自転車、マラソン、登山他趣味を中心としたブログ

自転車、マラソン、登山などの趣味を中心に書き留めるブログ

No.0729 大晦日は泉ヶ岳トレランで締め

2018-12-31 20:56:56 | インポート
2018も終わりますねー。
あっという間でした。


年末は長男、二男家族が帰省して温泉泊まったりして過ごしました。


長男の娘二人が居るお陰でとても賑やかになりました。




帰ったら静かになってちょっと寂しい感じですね。


大晦日の今日はMTBでG山へ。
今シーズンなんとこれが初乗り。
明日の元旦ライドの前に一度は乗って感触確かめておきたいなーと思い。
G山の急な上り坂で枝踏んでしまいRDに絡まり破損。
坂だったのでトルクかけてる時に絡まったからそのまま巻き込んでしまった。
◯三峠の再現
走行不能になり押して戻る羽目に。
ついてない


戻って予備のRDに交換しようと試みたものの上手く行かず。
元旦ライドは徒歩参加するしかない。


気をとり直し快晴だったので泉ヶ岳へ。
初めての登り納め。




下界は青空だったのに、山頂は雪が舞い風もあり寒かったー


今日トレランは思いの外、雪が深く難儀しました。
踏み跡はあったものの、みなさんカンジキ、スノーシューで登ってるので、踏み跡はあまり締まってないためトレランシューズではズボズボ。
何度も足取られたて倍の体力を使った。


山頂手前の賽の河原で7人パーティーに追いついたら、道を作りながら登ってたので後ろで楽させてもらいました。

あの積雪で自分が道作ってたら山頂へはたどり着けなかったかも知れない。
ありがとうございました


この一週間で積雪が1m以上になってた。


1.5mのポールがすっぽり埋まるくらい。


こうなるとカンジキ無いとダメだすね。
また一つ勉強になりました。


何とか頂上にたどり着けたので、登り納めが出来ました


来年も良い年になりますように








No.0728 泉ヶ岳2往復(水神コース、滑降コース)

2018-12-24 17:06:23 | インポート
三連休最終日、やっとフリーです
年末に長男、二男家族が帰省するので大掃除の厳命が・・・
網戸洗って、窓拭いて、カーテン洗濯、床ワックス掛け、換気扇の掃除、布団干しなどなどやる事一杯あるからと言われて、ハイハイと言うしかない。
みっちり二日掛かって何とか終了
三日目はお役御免。自由にしてもらいました

風が強いけど晴れたのでまた泉ヶ岳へ。
降雪が少なくまだ初心者の私でも登れます

9:25に泉ヶ岳スキー場駐車場をスタート。
今日は最も簡単な水神コースを選択。

昨夜の雨で登山口辺りは雪が溶けてドロドロ状態。
足場があまり良くないです。
しばらく進むと雪道になり、むしろこの方が歩き易い。
中腹の水神様まではなだらかなハイキングコース。
そこを過ぎると登山らしくなります。
ここからが結構大変だった。
吹き溜まりでは雪が深く50cm位ズボズボぬかって歩き難い。

かと思ったら、吹きざらしの所は、昨夜の雨のためか表面が氷になってツルツル滑って歩き難い。


殆どの方がアイゼン付けて登ってた。
アイゼンなんて標高の高い冬山登山する人のものと思ってけど、標高にかかわらず雪道での必要性を実感。滑りながらも何とか登頂。
タイムは57分。

風が強くて寒いので即下山。
下りは慎重に滑らないよう気を付けて下山。
寒さのためさほど汗もかかず下山したら何か物足りないなとふと思い、もう一回登ろうかなと思い立ち、再び登ることに。
今度は最近良く登る滑降コース。
水神コースより難しいとされるコースだが、雪も少なく凍ってる場所も殆ど無いためとても登り易い。(走りも)
山頂手前の急登で疲れて足が上がりにくくなったが、水神コースと同タイムの57分で登頂。


流石に2度登ると疲れますね。
水も忘れて行ったので喉も乾くし。
どうしてもダメなら雪噛めば何とかなる安心感はあったので持ちこたえられた。水、大切です
急坂はゆっくり滑らないように注意し、緩やかな場所は走って下山。
反省点、アイゼン持つことと2度登るならそれなりの準備は必要でした。


No.0727 雪上トレラン

2018-12-16 16:41:42 | インポート
今日は穏やかな天気になりました。

これなら泉ヶ岳登れるかなと思い行ってみた。

山頂がくっきり見える。



駐車場には結構積雪あったけど、行けそうなので登ることに。
初の雪上トレラン!

雪の登山もいいもんだなー。
景色が違って見える。

雪があるため踏み込んだ時に滑って歩き難いが、良いこともある。
雪がある為足場を選ばなくても良い。
自分の歩幅で歩ける。
これが結構楽チンである。
急登では特に足場を選んで、蹴上がりもまちまちなため足に負担が掛かるが、それがかなり解消される。
緩やかな区間が終わり、急登に入る辺りから山頂が綺麗に見える。

今日も走れるところは出来るだけ走って登頂。




こんな積雪があっても登ってる人はいる。
お陰で踏み跡がしっかりしていて登り易い。


登りは1時間01分。雪の影響もあるのか1時間オーバー。
今回も写真撮って直ぐ下山。





今日も綺麗な景色を楽しみつつ走って下山。

空の飛行機曇も綺麗。


こんな雪道は久し振りだなー。
気持ちいい!


雪の中、いつものトレランシューズだったがゴアテックスのため、全くしみ込まない。
これは快適!

下りは40分ほど。
二度ほど足元滑って尻もちついたが怪我することも無く下山。

雪山結構いいぞ


No.0726 泉ヶ岳トレラン

2018-12-08 17:41:30 | インポート
今夜から寒気が入り込み太平洋側でも雪の予報。
しかし、日中は結構穏やか。
これなら山も大丈夫と思い泉ヶ岳へ。


先週のエアポートマラソンの疲れが抜けないのか体が動かない。
ランニングしても追い込めないけど、山なら自然と頑張れる。
今日は唯一登りで使ってない滑降コースを登ることに。
10:23泉ヶ岳スキー場駐車場をスタート。
滑降コースは前半緩やかな登山道のため走れる。
トレラン気分で走る、走る。
駐車場では風があり結構寒かったが、登山道に入ると風はなく穏やか。

もう登山シーズンは終わりと思うが、数人と行き違う。
標高が上がるにつれて登山道の雪が多くなったが、全く問題なし。

ただ、滑らないように足の置き場だけに注意して登る。
滑降コースは後半岩場の急登があるがここをクリアーすればもうすぐ山頂。


今日のタイムは0:53。
前回かもしかコースが0:55だったのでまあ同タイムですね。コースが違うので単純比較は出来ないけど。

山頂は快晴無風。眺望良し。


下より風が無く、あれっ!って感じ。
写真撮りお参りして、滞在3分で下山開始。

下山はかもしかコース。

このコースは下山で使ったこと無かったのでお初です。
意外と走り易い。
急登を下り終えると、何とか沼へ。
沼とはいえ、水は無くすすきの野原のような景色です。


この沼を越え、わずかな登り返しを終えるとスキー場ゲレンデに出る。


ゲレンデからの眺望。



ゲレンデは急勾配のため走って下ると膝にくる。
無理しない程度にスピードコントロールして下り終えるとゴール。
下りは0:41。

平地のランではなかなか追い込めないが、山登りは自然と心拍数が上がる。
"頑張ったなー"と自己満足して帰路へ。


今日の滑降コース登って、泉ヶ岳の全コース登りは制覇したぞー!
残るは表コースの下りのみ。


No.0725 エアポートマラソン2018

2018-12-02 16:48:21 | インポート
今日は穏やかな天候になりましたねー。
こんな日は山に登りたいとこですが、岩沼エアポートマラソンの日でした。


10kmのため気持ちは楽ですが、実は距離が短い分一番苦しいレース。


今回は長女も10kmにエントリーしたため、一緒に行動。
マラソンに限らず大会に家族が一緒に出るのは子供が小さかった頃以来かな。


昨年は48:30ほどだったので、目標は50分を切ること。
この歳になると一年毎に確実に体力が低下してるので、どこまで頑張れるか。
今年は春に脚の痛みで長期休養があったりして一年間調子がいまいちだったので、50分切りは結構ハードル高い設定。


十分アップしてスタートラインへ。


最初の1kmを4:30切るペースで入る。
1kmを過ぎると徐々に苦しくなりペースダウンするのだが、苦しさがいつもより少なく、あまりペースダウンせず折り返しの5kmまで4:30~4:45/kmを維持。


天気が良く風も無し。条件が良かったからかな。
7kmからは4:45~53/kmまで落ちたが、5:00/kmまでは落ちなかったのが良かった。
厚底シューズの効果もあるなーと実感。
反発力があり脚が前に出る感じがする。








タイムは47:29。昨年のタイムを更新
10kmを1km4分台で走り通せたのは自信になる。
まだ昨年並みの体力が維持出来てるのかな。


長女は1:00:03。大幅に自己ベスト更新。
あと3秒で1時間切りだったので、次回の新たな目標になった。




今年は豚汁ではなく白菜スープが振舞われた。




美豚と福島牛の串焼きを食べて帰って来た。
娘と一緒の楽しめた一日でした。