですよ。(辛いのは別の入れ物に出てきて辛さは自分で調整できます
とっても美味しく汁もほとんど飲んじゃいました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫

2019-11-25 15:45:21 | 
こんにちは~
今日は一日ぐずついたお天気でした。
まだ4時前というのに外は暗くなってきました。
でも雨が降った割には気温は高くて14度ありました。
明日からは気温が下がり寒くなるみたいですよ。


シンボルツリーのケヤキが黄葉してきたなと思いましたら

あららら~~~凄い落ち葉です。

今日はずいぶんと葉が落ちて木も涼しくなっています。

先日の晴れた日に主人と息子が野菜を収穫してくれました。

息子が畑の手伝いをしてくれるなんってどうしたことかしら?ちょっと気味が悪い
珍しいことですよ(苦笑
おかげで私は楽させてもらいましたけどね(*´ω`)


白菜、ちょっと心配しましたがなかなかいい感じに~
雪もかぶってきっと甘く美味しくなったことかと思います。



大根も全部抜きました。

主人が洗って綺麗にしてくれましたよ。
これを黒いビニール袋に入れてからコメ袋に入れて保存しておきます。
以前は外に囲って雪の下にしていましたが
雪を掘り起こすのが面倒なのと野ネズミに見つかると食べられてしまうんですのよ。
なのでちょっと新鮮さには欠けますが袋に入れて涼しいところに置きますが春まで大丈夫ですよ。

セクシーなまっか大根。(笑

白菜は新聞紙にくるんでやっぱり涼しいところに置いときます。

ミニトマト霜にやられてしまったので撤去です。


アスパラ菜

まだ元気ですよ。

ブロッコリーは大きくなりませんーー。
でもうちで食べるのには十分でしょう。

キャベツも巻きが甘いですが
10個づつ二種類植えて半分は何とか収穫できるかなともう少し様子を見ることにします。

南蛮も霜にやられてしまったのでいいところを枝ごと採ってきました。
まだ芭蕉菜とカブが畑にあります。
様子を見てこちらも収穫してきましょう。
芭蕉菜は収穫したらすぐに漬けてしまわないといけないのでお天気良いときを狙って頑張ります。
初冬になりバタバタと忙しいですね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子

2019-10-22 13:48:03 | 
こんにちは~
今日は曇りで午後から雨になる予報。
急なお休みで。。。(笑
さてどうしましょうってことで畑に行ってきました。

まあ~まあ~ひどい状態です。
秋桜が倒れて終わっています。
それにキカラスウリの蔓が覆いかぶさっていますーー。
とりあえずここだけでもと抜き取りました。

こんな状態になりました。
まだまだ片付けなくてはいけないのがたくさんあります。
あっと言う間に寒くなってしまいます。
少しづつ頑張らなくっちゃあね。

小菊が咲いていました。

大根、まだちっちゃい。。。頑張れ!!!

セセリチョウが葉に止まってます。
地味な色ですが目が大きくてかわいい顔です。

スイスチャード 不断草とも言います。
虹色菜なんって素敵な名前で種が売られています。


小さいうちはベビーリーフとしても使えますよ。
赤や黄、白など茎がカラフルなお野菜です。


白菜は葉が巻いてきました。
虫にかじられ葉は穴が開いていますがもうすぐ収穫できそうですよ。

はつか大根。採ってきました。
今晩にでも味噌を付けて食べましょう
水菜や芭蕉菜、なばななども間引いてきましたよ。
今晩は葉っぱがいっぱいな食卓になりそう(笑

お昼には友達のお蕎麦屋さん(小太郎そば)に行って冷がけそばの大盛りを食べてきましたよ。
実家のある町では寒くなっても皆さん冷がけそばを好んで食べます。
大盛りでもぺろっといけちゃいます。美味しかったわ~♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子

2019-09-25 16:46:46 | 
こんにちは。
今日は爽やかな一日でしたよ。


庭のヒメリンゴがいつの間にか色づいていました。
こんなに真っ赤になっていたとはびっくりです。

マルメロの実も大きく育ってきましたよ。

大根、先日見たときはまだ双葉の可愛い芽でしたがもうこんなに大きくなっています。
昨日少しだけ間引いてきました。

これだけ全部育ったら食べきれないかな?

白菜も葉を広げてきました。

キャベツはなんってことかしらまたまた虫に食べられていますよ。

モンシロチョウがいっぱい飛んでいたからなあ~~~
青虫をいっぱい取りましたーー。

南蛮の赤い色が鮮やかです。

秋桜

先日の強い風でだいぶ倒れてしまいました。
邪魔にならないように何とかしなくちゃあいけないわね。


みどりのカーテンのゴーヤ
熟れて割れています。
種は真っ赤ですよ。種の廻りの赤いところはなめてみると甘いです。


そうそう~~~昨日ミズの実をたたいてみました。

こちらではミズたたきという郷土料理?ですよ。
ニンニクとしょうが味噌で味付けしています。
ねっとりと粘りのあるミズたたきが出来上がりましたよ。
酒の肴にご飯のお供に最高です。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする