四つ葉のクローバーを探して

毎日過ごす時の中で、ちっちゃなHappyや大切な何かを。四葉のクローバーを探すように見つけていけたらいいな。

『憩』~昼に聴く マッタリン・ソングズ~

2009-05-31 | Friends
今朝は珍しく早起きしました。
お休みの日・・・・
ホントは早起きしたほうが得するのはわかってるんだけど。
これがまたなっかなかできず・・・

ボスが早朝フットサルにでかけたので。
その間、音楽聴きながら、ネットしたり、雑誌みたり・・・・
のんび~りしてみました。



ようやくゆっくり聴くことができました。
sacchimoni専用スペシャルCD・・と勝手にいっちゃて。
会社の先輩アツさんがこしらえてくれたものです。
いろんなメロディーがつまってます。

9曲目でこの曲
(ちなみにデュエット)
12曲目でうっ
18曲目でへ~

日本人女性ヴォーカリストの曲も1曲・・・。


とにかく・・まった~りしてほしいっていう。
聴いたあと、そのままお昼寝。
そんな曲のセレクト。
この先、あたしはたくさんこのCDに助けられていくことでしょう。
アツさん、ありがとです

石釜パン工房 ジョアン

2009-05-30 | おでかけ
先日出張で金沢へ。
仕事が終わってから、まさよんと待ち合わせ。
空港まで送ってもらいがてら・・・。
雑貨屋さんに行って、お茶して・・・
そして・・・



連れてってもらった『石釜パン工房 ジョアン』

すっごいです、このパン屋さん
聞いたところによると、いつもお客さんがいっぱいなんだって。
駐車場も車がいっぱいなんだって。
次から次へと焼きたてパンがでてくるし。
買ったら無料でcoffee提供してもらえて。
すぐにそこで食べられる。
パンの種類も多くて・・・。
今まで食べたことないようなパンもありましたぁ。

もぉ大感激

よかったぁ、帰り道で。
お土産・・・とばかりに買ってしまった。



“クリームパンダ”めちゃめちゃかわいいでしょ。
いちお、お土産で。
クリームパン好きなボスのために購入。
クロワッサンはあたしが食べました。
うん、美味でした。



“いかすみ”のパンも珍しくて買ってみました。
これも実は一口も食べてないのです
美味しかったみたい・・・・だけど。

いいなぁ。
家の近所にもあったらいいのになぁ。
また行きたいです

パン好きにはたまらないお店

大阪出張・・・

2009-05-29 | Family
今週の月曜日から大阪に出張に行っていたボスくん。
帰ってきたようです・・・。



お土産は写真の品々とインフルエンザ?!
・・ではないと思うけど。

まだ接触してないのに、微妙に体調悪いsacchimoni。
寒いし・・
風邪かな?!と思ってます。

週末ゆっくりしよう。

エプロン~その2~

2009-05-27 | クローバー
昨日に引き続きのエプロンネタ・・・
今年のバレンタインの友チョコのお礼にムレッチから頂きましたぁ



すっごい
クローバーエプロンです。

このシリーズ、実は色々ありまして。
コースターとかランチョンマットとかガーゼタオルとか・・・
実はエプロンの存在も知ってはいたんだけど。
まさか、こんな素敵な形であたしの元にやってきてくれるとは思ってなかったですよぉ
真ん中にドラエモンみたいなおっきなポケットがあって。
すっごい便利そう


超豪華なお返し
ムレッチありがとう



さて。
ここでマヨウノデス・・
新品エピロンがふたつ。
このクローバーエプロンはもったいなくてすぐには使えないなぁと思いながら。
でも使ってあげないとかわいそうだし。
・・・とか。

ふたつのエプロン。
週末のお料理教室で交互に使おうかなぁ。
と思ってます

エプロン~その1~

2009-05-26 | Friends
去年の誕生日の親友ひろひろからのプレゼント







雰囲気だけでも伝われば・・
このエプロン、生地がパイル地っぽい
形はめちゃめちゃシンプル。
ひろひろも、雑貨屋さんで一目惚れして購入したとか。
さらに・・・ひろひろの愛情入り
紐のところにsacchimoniの名前をミシンで刺繍してくれて。
四つ葉のクローバーも一緒に・・・

“世界でいっこだけのエプロンだよ”

ってメッセージカードに書いてありました。
ありがとね、ひろひろ。

ようやくデビューできそうです。

今週末から新しい料理の会がスタートするので。
そこでようやくデビューかなぁって思ってます。


エプロン・・・
実はもぉひとついただきものがあるのです。
それについてはまた後日。
交互に使おうかなぁと考え中

OUCHI CAFE 『MUC』のラスク

2009-05-25 | Sweets
OUCHICAFE『MUC』は福井県にあるCafe
まさよんからのおすそわけ



スタンプもめっちゃかわいい
美味しかったぁ。



ここがまさよんの素敵なトコ。
ひと手間かけてラッピングしてくれましたぁ。
いつも素敵なラッピングありがと

いつか『MUC』行ってみたいなぁ

台東デザイナーズビレッジ

2009-05-24 | zakka
今月発売の『雑貨カタログ』に特集されてて。
初めて存在を知りました

『台東デザイナーズビレッジ』

旧小島小学校・・・。
元は小学校だった校舎を利用して、台東区によるファッションとデザインに特化した創業支援施設。

週末(5/22、5/23)は施設内一般公開日。
さらに!
週末、親友まさよんが我が家へやってくることになっていたので。
これはいい機会だわぁってことでふたりででかけてきました。
去年の神戸雑貨屋巡り以来の大規模雑貨屋探訪を企てていたふたり。
・・・だったのですが
(まぁ、これについてはまた後日)

この『台東デザイナーズビレッジ』は、デザイナーの創業を支援する施設。
ということで。
ここで作品を創り出すこととそれをビジネスとして発展させること・・・
それを3年間学び、起業して、旅立っていくシステムが構築されてて。
なぜ台東区?
というと、地域的にも台東区は靴とかバックとか帽子とかアクセサリー等の全国でも有数の産地!
日本のファッション業界を支える重要産業が軒をつらねてる地域なんです。
雑貨的にも・・・。
いろんなお店が点在してるとこ。

なので・・なのかな?
『台東デザイナーズビレッジ』に入居してる方々も、一般公開で出入りする人たちも。
み~んなお洒落
センスがいいのです。
昔から思ってるけど、なんで雑貨屋さんの店員さんとか、ハンドメイド作家さんってかわいい人が多いんでしょ。
ここも・・・まさにそぉ

全教室見てまわりました。
お気に入りもいくつか・・・
戦利品はこんな感じ


yuruliku(ユルリク)


デザイン文具を企画したりデザインしたりしているクリエイティブユニット。
お二人でやってます。
落書きがかわいくデザインされてるポストカードをget。
水色の定規はお店というかこのユニットのショップカードのようなもの。
これもきっとこだわり。
トートバックとかペンケースとか。
デザインの基本はすべて文房具。
いろんなところで活動してるみたいで、普通にshopでも見かけることができるみたいだし、購入も可能。
バックとかおもしろいです。


inoui(イヌイ)


オリジナルデザインの皮小物やアクセサリーを制作、販売してる方で。
原田さんがひとりでやってらっしゃいます。
どれにするか悩んでいたら、奥から違う種類のものをいくつか出してきてくれて。
王冠がモチーフになってるものと、スイーツがモチーフになってるものと。
結局・・・スイーツのほうをget。
ビスケットのブローチとかすっごいかわいかったです。
スイーツ好きにはたまらないかも。
この原田さんがまたすっごいかわいい感じの人でした
雑貨のネットショップとかに出してるみたいですね。
ラッピングもかわいい。


a:buchiadot(アーブチアドット)


カードだけいただいてきました。
オリジナルアクセサリーブランド。
こちらもおふたりで。
すっごいかわいかったんですよぉ。
ピアス・・・いっこ一目惚れしたのがあったんですけど・・・
(糸巻きとか糸きり鋏がモチーフになってる作品)
さすがに安くはなくて
(多少offはしてくれるってことだったんだけど)
オーダーメイドだしね、仕方ないんですけど。
今回は諦めました。
近々、池袋の東武でイベントやるみたいで。
行こうかとは思ってます。
割とイベントを頻繁にやってるみたいですね~。


デザイナーズビレッチは入居期間が決まっていて。
(確か3年)
その後は自分でお店を開いたり、アトリエを開いたりされるようです。
出た後もそのまま台東区に残っている卒業生?もいて。
時間があれば、お店を見てまわりたかったんですけど・・・
今度、行ってみたいなぁと思ってます。

アトリエとして旧小学校校舎を開放して。
最終的にはビジネスとして起業できるようにする・・・という台東区のコンセプトが素敵だなと思いました。
昔だったら考えられないよね~っていう話をまさよんともしてました。
今の若者は幸せだわ
(っていうとかなりおばちゃんくさいけど)
好きなことをしてて、それをビジネスとしてやっていける可能性があるわけで。
発信する側だけじゃなくて。
受け入れる側の準備もできてるってことだから。
それだけ「ゆとり」があるってことかもしれないなとも思ったり。

この『台東デザイナーズビレッジ』にはイイホシユミコさんも入居されてます
最近の話だけど、倉敷意匠企画室・分室の「職人仕事の日本」というカタログでその存在を知りました。
そして・・・
ご本人を目撃
すっごいすっごいかわいい方でしたぁ
きゃ~って感じ。
かなりミーハーチックに騒いでしまった(心の中で・・・ね)

こういう機会にふれるたびに。
「もの」を作り出すPowerってすっごいなと。
shopめぐりしなくちゃ~。
台東区というか蔵前近辺・・・なかなかよいです

林檎の花

2009-05-21 | 植物>^_^<
多分・・・こんなに近くで見るのは初めてじゃないかな。
記憶にないけど・・・
う~ん
昔、親戚の家で林檎を作っていて。
そのときに見たかなぁ。
(実家のとある地域では林檎作ってるんですよぉ)



St.Cousairに行って。
道の両側が林檎の木、き、キ・・・。

ちょうど花が咲き始め





林檎の花ってかわいい
色とか形とか大きさとか。
こんなに間近で見れて、ちょっと感動したsacchimoniでした

St.Cousair

2009-05-20 | おでかけ
これまたGWの話・・・

飯綱町といえば
そうなんですよぉ。
あの『St.Cousair』の本店と工場があるとこなんです。
飯綱おやじ邸から車で15分ぐらい・・・。



ホント丘の上!・・・って感じ
飯綱町一帯がこんな感じで見えます。
空気もなにげに日本じゃない感じ?!



ここが売店があったり、レストランが入ってる建物。
ちょっとちっちゃいかなぁなんて思ってたら・・・



同じ敷地内の別の場所に教会が。
ここでは結婚式もできちゃいます。
そして、この教会の隣にレストランも併設!
この日は結婚式なかったけど、レストランは混んでましたね。
この教会に行くまでの道の両側は林檎畑。
ちょうど花も咲いていい季節

St.Cousairといえばワイナリーもあって。
たまたま説明付でワイナリー見学(しかも無料)させてくれるpetitツアーに遭遇。
参加してきました。



ここでワインが育ちます。
樽がごろごろ・・・・。



何本くらいあるのかなぁ。
こうやって出荷されてきます。
ワインは全く詳しくないし、量もそんなに飲めないけど。
St.Cousairのワインは優しい味がする気がします
シードルも好き

さて今回のお土産です。



オリジナルブレンドをだしたらしく。
ちょっと高いかなって思ったのと、量が多いかな?って思ったのと。
でも買っちゃいました。
ドレッシングは「梅と胡麻」風味。
醤油ベースだから和風。
味が楽しみです。

それと・・飯綱おやじさんからのお土産



林檎とアプリコットのジャム
しかも見たことのない瓶!
これは“St.Cousair本店限定”なんだって。
どっちから食べようかなぁって思って大好きな林檎から。
もぉ食べはじめてます。
甘さ控えめで美味しい。
(あたしが作るのはかなり甘いのではないかと・・・改めて思っちゃいました)

いつか行きたいなぁって思ってたから。
念願叶いました。
一番いい季節ってあるんだろうなぁ。
やっぱり今?・・・林檎の花も咲いてるし。
飯綱町観光・・・いかがでしょうか

きなり

2009-05-19 | おでかけ
GWのお話です。




『きなり』は飯綱町にあるパン屋さん
6年ぐらい前から、営業されてるらしい。
民家がパン屋さんで、しかも週3回(火・木・土曜日)のみ。


たまたま存在を知って。
お昼はおそばを食べようとお店を探していた時に
「確かこのあたり」
って飯綱おやじサンが連れてってくれました。


GWの真っ只中の営業日(週3回スタイルは崩れてなかった)ってことで。
たまたま見つけてきましたぁ~パターンではなく。
最初から『きなり』目的で来てる人達ももちろんいて。

いやぁ~。
並びました。
待ちました。

一緒に出かけてた飯綱おやじサンのちびっこ達…ごめんなさいって感じでしたぁ
ボスは当然キレるし


でも…
素朴でいい感じのパン屋さん





お店の中のパンたち。
写真撮影OKかどうかをお店の人にきいたら即OKしてくれて。

「せっかくのパンたちなので。
 いい顔で撮ってあげてください」

って言ってくれました。

お店の中には靴脱いで入ります。
ちっちゃい畳の部屋・・・。
ちょっと高い台の上にこね鉢(蕎麦を打つときに粉をこねる鉢)が置いてあって。
そこがパンたちの居場所です。



パンによっては量り売り。
そのための秤もいい感じ

本当はもっとゆっくりお話したりしたかったけど。
他にも並んで待ってるお客さんがいるし、なんといってもひとりで行ったわけではないので。
それでもちょこっと話をしてきました。



これは飯綱町の手作りMAPと『きなり』で販売してるパンの説明書みたいなもので。
ちょうど遊びにいったときは“おやき”のイベントをやっていて。
おやきMAPみたいのもあったんですけど。
この飯綱の里MAPには雑貨屋さんとかCafeとかが結構掲載されてました。
お店のお姉さんいわく・・・
最近、飯綱町に都会から越してくる人が多いらしくて。
古民家を安く借りて住んでるそうで、古民家の数が足りない現象もおきてるとか。
田舎でのんびり子育てしたいっていう若い人が多いんだって。
確かに・・・
環境よさそうだし。
車があれば、ちょっとで長野市内にも出かけられるし。
いいとこかもしれないなぁと思いました。
このMAPも、『きなり』の説明書も。
手作り、手書きで素朴な感じがとっても素敵です。

もっとゆっくり色々まわりたかったなぁ。
また今度・・・
今度は飯綱町雑貨屋さん&Cafeめぐり・・・かな。

さて。
我が家にやってきたパンたち・・・



手前のアップルパイ、めちゃめちゃ美味しかったぁ。
長野といえば林檎!!だもんね。



これ“おやき”なんですよぉ。
『きなり』スタンプ入り。
「ゆずパン」を二山買って、飯綱おやじさんちにおすそわけ。
切った瞬間、ゆずのめっちゃいい香りが・・・・。
通販で購入可能。
頒布会っぽい感じで月に一度セットで送る年間コースもあり。
天然酵母のパンなので、好みがあるかも?!ですけど。
一度行ってみてはいかがでしょう