四つ葉のクローバーを探して

毎日過ごす時の中で、ちっちゃなHappyや大切な何かを。四葉のクローバーを探すように見つけていけたらいいな。

信じること

2008-02-29 | myself
最近・・・・
なかなかblogが更新できずにいました。

なんとなぁぁぁぁく。
忙しかったんですけど。
言葉がでてこなかったり。
書きたいことが書けなかったり。
そんなちょっとしたことがなんとなぁぁぁぁぁくあって。
なかなか書けずにいました。

本当になんとなぁぁぁぁくな毎日で。
なんとなぁぁぁぁく体調も思わしくなかったり。
なんとなぁぁぁぁぁく仕事が忙しかったり。

あまりにも更新されない日が続いたので。
意外なところからも心配のメールをいただいて。
改めて・・・・
blogを読んでくれてる人の存在をありがたく思うことがたくさんありました。
本当にありがとうございます。
「仕事が忙しいんだろうなぁ」
「体調悪いのかなぁ」
そんなちょっとのことでも気にかけてくれて、連絡をくれたことがとっても嬉しかったです。

ちょっとだけ。。。。
人間不信気味でした。
今も・・・・まだ完全に復活してるわけではないです。
ちょっと前に。
まだここまで落ち込んでないとき・・・・かな。
同じようなタイミングで同じようなことを言われました。


「まわりに惑わされないように。
 自分の信じる人の言うことだけ、信じて」


近くにいるのに、たまにちょっと遠く感じる人と。
遠くにいるけど、すっごい近くに感じる人と。
立場の違う人から言われた同じようなこと・・・・。
やっぱり・・・ポリシーのなさが原因なのかなぁと。
ひとつ信じられなくなると、いろんなことが信じられなくなる。
信じられないスパイラル・・・自分で勝手にはまってるだけなんだけど、なんだかなぁという感じ。

信じること・・・・
ふむふむ。
もう少し、時間かかりそうな感じです。

心配かけますが。
もうしばらくお付き合いください_(_^_)_

北陸の大雪

2008-02-17 | Work
金沢へ出張でした。
金曜日のお昼過ぎの便で。




飛行機から見た感じ。
話には聞いていたけど、ここまで降るとは・・・って感じでした。

大雪


今回は金曜日の午後から研修があったり。
土曜日も朝から研修があったり。
でもでも。
makikoさんと久々に会ってごはん食べれたり。
(やはり。。。メールだけとは違うのです)
まさよんちに泊めてもらったり。
雪の中、雑貨屋さんめぐりもほんのちょびっとできたり。
仕事といいながらも・・・。

本社が離れてると、直接会って話しができなかったり。
仕事も電話でお願いして・・・にどうしてもなっちゃう。
こういう機会に会って、少しでもご飯を食べたりする時間があると・・・やっぱり嬉しいなって思います。
日頃なかなか話せないことも話せるし、聞けるし。

帰りはまさよんご夫妻に空港まで送ってもらいました。
除雪車がでるくらいの大雪にびっくり!
小学生とか中学生の頃は除雪車なんて当たり前だったのになぁ。
朝5時に起こされることもあったし。
なんだか懐かしかったです。



帰りに買った定番お土産の笹寿司と・・・
まさよんが持たせてくれたおみやげ『あんころ』

それにしても・・・
すごい雪でした。

ポリス東京公演

2008-02-14 | おでかけ


ポリスの東京公演。
行ってきました。


何も言うことはないです・・・・
めちゃめちゃかっこよかった。
あの年齢にして、あのパフォーマンス。
あの年齢にして、あのかっこよさ。
いやぁ、素敵



正直。
聞けば曲は知ってるけど、曲名まではわからない。
あたしの“ポリス知識”はそのくらいなので、昔からのファンの方にはとても申し訳ないのですが。
それでも…
ポリス…というかスティングのかっこよさと言ったら…。

素敵すぎます


どの曲を聞いても。
ハードな曲も。
おだやかな曲も。
とってもとっても居心地というか聞き心地がよくて。
スティングを見ながら、ホレボレ~って感じ。
サポートもなく、3人だけのステージ。
ずっとスティングが歌い続けて・・・。
あっという間の2時間でした。
驚いたのは、来てた人の年齢層。
結構幅広め。
それと、女の人が多かった気がします。



もしかしたら…もぉ見れないかもしれないから。
貴重なライヴでした。
よかった…チケットとれて
WOWOWで放送するので、それも楽しみです。
今日は東京ドームでアリーナ席だったけど。
やっぱり音のよしあしは・・・仕方ないですね。
WOWOWの放送は音もキレイだと思うので。



話は変わって。
今日はバレンタインデーでしたね。
去年から友チョコがなにかと話題に。
今年は自分チョコっていうのもあるらしくて。
高級チョコを自分のために購入!!する女性が多いらしいです。
気持ち・・・わからなくもないかな。
チョコだけじゃなくて、お煎餅とか和菓子もバレンタインバージョンがあるんですよ。
ハートのお煎餅とか。
これはこれで、なかなかいい感じです。
今年は去年よりも種類が増えた気がします。
(どれだけお店見てるんだって感じですけど

さて、あたしも友チョコもらっちゃいました



自分がもらえるなんて全く思ってなかったので、びっくりするやら嬉しいやら
ラブラブな女友達に感謝です。
メッセージカードとか・・・“愛がいっぱいだよ”とか書いてあると、やっぱり嬉しいですね。

人によってバレンタインデーに対する思いは色々あると思うけど。
あたしはいいイベントだと思ってます。
毎日誰かにお世話になってるわけだし。
ちょっとしたお礼・・・「いつもありがとう」が言える日。
そう思うとあたしにとっては大切なイベントのひとつかもしれないな。
確かに、「愛の告白」をする大切な日であることはもちろんで。
結婚すると日頃の感謝をこめて風な感じが強くなるかな。
いちお、ボスにもチョコあげましたけど。





『100%Chocolate Cafe』のもの。
わかる人にはわかる、数字の並びです。
ボスいわく、『39(サンキュー)』チョコ、かなり美味しかったらしい。
『214』はバレンタイン限定チョコです。


まぁ、バレンタインデーに限らず。
日々、感謝しながら生きてくことは大切なことですね。

チョコレート講座

2008-02-06 | Sweets
有楽町マルイのイベントスペース“リーフテラス”で開催された100%Chocolate Cafeのチョコレートセミナーに参加してきました。

まさに旬のイベント
すっごい楽しかったです。
1時間半があっという間でした。

たかがチョコ。
されどチョコ。

まさにそんな感じでした。


Chocolateの原料のカカオの話から、100%Chocolate Cafeでだしてるメニューの話。
そのメニューのコンセプトについての話や、Chocolateとお酒の話。
100%Chocolate Cafeで取り扱っている56種類のチョコの話も・・・
とにかく色々盛りだくさんでした

奥が深いんですよ。
Chocolate・・・・。
単純なスイーツじゃないんだなぁっていうのを本当に実感しました。
滅多に見ることができない“カカオポッド”も見せてもらえて。
椰子の実みたいなんですよ、“カカオポッド”。
これがChocolateになって食べれるようになるまで、発酵させたり、干したり・・・。
なかなかの道のりを歩んできてるんですよね。
しかもカカオの歴史はかなり古いことも初めて知りました。
“スペイン人がアステカを征服してた頃”・・・って
気が遠くなりそうですね。
その頃は、カカオは高級な飲み物で、さらに貨幣価値も高かったとか。
奴隷と交換したりもしてた・・・らしいので、貴重だったことがわかりますね。

100%Chocolate Cafeで販売してる56種類のChocolateについても解説。
もちろん試食付
№1~22まではシングルビーンというカテゴリ。
生産地が違うカカオを使って作られたChocolate達です。
生産地ごとに微妙に味の違うカカオを試食しながら、解説してもらうと二度美味しい感じがしました。
本当に、ちょっとの違いでいろんな味が。
不思議でした。
このシングルビーンのChocolate達を基本にして、ミルクチョコやスパイシーチョコ、フレーバーチョコが作られていて。
56種類の味が
いつか・・・全部制覇したいですね。

さて。
最後の最後にドリンクのサービス



お店に行ったときにホットはちょっと飲んだことがあって。
実はうちにも素があります。
(一度お店に行ったときに買ってきたので)
アイスのほうが美味しいかも。
ホットはちょっと甘すぎる気がしますね。

お店もすごいけど。
こういうお店をやってみよう!って思った企業がすごいなと思いました。
56種類のChocolateは全て№管理されてるので。
数字のゴロあわせとか、記念日とかで味だけではなく素敵な組み合わせができて。
プレゼントにも最適
色々広がっていきそうですもん。
立ち止まることなく、常に色々研究してる姿に企業としても好感をもてました。
また別の機会にこういうセミナーを開催してもらえたらなぁなんて。

バレンタインデーを前に。
いい勉強になりました。
素敵な知識をgetした気分です。

そういえば
解説をしてくれた方が話してくれたのですが・・・
ビーフストロガノフにカカオ99%のチョコをひとかけらいれてみると。
とってもマイルドで美味しくなるとのこと
実体験らしいです。
今度、試してみようかなぁ

バレンタインデーまであと1週間ですね。
チョコ欲しいなぁ。
美味しいやつ・・・

『大根といちごのミルフィーユ』

2008-02-05 | お料理


先日作った『大根といちごのミルフィーユ』
「味付けは?」というお問い合わせをたくさん(でもないけど)いただいたので。
簡単にご案内です。

味付けは“マリネ液”で

<マリネ液>(材料4人分)
酢 大さじ1 1/2
塩 小さじ1/6
こしょう 少々
オリーブ油 大さじ1 1/2

これだけです。
このマリネ液、いろんなものに使えそう。
実際、普通に使ってる人もいるんだろうなぁって思いました。
その他の材料と作り方は以下のとおりです。


<材料>(4人分)
大根 4cm
塩 小さじ1/4
ほたて貝柱(生食用) 1個
いちご 4粒
キウイフルーツ 1個
ディル 1枝


<作り方>
①大根は皮をむき、2~3mm厚さの輪切りを12枚とり、塩をふり、しんなりしたら、水気をしぼる。

②ほたては縦半分に切り、厚みを4等分に。

③マリネ液をつくり、大根とほたてを浸す

④いちごは縦4~5mm厚さの輪切りに。キウイは皮をむき、縦半分に。そこから4~5mm厚さの薄切りを12枚とり、残りは5mm角に切る。

⑤皿に大根、ほたて、ディル、大根、薄切りのキウイ、いちご、大根の順に重ねる。

⑥残ったマリネ液に刻んだキウイを混ぜ、⑤のまわりに盛り付け、ディルを添える。



こんな感じです。
ディルは家で作ったときは使ってません。
みなさんもぜひぜひ

確定申告

2008-02-04 | Family
初めてのことで何をすればいいのか全くわからないのですが。
まわりから親切に言ってもらえるので、やってみるかと思い・・・。

確定申告・・・・

医療費控除ってやつですね。
去年1年間、かなりの額を支払った・・・ようです。
経験者の人から、「戻ってくるよぉ」って言ってもらってはいるのですけど。
まぁなんせ、ぐうたら人間なので、これからさぁ頑張ろう!って感じ。
とりあえず。
とってあるレシートとか領収書とこれからいよいよ格闘です
やることなんでもかんでもトロりんだから
早めにやらないとなぁと思ってはいるんですけど。

ふ~~~

こういうのって学校では教えてくれないことだから。
色々調べたり、聞いたりしてると頭がパニックになってきます。
しかも、裏技っていうかなんというか・・・・
ムダなお金を普通に支払ってたり。
微妙に節約できるところがあったり。
そういう事実を知るたびにブルーになってく気がしますね。
話聞いてるだけで「え~、そんなん知らなかったよぉ」って。
必要な情報の取捨選択って難しいですね。
脳みそのヒダがだんだんのびてきてるので、記憶力も低下してるし。
来年、同じことしようとしたら、ま~た1から調べることになりそうです。
そうならないようにも!!
初めてなりに色々と聞いたり、調べたりしたことをまとめとこかと・・・・
思っていたりはしてますが


とりあえず。
あと1ヶ月ぐらいしかなくて。
それはあっという間に過ぎるので。
短期間で頑張ってみよっと。
何事も早め、早めに。。。。
うわっ!
無理かもぉぉぉぉぉ

雪の節分

2008-02-03 | Family
朝起きたらびっくりです。
真っ白!!!!


ゆき
ユキ

ここは本当に埼玉かっ!って感じでした。
実家にいるみたい。
しかも、全く降り止む気配なしで。
ずーーーーーっと降り続いてました。



ちょっとわかりづらいかな。

極力外に出たくないので、窓から見えるマンションの公園も・・・



写真だと全くわからないんですけど、雪降ってるんですよぉ。
下のお家には庭があって。
我が家のベランダに届くくらいのみかんの木が。
今年もみかんはいい感じで実ってるのですが、そこもこんな感じ。



辛うじてオレンジ色が見えますが・・・みかんです。


そんな雪が降ってても、チビッコは元気ですよね。
公園で二組の親子が雪と戯れてました。
いやぁ、寒くないのかなぁ。



戯れた結果、しばらく経ってから外見てみると、しっかり出来上がってました
なかなかいい出来で、しかもかわいい

今日はこれでもいいけど、明日大丈夫かな?
夕方買い物へ。
寒いからとりあえず鍋だねぇって感じだったんだけど、今日は節分!
初めて恵方巻を買ってみました。



巨大海苔巻きって感じで、しかもいろんな種類があるとのことで。
ハーフサイズっていうのもありましたよぉぉぉ。
今年の方角らしい方向を向いて、食べてみました。
節分だし、豆をまかねば・・・その前に買わねば・・・と思って探してみたけどなかなかなくて。
4軒目のコンビニでget!



鬼のお面付き、豆・・・。
「福はうち~、ボスはそとぉぉぉ~
って感じで、大喧嘩しながらの豆まきでしたとさ。

あ~あ。
長靴買っておけばよかったなぁ。
雑貨系のかわいい長靴。。。。
明日は早起きしないとなぁ。

料理教室

2008-02-02 | お料理
月一の料理教室。
今月は出張と重なってるため、振替で今日にしました。
でもそれがよかった!
せっかくにおやすみ。
朝から早起きして午前中は料理教室。
そこでお昼も食べれちゃうから、あとは午後から明日も1日、おやすみを有効活用できます
すっごい得した感じ。

さて。
本日のメニュー


大根といちごのミルフィーユ



根菜と牛肉のグリル
芽キャベツと桜えびのペンネ



ドライトマトとレンズ豆のスープ



一緒にやってたグループのメンバーの中に、めちゃめちゃ手際がよい人がいて。
びっくりする早さで次から次へと・・・・
一番に作り終わり、一番に食べ終わり、一番に片付け終了!
今までにないこと。
でも気持ちよかったですね。
段取り悪いから(やっぱ料理苦手だし)、ポイントもよくわかってないので、すっごい手際悪いsacchimoni。
羨ましいなぁと思います。

そして今日!
すっごい久しぶりに、前一緒に料理をやってた友達と偶然再会!
2年ぶり??・・・とかになっちゃうのかな?
気づいてくれたのは友達のほうで。
ふたりとも変わってなかった
相変わらずパワフル。
こういう偶然って、普段めったにないことだから、すっごい嬉しいです。


さて。
今日は何を食べても美味しかったです
豆系のスープ、特に豆の形が残ってるものって、ちょっと苦手だったんだけど。
今日のスープは美味しかった。
豆も気にならず。
簡単に作れるし、これはいいかもしれない。

さてさてさて。
料理を作りながら、これなら今日、家で作れるかもしれないと思ったものが・・・
そして早速、作ってみました
なかったのは「ほたて」だけだったので、それだけ帰りに買って帰り。
いちごもあるし、キューイもあるし。
(ってことで。
 このメニューには大根といちご以外に、キューイとほたて使用



4つできたので、そのうちの2つは上の部屋へ旅立ってゆきました。
意外な組み合わせが合うものです。
それが料理の醍醐味なのかなぁ