goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

日曜日の戦果 その1

2023-03-21 19:33:11 | 鉄道
日曜日はスチールも撮った。
5ヶ月ぶりの撮影だったので、バッテリーが放電して5087列車を撮り損なっちゃった。
まずは5052列車
#9もキャラ桃。
ツートンカラーにするよりステッカーの方が安いんだろうな。
コンテナ貨物と言うのは味気ないけどね。
続いて貴重になりつつある211系。
113系に見慣れた目には新鮮だったけどね。
お!313系8000番台が来た。
転換クロスで間に合うようになったと言うことは、乗客が減ったんだろうな。
再びコンテナ貨物。
お!従来塗粧。これも貴重になってきたぞ。
どう考えても塗料代が高くつくね。
あらら、後ろにはコンテナ無しか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線 2023.3.19 豊田町-天竜川 59列車

2023-03-19 13:45:24 | 鉄道
東海道本線 2023.3.19 豊田町-天竜川 59列車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線 2023.3.19 5932M

2023-03-19 13:12:13 | 鉄道
東海道本線 2023.3.19 5932M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道本線 2023.3.19 豊田町-天竜川 425M

2023-03-19 13:08:20 | 鉄道
東海道本線 2023.3.19 豊田町-天竜川 425M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.19 東海道本線 5754M

2023-03-19 13:04:37 | 鉄道
2023.3.19 東海道本線 5754M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.19 東海道本線 豊田町-天竜川 5735Mと750M

2023-03-19 12:54:34 | 鉄道
2023.3.19 東海道本線 豊田町-天竜川 5735Mと750M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.19 東海道本線 豊田町-天竜川 5087レ

2023-03-19 11:59:50 | 鉄道
2023.3.19 東海道本線 豊田町-天竜川 5087レ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物時刻表を買ってきた

2023-03-18 21:44:34 | 鉄道
今日は東京へ行くつもりだったんだけど、いろいろあってヤメ。
と言うことで、地元にいたので貨物時刻表を買いに行ってきた。
今年の貨物時刻表、付録のダイヤグラムと機関車運用表が無くなっちゃったけど、代わりに機関車・電車使用順序図表が掲載されている。
これを見れば、どの機関車が牽引する列車が何時に通るか大体分かる。
まあ、これで我慢しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表

2023-03-16 22:10:31 | 鉄道
相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表が届いた。
まだしっかり見ていないけど。
今日は余分なことばかりアップしていたので、美術館の話は無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表 発送

2023-03-15 20:39:26 | 鉄道
先日注文した相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表、書店から発送しましたとのメールが届いた。
明日か明後日には届くだろう、楽しみだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー

2023-03-11 16:14:20 | 鉄道
京都駅での上りのドクターイエローを見た。のぞみ32号の前



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩尻駅

2023-03-03 22:46:09 | 鉄道
塩尻駅はご承知の通り、JR東日本とJR東海が乗り入れている。
東日本の車両を見るのは珍しいので、ついつい写真を撮っちゃう。
辰野方面へ行くE127系。
中央東線行きの211系。
東海道本線も走っているけど、塗粧が異なるのでとても新鮮。
もっともね、東海では廃車が進んでいて、西浜松に解体待ちの車両を見てきたばかりだったので、なんかねぇ。
写真を撮らなかったけど、飯田行きのトップナンバーの編成を見てびっくり。
一番ビックリしたのは、CF34のエグゾーストが聞けたことさ。
ロケーションを全く知らなかったんだけど、塩尻駅から松本空港って近いんだね。
上諏訪駅に湘南カラーの帯を巻いた213系がいたんだけど、それは写真に撮れなかったなぁ。
茅野駅に313系がいたので,それは撮った。
おっと、211系とかぶった。
なじみの車両がいるとホッとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表

2023-03-03 20:43:53 | 鉄道
相鉄・東急新横浜線開業記念の
が発売されることを知った。
どこで手に入るか調べようと相鉄のHPをチェック。
まだ載っていなくて、代わりに相鉄・東急新横浜線開業 記念時刻表の販売が載っていた。
お!これ欲しい。
いつから発売?3月16日。
場所は?駅、行けるわけないじゃん。
18日に乗る予定だけど、買いに行っている余裕はないし、そもそも18日まで残っているか分からない。
なになに、書泉オンラインで予約受付、それじゃそれで買おう。
と言うことで、先ほど予約した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海は相鉄・東急新横浜線推し

2023-03-02 22:59:00 | 鉄道
東海道・山陽新幹線の車両、客室出入り口上の広告や駅通過を表示する電光掲示板がついていることはご存じのこと思いますが。
で、今日の出張の際、見るとは無しに見ていたら、3月18日云々の表示が。
何だろうとみていたら、相鉄・東急新横浜線開業の広告だった。
新横浜へのアクセスが良くなりますと宣伝していた。
広告主がJR東海かどうか分からないけど、JR東海は新横浜線推しと言うことかな。
それとね、相鉄を先に書いてあるのが、相鉄フリークの847にとってはうれしい。
閑話休題。
名古屋駅でしなのを待っている時、特急ひだがいたので写真を。
東海らしさが消えているような気がする。
須田さんはご存命だが、影響力が落ちているのかな。
良くも悪くも葛西さんは先日亡くなったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく相鉄時刻表発表

2023-02-27 21:05:46 | 鉄道
ようやく相鉄時刻表が発表。
渋谷や目黒までは発表されたんだけど、その先が分からない。
それでも渋谷や目黒まで分かれば、大体検討つくから何とかなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする