自転車、マラソン、登山他趣味を中心としたブログ

自転車、マラソン、登山などの趣味を中心に書き留めるブログ

No.0238 九州のお土産

2015-10-31 18:50:16 | インポート
九州出張、家族が楽しみにしてるのはこのお土産だけ。

これは博多の通りもん。
バターの味が効いてとても美味しい。




こちらは熊本名物、いきなり団子。
九州唐芋とあんこの組み合わせ。
唐芋にあんこを乗せて生地で包んだもの。
甘さが抑えてあって食べ易い。
芋だから食べ応えありです。


こちらは、阿蘇の高菜。
これでチャーハンのようにご飯を炒めると高菜めしになる。
これだけで、他の調味料は一切いらない。
高菜のピリッとした辛味と香りが食欲をそそります。
二種類の味を楽しみました。



最後は、定番の辛子明太子。
これは言うまでも無いですよね。
かみさん以外、皆んな大好きです。
見た目より量なので、切子ですが。




No.0237 阿蘇2日目

2015-10-30 10:18:35 | インポート
阿蘇2日目。
宿泊は内牧温泉。
早朝に周辺散策。6時半頃にならないと明るくならない。緯度の関係?
昭和の佇まいが残るノスタルジックな街。









いまきん食堂
昨日昼飯食べようと行ったら2時間待ち。この食堂、平日にもかかわらず、昼時は2~4時間待ちとの事。
赤牛丼が目当てに来るらしい。

今日は阿蘇外輪山からスタート。




外輪山から眺める阿蘇五岳。


こちらは阿蘇神社。


神社とお寺の型式をあわせもつ非常に珍しい神社とのこと。
かなり格調の高い神社だそうだ。








平成24年の九州北部豪雨で被災した土井川の砂防事業を視察。


この上流から土石流が流れ下り、多くの被害をもたらした。
その土石流を止める砂防堰堤が造られている。






土石流がなぎ倒した立木が今も残ってる。

一日も早く完成し安全な生活が出来るようになるといいのだが。

昼食は阿蘇中岳側のレストハウス。


団体なので皆同じもの。




こちらが9月に噴火した中岳。
噴煙が立ち上がっていて、規制されて近づけない。




色褪せたくまモン。




色褪せてないくまモン。


慌ただしい視察が終わり、福岡まで移動して仙台へ。
夕飯は、福岡名物もつ鍋。






こちらのモツとは全く違います。
脂身が多く柔らかい。
飛行機の時間の関係で、味わう暇も無く、ただ流し込んだと言う感じ。
最後に博多麺をいれて仕上げ。
まずは美味しい。


何とか間に合って仙台へ無事帰って来ました!


No.0236 初めての阿蘇

2015-10-29 22:02:07 | インポート
今日は阿蘇です。




外輪山が綺麗に見える。


何故か弱虫ペダルの看板




お約束のくまモン登場






夕食は地元の居酒屋


こちらは馬刺し。とても柔らかい。




レンコンの辛子まき




刺身の盛り合わせにベーコン。この赤ベーコン懐かしい。




赤牛の焼肉。脂身がないけど、柔らかくて美味しい。赤牛の焼肉丼が人気らしい。




明太手羽先。辛味が美味しい。


地元の美味しいものを頂き満足。
何故か、ラーメン屋がない(;_;)




No.0234 裏磐梯トレッキング

2015-10-23 21:53:00 | インポート
す昨日は裏磐梯トレッキングへ
みんなが仕事してる時に休めるっていいね。
店長、Nシーさんと男3人連れ。
店長に山行をお願いしていたのがやっとかなった。

ここんとこ快晴が続いてるし天気予報も晴れ、全く天気を心配していなかったが・・・
何と、磐梯山周辺だけ雨。
ここまで来たからには行くしかない。
雄子沢川Pからスタート。





紅葉はちょっと過ぎた感はあるが、所々色づいた葉っぱが残ってていい感じ。

しばらく、緩やか小径や急坂を登りながら進むと雄国沼に到着です。



雄国沼はガスで殆ど見えない。






落ち葉の絨毯が敷き詰められた道はとても気持ち良い。




途中、猫石なる標識。
おそらく、この石が猫石なのかなと思う。





そうこうするうちに、猫魔ヶ岳の山頂に到着。
また、小雨が降ったり止んだり。ガスで何も見えないのは変わりなし。



苔むしたいい感じの巨石。




八方台休憩所で昼食、小休止。
店長差し入れのノンアルビールで乾杯!
汗かいた後の冷たいビールは何とも言えない。必須アイテムですね。
店長、ご馳走さまです!


まだ雨は止まないがここから再スタート。中ノ瀬温泉(営業してません)まで緩やかや登り。
中ノ瀬から磐梯山へ登るか、裏磐梯スキー場を経由して下山するかの分岐点。
天気が良ければ磐梯山へ行くことも考えたけど、登っても何も見えないだろうから今回はパス。


銅沼を経由して下山。


斜面から、噴気が出ているんですねー。


こちらが裏磐梯スキー場からの眺め。
少しだけ青空が見えるようになってきた。








ここがゴール地点。











桧原湖地点は、まだ見頃な紅葉が残ってます。


桧原湖の様子。








帰り道、中津川渓谷の紅葉。
ここもまだ紅葉が残ってていい感じ。
高低差のある橋からの眺めは人気スポットのようです。






中の湯温泉。
かなーりひなびた温泉。
入浴料300円。玄関にザルが置いてあって、そこへお金を入れる。500円玉入れたから200円のお釣りを勝手にとる。
何とか大らかなシステムなんだろう。
平和な日本ならでは!
なかなかこういう温泉には巡り会えない。
温めの温泉でいつまでもつかっていられる。のんびりつかって、疲れを癒し帰路へ。






夕食はR13沿い某所のレストランリンカーン。
そこで頂いたのが、リンカーン焼きなるものと野菜スープ。
ガーリックベースの大量パスタに牛肉と玉ねぎを炒めたものがのっている。
これだけでも、十分な量ながらライスをつけてしまった。絶対、カロリーオーバーです。


とても楽しい一日でした。
磐梯山登頂出来なかったのがちょっと心残り。次回のお楽しみですね。


今回、プラン作成、道案内、温泉などなどすべてにおいて店長にお世話になりました。ありがとうございました。
Nシーさんにも大変お世話になりました。
ありがとうございました。