今日は秋田へやって来ました。

駅前はほとんど雪は有りませんね。
雪国にも春が着実に近づいているようです。



お昼は駅前の"中華そば伊藤"
これは正に十文字ラーメンです。
とにかくあっさり出汁、麩が入ってチャーシューもあっさり、麺はちぢれ細麺。
懐かしい味です。

秋田焼山火山対策の委員会。

これはデジタルマッピングによる地形と噴火後の火山灰の範囲を表現している。
最近の技術は素晴らしい!
東北には常時監視体制の火山は10有ります。
東日本大震災のようにどんなに準備しても防ぎきれない災害もありますが、いろんな災害に備えてハード、ソフト対策を順次策定していくことが、減災の観点から必要なことです。
火山も順次"火山防災マップ"が整備されていくことが重要です。

駅前はほとんど雪は有りませんね。
雪国にも春が着実に近づいているようです。



お昼は駅前の"中華そば伊藤"
これは正に十文字ラーメンです。
とにかくあっさり出汁、麩が入ってチャーシューもあっさり、麺はちぢれ細麺。
懐かしい味です。

秋田焼山火山対策の委員会。

これはデジタルマッピングによる地形と噴火後の火山灰の範囲を表現している。
最近の技術は素晴らしい!
東北には常時監視体制の火山は10有ります。
東日本大震災のようにどんなに準備しても防ぎきれない災害もありますが、いろんな災害に備えてハード、ソフト対策を順次策定していくことが、減災の観点から必要なことです。
火山も順次"火山防災マップ"が整備されていくことが重要です。