自転車、マラソン、登山他趣味を中心としたブログ

自転車、マラソン、登山などの趣味を中心に書き留めるブログ

No.0745 泉ヶ岳冬山8回目+北泉ヶ岳登山

2019-02-24 19:15:26 | インポート
快晴の昨日はかみさんと泉ヶ岳冬山8回目登山へ
春山に確実に近づいていますね。




泉ヶ岳スキー場の斜面は部分的に地面が出てる所も。
登山路はザクザクとした雪になって来ました。
今回は滑降コースから山頂へ。
遭難仕掛けて以来の滑降コース。
何故「滑降コース」と言うのか分かった様な気がします。
よくよく周りを見渡すとスキーで滑るのに適した斜面が多いんですねー、納得です。


かみさんにとっては滑降コースは斜度がきつく難儀したようで予定より思わぬ時間が掛かってしまった。




快晴でも山頂は風が強かった。山頂も無風と言うのはなかなか無いですね




今回はそこから北泉ヶ岳を目指します。
初めて通るコースです。
山頂か北泉ヶ岳へ向かって少し降るとそこからの景色がとても素晴らしい事を発見。
だから多くの方がこっちへ向かうのだと分かりました。




三叉路まで降りてそこから北泉ヶ岳へ向かう人、水神様へ降り人に別れます。


潤之助さんに踏み跡しっかりあって間違う事ないとの情報を得ていたので安心して北泉ヶ岳へ向かいます。
こここらは40分程度。
一定の斜面でとても登りやすい。
三叉路でスキーを履いた方に出会ったが、スキーなので快適に降りて来たとの事。
なるほど、この斜面だったらスキーには最適だなと。
スキーが欲しくなりました。


北泉ヶ岳、夏に登った時は木が多く眺望が良くなかった記憶があるが、冬は北側が開けて景色を堪能出来ました。登って良かった






昼も食べす休憩無しでここまで来たが、流石にお腹が空いてチョコだけ食べて用事があったのですぐ下山。
下りはスキー欲し~い


No.0744 泉ヶ岳冬山登山7回目

2019-02-18 20:59:42 | インポート
昨日の泉ヶ岳は"てんくらC"
ダメかなーと思いつつ行ってみた。
泉ヶ岳が近づくにつれて雪がちらほら。
駐車場へ着いたら本格的な雪。
てんくらCだからなー。
それでも風はさほど強くなかったので登ってみた。


雪は降り続いてるものの時折り太陽も出て、日差しが直接当たると暖かさも感じるくらい。


今週から暫く暖かい日が続く予報で、雪山を楽しめるのは今回がラストチャンスになるかも知れないとの事。
登って良かった




団体さんも多く、水神様では多くの方が休憩を取っていた。


さいの河原はやはり雪が飛ばされていましたね。




今回もかみさんと娘が一緒。




これからどんどん雪が解けて行くだろうが、節目の10回までは登りたい




No.0743 泉ヶ岳冬山登山6回目

2019-02-12 21:23:17 | インポート
この三連休は全国的に冷え込みましたねー。
初日の30kmランでは体が温まらない状態で走り続けたためか、脚も痛くなるし。


二日目は五社から志賀の方へ縦走ハイキングしたら、益々脚が痛くなり、県道まで降りてきてからは歩くのも辛くなり、迎えの車を呼んでしまった
でも一晩寝たら痛みがあるが歩けるまで回復。


こんな中、最終日は比較的穏やかな天候となったため若干脚に痛みはあるものの泉ヶ岳へ行って来た。

帰りに撮った写真では山頂に青空も。
登ってる時より天気が良くなってた。

新雪10cmほどあったが踏み跡はしっかり固くなっていて歩き易かったです。

さいの河原にも新雪が。


ここは風が強くて雪が付かない場所ですが、ケルンにも新雪が。
雪が降っても風が無かったんだねー。


脚の痛みを押しても登って良かった!




No.0742 久しぶりの30kmラン

2019-02-09 22:34:27 | インポート
さ今日は久しぶりの30kmラン。
20km以上のランは復興マラソン以来、ほぼ4ヶ月振り。
長い距離走ってないなーと思いチャレンジ。

今日は寒かった。
全く汗かかないどころか、手や顔が冷えて痛い。
ペースも上がらず。
20kmから足が動かなくなり、正に坂を転げ落ちるようにペースダウン。

足が長時間の疲労に耐えられないのだ。
20~30kmは辛い、辛いランになった。

情け無い、これじゃ飯豊縦走は???
最低でも20kmのラン増やさないとヤバイ!
体がバキバキときしんでる。
ロボットのような動きになってる。
こんなことは最近無かったのに


No.0741 泉ヶ岳はぽかぽか陽気

2019-02-04 21:15:27 | インポート

昨日の泉ヶ岳は先週と打って変わって春の陽気


今年5回目の泉ヶ岳。


山頂も快晴無風。


カップ麺食べて、コーヒー飲んでのんびり。



雪がしっかり締まって歩き易い個所、緩んで歩き難い個所が交互に現れる状況。




風で飛ばされ所と、吹き溜まる所の違いかな。


だいぶ雪の登山路の歩き方に慣れて来た感じ。




かみさんと一緒のため、のんびり雪景色を楽しみながらの登山でした